日本競馬にも馴染みの深いポトリザリス(ディアデラノビアの母)が優勝した1998年以降の優勝馬をピックアップして記載している。
アルゼンチンオークスとは、アルゼンチンのパレルモ競馬場で行われる競馬の競走。例年10月に行われる。距離はダート2000m。正式名称は「セレクシオン大賞」(Gran Premio Selección)。
近年の日本競馬において、アルゼンチンで功績を残した牝馬が繁殖馬として日本に輸入される機会が増えており、2011年の優勝馬バラダセール、2012年の優勝馬カルディーン、2017年優勝馬ケアレディー、2019年優勝馬ナスティア、2020年優勝馬ムミービーチ、2021年優勝馬カルタエンブルハーダなどが日本へ渡ってきている。
1998年優勝馬ポトリザリスは繁殖馬としてディアデラノビアを、バラダセールはサトノフラッグ・サトノレイナスを出している。
【小倉記念2025予想】8枠から優勝馬が3頭 小倉開催過去10回のデータから導き出された小倉記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
【競馬ファンが選ぶ】「2025上半期の神騎乗」アンケート企画! netkeibaユーザーが選ぶ2025年上半期のTOP20など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
現役女性騎手の一覧(JRA・NAR・日本で騎乗経験のある外国人ジョッキーを含む)/データまとめ
POG2025-2026 有力馬まとめ