開催年 | 馬名 | 桜花賞 | NHKマイルカップ |
---|---|---|---|
2005年 | ラインクラフト | 1着 | 1着 |
2005年 | デアリングハート | 3着 | 2着 |
2007年 | ピンクカメオ | 14着 | 1着 |
2007年 | イクスキューズ | 5着 | 17着 |
2008年 | エイムアットビップ | 7着 | 13着 |
2009年 | ワンカラット | 4着 | 6着 |
2010年 | サウンドバリアー | 16着 | 13着 |
2011年 | フォーエバーマーク | 5着 | 8着 |
2011年 | ダンスファンタジア | 7着 | 15着 |
2014年 | ホウライアキコ | 4着 | 5着 |
2014年 | アドマイヤビジン | 6着 | 14着 |
2015年 | クールホタルビ | 18着 | 14着 |
2016年 | メジャーエンブレム | 4着 | 1着 |
2016年 | ブランボヌール | 8着 | 6着 |
2017年 | アエロリット | 5着 | 1着 |
2017年 | カラクレナイ | 4着 | 17着 |
2017年 | ミスエルテ | 11着 | 7着 |
2018年 | プリモシーン | 10着 | 5着 |
2018年 | アンコールプリュ | 11着 | 17着 |
2019年 | グランアレグリア | 1着 | 5着 |
2019年 | プールヴィル | 6着 | 12着 |
2020年 | レシステンシア | 2着 | 2着 |
2021年 | ソングライン | 15着 | 2着 |
2022年 | アルーリングウェイ | 8着 | 9着 |
2022年 | フォラブリューテ | 12着 | 14着 |
2023年 | シングザットソング | 7着 | 11着 |
2024年4月更新。桜花賞・NHKマイルカップ両レースに参戦する初めての事例が起こった2005年から昇順に記載している。
日本競馬において、桜花賞出走後にNHKマイルカップに出走した例はラインクラフト・デアリングハートが史上初。また、ラインクラフトは唯一NHKマイルカップに出走したクラシックホースである。
桜花賞優勝後にオークスではなくNHKマイルカップを選択した牝馬はラインクラフト・グランアレグリアの2頭。
桜花賞出走後にNHKマイルカップを舵を切り優勝を飾った牝馬はラインクラフト・ピンクカメオ・メジャーエンブレム・アエロリットの4頭。
桜花賞とNHKマイルカップをいずれも優勝した競走馬は2024年4月現在、ラインクラフトのみである。
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【七夕賞2025予想】6枠が好成績 過去10年のデータから導き出された七夕賞の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【七夕賞2025予想】戸崎圭太騎手が複勝率48パーセント 過去10年のデータから見る 福島芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【セレクトセール2025】1日目(1歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報