当記事では、2024年9月8日(日)に韓国のソウル競馬場で施行されるコリアスプリント(G3)の予備登録馬・レース概要・歴代優勝馬・最新情報について記載する。
2024年コリアスプリントは、直線に入って一気に脚を伸ばしたリメイクが、逃げ粘るジャスパークローネを差し切って優勝した。鞍上は川田将雅騎手。勝ちタイムは1分10秒3。
3着にはアメリカから参戦のアナーキストが入った。なお、ケイアイドリーは故障のため出走を取り消している。
コリアカップの公式サイトを参照。
コリアスプリントとは、韓国のソウル競馬場で開催される競馬のレース。格付けは国際G3。韓国初となる国際招待競走として、コリアカップとともに2016年に創設された。3歳以上のサラブレッドが出走可能。ダート1200mで施行される。
第二回に日本から出走したグレイスフルリープ、第三回にはモーニンがそれぞれ勝利。2023年には日本から参戦したリメイクが優勝を飾り、同じく遠征したバスラットレオンが3着入線を飾っている。
2024年コリアスプリント(G3)の総賞金は日本円換算で約1億4000万円。1着賞金は約7000万円となっている。
出馬登録料は無料。遠征に際しての補助金も存在する。枠順抽選会は2024年9月4日(水)におこなわれる。
一周距離は1800m、幅員は25mから30m、最終直線は400mの左回りコースで行われる。向正面から発走する。
レコードタイムは2023年に勝利した日本馬リメイクが計時した1分10秒0。
開催年 | 優勝馬 | 騎手 |
---|---|---|
2023年 | リメイク | 川田将雅 |
2022年 | Eoma Eoma | ムン・セヨン |
2021年 | (開催中止) | |
2020年 | (開催中止) | |
2019年 | Blue Chipper | ユ・ヒョンミョン |
2018年 | モーニン | 藤井勘一郎 |
2017年 | グレイスフルリープ | 武豊 |
2016年 | Super Jockey | K.ティータン |
【札幌記念2025予想】1枠が勝率30パーセント超 8枠も好走傾向 有利・不利な札幌記念の枠順分析など最新情報
【札幌記念2025予想】武豊騎手は勝率13.9パーセントと安定感たっぷり 札幌芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
ジャックルマロワ賞とは? レース概要・歴代優勝馬など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【ジャックルマロワ賞2025予想】有力馬を紹介!アスコリピチェーノ&ゴートゥファーストのライバル ロサリオン・ドックランズなど最新情報
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報