【白山大賞典2024枠順発表】全12頭 テンカハル2枠2番・ディクテオン6枠7番など最新情報【9月23日(月)17時10分】

  • 更新日:
2024年白山大賞典(Jpn3・金沢・3歳上・ダート2100m・12頭)枠順
2024年白山大賞典(Jpn3・金沢・3歳上・ダート2100m・12頭)枠順

当記事では、2024年9月23日(月)17時10分に金沢競馬場で施行される白山大賞典(Jpn3・金沢・3歳上・ダート2100m・12頭)の出走馬・枠順・歴代優勝馬・レース概要・最新情報について記載する。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
  1. 2024年白山大賞典の枠順
  2. レース概要
  3. 歴代優勝馬
  4. 最新情報
  5. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

2024年白山大賞典の枠順

馬名 性齢 騎手 斤量 所属・厩舎
1 1 ミストラルウインド 牡7 大畑慧悟 54.0kg 愛知・今津博之
2 2 テンカハル 牡6 坂井瑠星 54.0kg 栗東・矢作芳人
3 3 モズプラチナ 牡7 細川智史 54.0kg 愛知・今津博之
4 4 アンタンスルフレ セ6 丸野勝虎 54.0kg 愛知・角田輝也
5 5 ヴェレノ 牝5 魚住謙心 52.0kg 金沢・鋤田誠二
5 6 ラバタンシン 牡4 沖静男 54.0kg 金沢・川添明弘
6 7 ディクテオン セ6 横山和生 57.0kg 栗東・吉岡辰弥
6 8 ダイシンピスケス 牡6 吉原寛人 54.0kg 栗東・森秀行
7 9 メイショウフンジン 牡6 酒井学 54.0kg 栗東・西園正都
7 10 ファルコンウィング 牡7 大畑雅章 54.0kg 愛知・今津博之
8 11 オートヴィル 牡9 甲賀弘隆 54.0kg 金沢・田嶋弘幸
8 12 サンマルパトロール 牡4 M.デムーロ 54.0kg 栗東・大橋勇樹

レース概要

 白山大賞典とは、金沢競馬場で行われる競馬の競走。創設は1981年。第1回は2300m、第2回以降は2600m戦で行われていたが、1997年にJpn3に格付けされるとともに距離も現行の2100mに変更された。

 JBC競走のステップレース(Road to JBC)に指定されてはいないが、開催時期および距離などから、ここを使ってJBCクラシックへ向かう馬も多い。実力馬が顔を揃える北陸の名物重賞である。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

歴代優勝馬

開催年 優勝馬 騎手 所属・厩舎 2着馬 3着馬
2023年 ウィルソンテソーロ 川田将雅 美浦・小手川準 メイショウフンジン ペイシャエス
2022年 ケイアイパープル 藤岡康太 栗東・村山明 ラーゴム カフジオクタゴン
2021年 メイショウカズサ 川田将雅 栗東・安達昭夫 ミューチャリー スワーヴアラミス
2020年 マスターフェンサー 川田将雅 栗東・角田晃一 ロードレガリス ロードゴラッソ
2019年 グリム 浜中俊 栗東・野中賢二 デルマルーヴル ノーヴァレンダ
2018年 グリム 内田博幸 栗東・野中賢二 センチュリオン カツゲキキトキト
2017年 インカンテーション 岩田康誠 栗東・羽月友彦 カツゲキキトキト クリノスターオー
2016年 ケイティブレイブ 武豊 栗東・目野哲也 アムールブリエ ストロングサウザー
2015年 マイネルバイカ 柴田大知 栗東・西村真幸 エーシンモアオバー ソリタリーキング
2014年 エーシンモアオバー 岩田康誠 栗東・沖芳夫 サミットストーン グラッツィア
2013年 エーシンモアオバー 岩田康誠 栗東・沖芳夫 ハタノヴァンクール シビルウォー
2012年 ニホンピロアワーズ 酒井学 栗東・大橋勇樹 ナムラダイキチ エーシンモアオバー
2011年 シビルウォー 吉田豊 美浦・戸田博文 ニホンピロアワーズ メイショウタメトモ
2010年 パワーストラグル 後藤浩輝 美浦・加藤征弘 ジャングルスマイル コスモファントム
2009年 アドマイヤスバル 勝浦正樹 栗東・中尾秀正 サカラート アーリーロブスト
2008年 スマートファルコン 岩田康誠 栗東・小崎憲 ヤマトマリオン サカラート
2006年 レマーズガール 岩田康誠 栗東・湯浅三郎 ビッグドン レイナワルツ
2005年 グラッブユアハート 安藤勝己 美浦・畠山吉宏 ハードクリスタル スターキングマン
2004年 タイムパラドックス 横山典弘 栗東・松田博資 エイシンクリバーン ホシオー
2003年 イングランディーレ 安藤勝己 美浦・清水美波 ハギノハイグレイド マッキーローレル
2002年 スナークレイアース 和田竜二 栗東・川村禎彦 ミツアキサイレンス ブリリアントロード
2001年 ミラクルオペラ 幸英明 栗東・領家政蔵 タマモストロング ゴールドプルーフ
2000年 タマモストロング 小池隆生 栗東・川村禎彦 ハカタビッグワン ゴールドプルーフ
1999年 マチカネワラウカド 石橋守 栗東・高橋隆 オースミジェット ハカタビッグワン
1998年 キョウトシチー 松永幹夫 栗東・中尾謙太 マルカイッキュウ ウインドフィールズ
1997年 キョウトシチー 松永幹夫 栗東・中尾謙太 キソジゴールド ウインドフィールズ

なお2007年は、馬インフルエンザの影響で金沢競馬所属馬による限定戦として施行された。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

最新情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る