ニューイヤーカップで牡馬相手にタイトルをつかんだホーリーグレイルは1枠1番、東京2歳優駿牝馬とユングフラウ賞を連勝しているプラウドフレールは6枠7番に入った。
そのほかにも、JRAからの転入初戦を快勝したウインハルモニア、重賞で安定した成績を残すエイシンマジョリカなどが出走を予定している。
浦和桜花賞とは、埼玉県浦和競馬組合が主宰する競馬の競走。格付けは南関東S1。南関東競馬における牝馬三冠(浦和桜花賞・東京プリンセス賞・関東オークス)の第一戦目を担うレースである。
創設は1955年。当初は南関東に所属している牡馬・牝馬が出走可能だった。牝馬限定戦となったのは1961年。2008年から格付け表記がS1となった。
2022年までは1600m。2023年からは施行距離が1500mとなり、フルゲートが12頭に変更された。
グランダム・ジャパン創設年の2010年から加わっており、その年から地方全国交流競走となっているものの、他地区勢では2015年のトーコーヴィーナス(兵庫所属馬)の2着が最高着順となっている。
【プランスドランジュ賞2025】日本ダービー馬クロワデュノールが出走 凱旋門賞へのステップなど最新情報【2025年9月14日(金)21時33分】
【ローズステークス2025予想】4枠・6枠に注目 有利・不利なローズSの枠順分析など最新情報
【ローズステークス2025予想】川田将雅騎手(カムニャック)・ルメール騎手(チェルビアット)がいずれも複勝率56パーセント超など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月8日時点のブックメーカーオッズ一覧 フォワ賞優勝ビザンチンドリームが5番人気に浮上など最新情報
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 ハルウララ・グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】