当記事では、2024年12月8日(日)に香港の沙田(シャティン)競馬場で開催される香港国際競走・香港マイル(G1・芝1600m)のレース概要・登録をおこなった日本馬や主な外国馬・過去の優勝馬について記載する。
当項目では、2024年香港マイルの出走予定馬を一覧形式で記載する。日本からはソウルラッシュ・ジャンタルマンタルが出走を予定している。
馬名 | 性齢 | 所属・厩舎 | 父 | 母 |
アグリ | 牡5 | 栗東・杉山晴紀 | カラヴァッジオ | オールドタイムワルツ |
アルナシーム | 牡5 | 栗東・橋口慎介 | モーリス | ジュベルアリ |
バスラットレオン | 牡6 | 栗東・矢作芳人 | キズナ | バスラットアマル |
ダノンマッキンリー | 牡3 | 栗東・藤原英昭 | モーリス | ホームカミングクイーン |
エルトンバローズ | 牡4 | 栗東・杉山晴紀 | ディープブリランテ | ショウナンカラット |
ジオグリフ | 牡5 | 美浦・木村哲也 | ドレフォン | アロマティコ |
ゴンバデカーブース | 牡3 | 美浦・堀宣行 | ブリックスアンドモルタル | アッフィラート |
ジェイパームス | セ4 | 美浦・堀宣行 | ジャスタウェイ | キラーグレイシス |
ジャンタルマンタル | 牡3 | 栗東・高野友和 | パレスマリス | インディアマントゥアナ |
キングエルメス | 牡5 | 栗東・矢作芳人 | ロードカナロア | ステラリード |
ナミュール | 牝5 | 栗東・高野友和 | ハービンジャー | サンブルエミューズ |
オオバンブルマイ | 牡4 | 栗東・吉村圭司 | ディスクリートキャット | ピンクガーベラ |
オフトレイル | 牡3 | 栗東・吉村圭司 | Farhh | ローズトレイル |
ラヴェル | 牝4 | 栗東・矢作芳人 | キタサンブラック | サンブルエミューズ |
サクラトゥジュール | 牡7 | 美浦・堀宣行 | ネオユニヴァース | サクラレーヌ |
シュバルツカイザー | セ6 | 美浦・大竹正博 | Dark Angel | Fashionable |
セリフォス | 牡5 | 栗東・中内田充正 | ダイワメジャー | シーフロント |
ソウルラッシュ | 牡6 | 栗東・池江泰寿 | ルーラーシップ | エターナルブーケ |
サンライズロナウド | 牡5 | 栗東・安田翔伍 | ハービンジャー | ヴァイスハイト |
ウインカーネリアン | 牡7 | 美浦・鹿戸雄一 | スクリーンヒーロー | コスモクリスタル |
ウインマーベル | 牡5 | 美浦・深山雅史 | アイルハヴアナザー | コスモマーベラス |
香港マイルとは、香港の沙田(シャティン)競馬場で開催される競馬の競走。格付けは国際G1。4つのG1競走で構成される「香港国際競走」に含まれるレースである。
香港競馬における年度シーズンはじめのマイルG1競走であり、欧州・日本・オセアニアなどからも一線級の競走馬が集う。
これまでゴールデンシックスティやビューティージェネレーション、エイブルフレンドなど、香港における強豪マイラーが多数制している。また、日本からはエイシンプレストン、ハットトリック、モーリス、アドマイヤマーズが勝利している。
馬名 | 所属国 |
ビューティーエターナル | 香港 |
ヴォイッジバブル | |
ビューティージョイ | |
ギャラクシーパッチ | |
ハッピートゥギャザー | |
ヘリオスエクスプレス Helios Express |
|
マッシヴソヴリン Massive Sovereign |
|
レッドライオン | |
ストレートアロン | |
タージドラゴン | |
アンティノ Antino |
オーストラリア |
フーヤマル Hoo Ya Mal |
|
メジャービール Major Beel |
|
ミスターブライトサイド | |
フルカウントフェリシア | カナダ |
ウィンフォーザマニー Win for the Money |
|
ラザット Lazzat |
フランス |
マルハバヤサナフィ | |
ヘンリーロングフェロー | アイルランド |
ディエゴヴェラスケス Diego Velazquez |
|
ヨハネス Johannes |
アメリカ |
2コーナー引込線の途中からスタートして、3コーナーまで700mほど直線が続く。それゆえ、逃げ馬が複数頭出走していない限り先行争いはあまり激しくはならない。3~4コーナーまで平均的なラップで流れ、4コーナーで馬群が凝縮すると、ゴールまで430mの直線で瞬発力勝負となる
【東海ステークス2025予想】過去10回のプロキオンステークスのデータから導き出された東海ステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【東海ステークス2025予想】川田将雅騎手が勝率25パーセント 過去10年のデータから見る中京ダート1400m 騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
POG2025-2026 有力馬まとめ
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
現役女性騎手の一覧(JRA・NAR・日本で騎乗経験のある外国人ジョッキーを含む)/データまとめ