当記事では、2024年6月2日(日)にフランスのシャンティイ競馬場で開催された仏ダービー(ジョッケクルブ賞)(G1・3歳牡牝・芝2100m)のレース映像・レース結果・レース概要・最新情報などを記載している。
※YouTube『At The Races』より引用
レースを制したのはルックドヴェガ。無傷の3連勝でフランスダービー馬となった。
父ロペデヴェガとフランスダービー父仔制覇となり、二代父シャマーダルから数えれば父仔三代制覇となる。
また、2着ファーストルックも同様にロペデヴェガ産駒であり、同産駒のワンツーフィニッシュとなった。
仏ダービー(ジョッケクルブ賞)とは、フランスのシャンティイ競馬場で開催される競馬の競走である。3歳の牡馬・牝馬が出走可能で、セン馬は出走できない。芝2100mで行われる。
「仏ダービー」は通称であり、レース名はジョッケクルブ賞(Prix du Jockey Club)。フランスのクラシック三冠(プール・デッセ・デ・プーラン、ジョッケクルブ賞、ロワイヤルオーク賞)の2戦目に該当する。
創設は1836年。施行距離の変遷を経て、2005年からは英ダービーとの差別化のため芝2100mで行われている。
歴代優勝馬にはスワーヴダンサー、パントレセレブル、ドリームウェル、モンジュー、ダラカニ、シャマーダル、セントマークスバシリカ、エースインパクトなどの歴史的名馬が名を連ねている。
【皐月賞2025予想】細江純子の注目馬 クロワデュノール中心も流れの鍵を握るのは…? など最新情報/予想まとめ
【天皇賞(春)2025】登録馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【クイーンエリザベスステークス2世カップ2025枠順発表】全11頭 三冠牝馬リバティアイランド11番ゲート・日本ダービー馬タスティエーラ10番ゲート・ゴリアット9番ゲートなど最新情報
【皐月賞2025枠順発表】全18頭 クロワデュノール5枠10番・エリキング1枠2番など最新情報【4月20日(日)15時40分】
【日本ダービー2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【皐月賞2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 2歳王者クロワデュノール直行予定など最新情報【4月20日(日)】
【皐月賞2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
【NHKマイルカップ2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 G1馬アドマイヤズーム出走視野など最新情報【5月11日(日)15時40分】
皐月賞の勝ち時計(優勝タイム)ランキング 2024年ジャスティンミラノがレコードを更新(1分57秒1)