当記事では、2024年11月2日(土)にアメリカのデルマー競馬場で開催されるブリーダーズカップ・ディスタフ(G1・3歳上牝)の出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報を記載する。
当項目では、2024年BCディスタフ(G1)に出走を予定している競走馬を一覧形式で記載する。
無傷7連勝中のオーサムリザルトが日本から参戦を予定している。同馬は父Justify、母Blossomed、半姉には2018年のスピナウェイステークス(G1)を制したSippican Harborがいる良血馬。主戦を武豊騎手が務めている。
主な競走成績:2024年エンプレス杯(Jpn2)1着・2024年ブリーダーズゴールドカップ(Jpn3)1着
※YouTube『NBC Sports』より引用。ソーピードアンナ(Thorpedo Anna)が勝利したケンタッキーオークス。
アメリカの3歳牝馬戦線の最強格。ケンタッキーオークスを4.3/4馬身差で完勝し、続くエイコーンステークスとCCAオークスを勝利し、ニューヨーク牝馬二冠を達成した。
アラバマステークスを勝利すればトリプルクラウン達成だったが、陣営は牡牝混合戦「真夏のダービー」トラヴァーズステークス出走を選択。アメリカ3歳の筆頭格であるフィアースネスとアタマ差の激戦で2着。シエラレオーネ・ドーノックに先着を果たしている。
9月のコティリオンステークス(G1)では余裕を持って完勝しており、次走はBCディスタフとなったことを米競馬メディア『bloodhorse.com』が報じている。オーサムリザルトにとっては最大のライバルとなる。
主な競走成績:2024年ケンタッキーオークス(G1)1着・2024年エイコーンステークス(G1)1着・2024年CCAオークス(G1)1着・2024年コティリオンステークス(G1)1着ほか
ブリーダーズカップ・ディスタフとは、アメリカで行われる競馬の競走である。格付けは国際G1。アメリカ競馬の祭典「ブリーダーズカップ」のひとつに数えられるレースで、3歳以上の牝馬限定戦である。日本では「BCディスタフ」と表記されることが多い。
創設は1984年。アメリカにおけるダート路線の最強牝馬決定戦として位置付けられており、過去にはパーソナルエンスンとウィニングカラーズの死闘や、カナダ三冠馬ダンススマートリーの勝利、名牝インサイドインフォメーションの13馬身差圧勝など、数々の名勝負を生み出した。
2021年には日本調教馬マルシュロレーヌが勝利し、北米調教馬以外の競走馬として初めての優勝を飾っている。この勝利は日本で調教された馬による史上初の日本国外ダート国際G1制覇であり、同馬はこの功績により2021年度NARグランプリ特別表彰馬および全米サラブレッド競馬協会のモーメントオブザイヤーを受賞している。
開催年 | 優勝馬・英名 | 性齢 | 開催地 |
2023年 | イディオマティック Idiomatic |
牝4 | サンタアニタ |
2022年 | マラサート Malathaat |
牝4 | キーンランド |
2021年 | マルシュロレーヌ | 牝5 | デルマー |
2020年 | モノモイガール Monomoy Girl |
牝5 | キーンランド |
2019年 | ブループライズ Blue Prize |
牝6 | サンタアニタ |
2018年 | モノモイガール Monomoy Girl |
牝3 | チャーチルダウンズ |
2017年 | フォーエバーアンブライドルド Forever Unbridled |
牝5 | デルマー |
2016年 | ビホルダー Beholder |
牝6 | サンタアニタ |
2015年 | ストップチャージングマリア Stopchargingmaria |
牝3 | キーンランド |
2014年 | アンタッパブル Untapable |
牝3 | サンタアニタ |
2013年 | ビホルダー Beholder |
牝3 | サンタアニタ |
2012年 | ロイヤルデルタ Royal Delta |
牝4 | サンタアニタ |
2011年 | ロイヤルデルタ Royal Delta |
牝3 | チャーチルダウンズ |
2010年 | アンライバルドベル Unrivaled Belle |
牝4 | チャーチルダウンズ |
2009年 | ライフイズスウィート Life Is Sweet |
牝4 | サンタアニタ |
2008年 | ゼニヤッタ Zenyatta |
牝4 | サンタアニタ |
2007年 | ジンジャーパンチ Ginger Punch |
牝4 | モンマスパーク |
2006年 | ラウンドポンド Round Pond |
牝4 | チャーチルダウンズ |
2005年 | プレザントホーム Pleasant Home |
牝4 | ベルモントパーク |
2004年 | アシャド Ashado |
牝3 | ローンスターパーク |
2003年 | アドレーション Adoration |
牝4 | サンタアニタ |
2002年 | アゼリ Azeri |
牝4 | アーリントンパーク |
2001年 | アンブライドルドエレイン Unblidled Elaine |
牝3 | ベルモントパーク |
2000年 | スペイン Spain |
牝3 | チャーチルダウンズ |
1999年 | ビューティフルプレジャー Beautiful Pleasure |
牝4 | ガルフストリームパーク |
1998年 | エスシーナ Escena |
牝5 | チャーチルダウンズ |
1997年 | アジナ Ajina |
牝3 | ハリウッドパーク |
1996年 | ジュエルプリンセス Jewel Princess |
牝4 | ウッドバイン |
1995年 | インサイドインフォメーション Inside Information |
牝4 | ベルモントパーク |
1994年 | ワンドリーマー One Dreamer |
牝6 | チャーチルダウンズ |
1993年 | ハリウッドワイルドキャット Hollywood Wildcat |
牝3 | サンタアニタ |
1992年 | パセアナ Paseana |
牝5 | ガルフストリームパーク |
1991年 | ダンススマートリー Dance Smartly |
牝3 | チャーチルダウンズ |
1990年 | バヤコア Bayakoa |
牝6 | ベルモントパーク |
1989年 | バヤコア Bayakoa |
牝5 | ガルフストリームパーク |
1988年 | パーソナルエンスン Personal Ensign |
牝4 | チャーチルダウンズ |
1987年 | サカウィスタ Sacahuista |
牝3 | ハリウッドパーク |
1986年 | レディーズシークレット Lady's Secret |
牝4 | サンタアニタ |
1985年 | ライフズマジック Life's Magic |
牝4 | アケダクト |
1984年 | プリンセスルーニー Princess Rooney |
牝4 | ハリウッドパーク |
【札幌記念2025予想】1枠が勝率30パーセント超 8枠も好走傾向 有利・不利な札幌記念の枠順分析など最新情報
【札幌記念2025予想】武豊騎手は勝率13.9パーセントと安定感たっぷり 札幌芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
ジャックルマロワ賞とは? レース概要・歴代優勝馬など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【ジャックルマロワ賞2025予想】有力馬を紹介!アスコリピチェーノ&ゴートゥファーストのライバル ロサリオン・ドックランズなど最新情報
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報