netkeiba

【ケンタッキーダービー2024枠順】フォーエバーヤングは11番枠・テーオーパスワードは10番枠からスタート 13馬身差でG1制覇のフィアースネスは17番枠

  • 更新日:

当記事では、2024年5月4日(土)にアメリカのチャーチルダウンズ競馬場で施行されるケンタッキーダービー(G1)の枠順を記載している。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
2024年ケンタッキーダービー(G1・ダート2000m)枠順
2024年ケンタッキーダービー(G1・ダート2000m)枠順
  1. 2024年ケンタッキーダービー枠順
  2. 前哨戦のレース映像
  3. 歴代優勝馬
  4. 日本馬の出走履歴
  5. レース概要
    1. コースの特徴
  6. 関連情報
  7. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

主な前哨戦・前哨戦の優勝馬

馬名 性齢 斤量 騎手
1 1 ドーノック
Dornoch
牡3 57kg L.サエス
2 2 シエラレオーネ
Sierra Leone
牡3 57kg T.ガファリオン
3 3 ミスティックダン
Mystik Dan
牡3 57kg B.ヘルナンデスJr.
4 4 キャッチングフリーダム
Catching Freedom
牡3 57kg F.プラ
5 5 カタリティック
Catalytic
牡3 57kg J.オルティス
6 6 ジャストスティール
Just Steel
牡3 57kg K.アスムッセン
7 7 オナーマリー
Honor Marie
牡3 57kg B.カーティス
8 8 ジャストアタッチ
Just a Touch
牡3 57kg F.ジェルー
9 9 エンシーノ
Encino
牡3 57kg A.コンセプシオン
10 10 テーオーパスワード 牡3 57kg 木村和士
11 11 フォーエバーヤング 牡3 57kg 坂井瑠星
12 12 トラックファントム
Track Phantom
牡3 57kg J.ロザリオ
13 13 ウエストサラトガ
West Saratoga
牡3 57kg J.カスタノン
14 14 エンドレスリー
Endlessly
牡3 57kg U.リスポリ
15 15 ドメスティックプロダクト
Domestic Product
牡3 57kg I.オルティスJr.
16 16 グランドモーザファースト
Grand Mo the First
牡3 57kg E.ハラミーヨ
17 17 フィアースネス
Fierceness
牡3 57kg J.ヴェラスケス
18 18 ストロングホールド
Stronghold
牡3 57kg A.フレス
19 19 レジリエンス
Resilience
牡3 57kg J.アルバラード
20 20 ソサエティマン
Society Man
セ3 57kg L.デットーリ
21 21 エピックライド
Epic Ride
牡3 57kg A.ベシッツァ
22 22 ムガトゥ
Mugatu
牡3 57kg J.タラモ

 日本から参戦するテーオーパスワードは10番、フォーエバーヤングは11番に決まった。

 馬番・ゲート番は同一。フルゲートは20頭で、日本時間の5月3日(金)22時00分時点の補欠馬繰り上がり期限までに出走取消馬が出た場合、21番・22番の馬が繰り上がり出走可能となる。

前哨戦のレース映像

歴代優勝馬

 第一回開催からの歴代優勝馬を一覧形式で記載している。

日本馬の出走履歴

レース概要

 ケンタッキーダービー(Kentucky Derby)とは、アメリカ合衆国のチャーチルダウンズ競馬場で開催される競馬の競走。格付けは国際G1。アメリカクラシック三冠の第一冠として知られており、また同国においての国民的なスポーツイベントである。ダートの10ハロン(2000m)で行われる。メディアによっては『KYダービー』と表記されることもある。

 例年、5月の第1土曜日に開催される3歳馬路線の最高峰のレースである。『スポーツの中で最も偉大な2分間』とも言われており、国民の間では「競馬は知らないがケンタッキーダービーは知っている」なども言われるほど、春の国民的行事となっている。

 また、優勝馬には薔薇のレイが掛けられるのが通例となっており、『ラン・フォー・ザ・ローゼス(Run for the roses)』=「薔薇のために走れ」の通称を持つ。

 2013年より、ケンタッキーダービーにつながる主な競走に『ロード・トゥ・ザ・ケンタッキーダービー』のポイントが設定され、指定された各前哨戦の着順にもとづいて獲得したポイントの上位順に出走権が与えられている。

 主な前哨戦はサンタアニタダービー(G1)、ブルーグラスステークス(G1)、アーカンソーダービー(G1)、フロリダダービー(G1)、UAEダービー(G2)、ルイジアナダービー(G2)、ウッドメモリアルステークス(G2)など。

コースの特徴

チャーチルダウンズ競馬場・ダート2000m
チャーチルダウンズ競馬場・ダート2000m

 コースレコードは1分59秒40。ただしこれはアメリカの歴史的名馬セクレタリアト(Secretariat)が記録した規格外の時計であり、速い馬場でも2分1〜3秒台の決着となる。

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る