当記事では、2024年9月23日(月)17時10分に金沢競馬場で施行される白山大賞典(Jpn3・金沢・3歳上・ダート2100m・12頭)の出走馬・枠順・歴代優勝馬・レース概要・最新情報について記載する。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 所属・厩舎 |
1 | 1 | ミストラルウインド | 牡7 | 大畑慧悟 | 54.0kg | 愛知・今津博之 |
2 | 2 | テンカハル | 牡6 | 坂井瑠星 | 54.0kg | 栗東・矢作芳人 |
3 | 3 | モズプラチナ | 牡7 | 細川智史 | 54.0kg | 愛知・今津博之 |
4 | 4 | アンタンスルフレ | セ6 | 丸野勝虎 | 54.0kg | 愛知・角田輝也 |
5 | 5 | ヴェレノ | 牝5 | 魚住謙心 | 52.0kg | 金沢・鋤田誠二 |
5 | 6 | ラバタンシン | 牡4 | 沖静男 | 54.0kg | 金沢・川添明弘 |
6 | 7 | ディクテオン | セ6 | 横山和生 | 57.0kg | 栗東・吉岡辰弥 |
6 | 8 | ダイシンピスケス | 牡6 | 吉原寛人 | 54.0kg | 栗東・森秀行 |
7 | 9 | メイショウフンジン | 牡6 | 酒井学 | 54.0kg | 栗東・西園正都 |
7 | 10 | ファルコンウィング | 牡7 | 大畑雅章 | 54.0kg | 愛知・今津博之 |
8 | 11 | オートヴィル | 牡9 | 甲賀弘隆 | 54.0kg | 金沢・田嶋弘幸 |
8 | 12 | サンマルパトロール | 牡4 | M.デムーロ | 54.0kg | 栗東・大橋勇樹 |
白山大賞典とは、金沢競馬場で行われる競馬の競走。創設は1981年。第1回は2300m、第2回以降は2600m戦で行われていたが、1997年にJpn3に格付けされるとともに距離も現行の2100mに変更された。
JBC競走のステップレース(Road to JBC)に指定されてはいないが、開催時期および距離などから、ここを使ってJBCクラシックへ向かう馬も多い。実力馬が顔を揃える北陸の名物重賞である。
なお2007年は、馬インフルエンザの影響で金沢競馬所属馬による限定戦として施行された。
【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【大阪杯2025予想】細江純子の注目馬 先行勢の多さから追い込みも好機など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【ドバイワールドカップ2025結果情報】伏兵ヒットショーが優勝 フォーエバーヤングは3着など最新情報
【ドバイシーマクラシック2025結果情報】日本ダービー馬ダノンデサイルが優勝 3着にドゥレッツァが入線など最新情報
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【ドバイターフ2025結果情報】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを破りハナ差で優勝 日本馬による7度目の優勝など最新情報
【UAEダービー2025結果情報】アドマイヤデイトナ&ルメール騎手が優勝 日本馬が4連覇達成など最新情報