当記事では、現地時間2025年2月22日(土)にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われるサウジカップ(G1・ダ1800m)の出走想定馬・注目馬のレース映像・歴代優勝馬&騎手の一覧などを記載する。
サウジカップ公式から発表のあった出走想定馬の一覧に記載のある日本馬はフォーエバーヤング・ラムジェット・ウシュバテソーロ・ウィルソンテソーロの4頭。
2024年のBCクラシック覇者シエラレオーネ、2023年のBCクラシック覇者ホワイトアバリオは回避。また2025年ペガサスワールドカップ2着馬ロックド(Locked)、2024年BCフィリー&メアスプリント覇者ソウルオブアンエンジェルも同様に回避となっている。
香港から、歴代獲得賞金世界一となった最強馬ロマンチックウォリアーが出走を予定している。2024年ドバイワールドカップで8馬身半差の圧勝劇を見せたローレルリバーは2025年1月に復帰戦を迎え、2着だった。
出走想定馬の一覧に記載のあるエルコディゴはホセ・ペドロ・ラミレス大賞(G1)やコパデオロ大賞(G1)などを制したアルゼンチンの強豪馬で、想定発表時はサウジアラビア所属となっている。またカルロスペレグリーニ大賞(G1)でエルコディゴを破ったインテンスフォーミーも南米からサウジアラビア所属となっている。
上記は2025年サウジカップに登録を行った日本調教馬の一覧。海外からは2024年ドバイワールドカップ覇者ローレルリバー、香港最強馬ロマンチックウォリアー、2024年BCクラシック覇者シエラレオーネ、連覇のかかるセニョールバスカドールなどがエントリーしている。
当項目では、2025年サウジカップに予備登録を行っている注目馬のレース映像を一覧形式で記載する。
※YouTube『At The Races』より引用。ロマンチックウォリアーが勝利した2024年香港カップ(G1)のレース映像。
※YouTube『Racing Dubai』より引用。ローレルリバーが勝利した2024年ドバイワールドカップ(G1)のレース映像。
※YouTube『At The Races』より引用。シエラレオーネが勝利した2024年BCクラシック(G1)のレース映像。
※『Carreras Hipódromo Maroñas』より引用。エルコディゴが勝利した2025年ホセ・ペドロ・ラミレス大賞(G1)のレース映像。
※『Turf Diario TV』より引用。インテンスフォーミーが勝利した2024年カルロスペレグリーニ大賞(G1)のレース映像。2着馬はエルコディゴ。
※『Darley』より引用。ウォークオブスターズ(Walk of Stars)が勝利した2025年アルマクトゥームチャレンジ(G1)のレース映像。
サウジカップとは、サウジアラビアのキング・アブドゥルアジーズ競馬場で行われる国際G1競走である。施行距離はダート1800m。賞金総額2000万ドルを誇る世界最高賞金レースである。サウジアラビアジョッキークラブによって2020年に創設された国際競走で、2022年から国際G1に格付けされた。
2023年、パンサラッサが日本調教馬として初優勝を果たした。
前年のチャンピオンズカップ(G1)1着馬およびペガサスワールドカップ(米G1)1着馬に、同レースへの優先出走権が与えられる。
開催年 | 優勝馬 | 性齢・所属国 | 騎手・斤量 |
---|---|---|---|
2024年 | セニョールバスカドール Senor Buscador | 牡6 アメリカ | J.アルバラード 57.0kg |
2023年 | パンサラッサ | 牡6 日本 | 吉田豊 57.0kg |
2022年 | エンブレムロード Emblem Road | 牡4 サウジアラビア | W.ラモス 57.0kg |
2021年 | ミシュリフ Mishriff | 牡4 イギリス | D.イーガン 57.0kg |
2020年 | ミッドナイトビズー Midnight Bisou | 牝5 アメリカ | M.スミス 55.0kg |
第一回サウジカップにおいて、1着で入線したマキシマムセキュリティは禁止薬物使用により失格となり、2着入線だった牝馬ミッドナイトビズーが1着となっている。
【クイーンエリザベスステークス2世カップ2025枠順発表】全11頭 三冠牝馬リバティアイランド11番ゲート・日本ダービー馬タスティエーラ10番ゲート・ゴリアット9番ゲートなど最新情報
【日本ダービー2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【羽田盃2025枠順発表】全15頭 ナチュラルライズ7枠12番・ジャナドリア5枠9番など最新情報【4月29日(火)20時05分】
【天皇賞(春)2025】登録馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
【青葉賞2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【フローラステークス2025枠順発表】武豊ジュンブロッサム3枠3番・ミスタージーティー6枠6番など最新情報【4月27日(日)15時45分】
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
【チェアマンズスプリントプライズ2025枠順発表】全13頭 三冠かかる香港最速馬カーインライジング4番ゲート 復帰戦の短距離三冠馬ラッキースワイネス7番ゲートなど最新情報
【チャンピオンズマイル2025枠順発表】全13頭 ヴォイッジバブル10番ゲート・ガイアフォース13番ゲートなど最新情報