【オークス2024】枠順・出走馬・レース概要・歴代優勝馬・最新情報など【優駿牝馬2024】

  • 更新日:

当記事では、2024年5月19日(日)に東京競馬場で施行されるオークス(G1・芝2400m・3歳牝馬限定)のレース概要・出走予定馬・歴代優勝馬・最新情報について記載する。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
2023年のオークス馬リバティアイランド(撮影:下野雄規)
2023年のオークスリバティアイランド(撮影:下野雄規)
  1. 2024年オークスの枠順
  2. 過去10年の枠順別データ
  3. 出走予定馬の情報
  4. レース概要
    1. トライアル競走
    2. コースの特徴
  5. 歴代優勝馬
  6. 関連ニュース・特集など
  7. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

2024年オークスの枠順

過去10年の枠順別データ

出走予定馬の情報

馬名収得賞金主な成績
ステレンボッシュ9200万円
※優先
24’桜花賞(G1)1着
アドマイヤベル3000万円
※優先
24’フローラステークス(G2)1着
スウィープフィート3000万円
※優先
24’チューリップ賞(G2)1着
ミアネーロ2300万円24’フラワーカップ(G3)1着
クイーンズウォーク2300万円23’クイーンカップ(G3)1着
コガネノソラ2100万円
※優先
24’スイートピーステークス(L)1着
チェルヴィニア2000万円23’アルテミスステークス(G3)1着
ライトバック1600万円
※優先
24’桜花賞(G1)3着
タガノエルピーダ1600万円24’忘れな草賞(L)1着
ラヴァンダ1450万円
※優先
24’フローラステークス(G2)2着
ホーエリート1150万円24’フラワーカップ(G3)2着
ショウナンマヌエラ1000万円23’新潟2歳ステークス(G3)2着
サフィラ1000万円23’アルテミスステークス(G3)2着
エセルフリーダ900万円24’ミモザ賞(1勝クラス)1着
パレハ400万円3戦1勝
ランスオブクイーン400万円4戦1勝
ヴィントシュティレ400万円5戦1勝
サンセットビュー400万円5戦1勝

レース概要

 オークス(優駿牝馬)とは、JRAが施行する競馬の競走である。格付けは国際G1。1965年より『オークス』という副称が付けられており、世代ナンバーワン牝馬を決定する一戦として知られている。3歳の牝馬が出走可能。

 「オーク」は「樫」を意味する英語であり、日本においてはオークスの優勝馬を「樫の女王」と形容されることもある。

 創設は1938年。1984年にグレード制が導入されるにともなってG1に格付けされた。1995年には地方所属馬、2003年以降は外国産馬が出走可能となった。2010年以降は外国馬にも開放されている。

 2007年にローブデコルテが勝利を飾り、外国産馬としてのクラシック初制覇を達成している。

 2010年にアパパネサンテミリオンが同着優勝。八大競走時代を含め、JRAでは史上初となるG1・Jpn1での1着同着が発生した。

トライアル競走

 同年の桜花賞で5着以内に入線した競走馬およびフローラステークス(G2)の連対馬、スイートピーステークス(L)の優勝馬にそれぞれ優先出走権が付与される。

コースの特徴

 大レースが数々行われる、中央競馬を代表するコース。正面スタンド前の直線半ばがスタート地点で、ゴール板を一度通過しコースを1周する。最初の1コーナーまでの距離は約350m(Aコース時)。直線は525.9m。基本的にはスローペースからの上がり勝負も、上級条件では総合的な能力が試される。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

歴代優勝馬

開催年 優勝馬 性齢 騎手
2023年 リバティアイランド 牝3 川田将雅
2022年 スターズオンアース 牝3 C.ルメール
2021年 ユーバーレーベン 牝3 M.デムーロ
2020年 デアリングタクト 牝3 松山弘平
2019年 ラヴズオンリーユー 牝3 M.デムーロ
2018年 アーモンドアイ 牝3 C.ルメール
2017年 ソウルスターリング 牝3 C.ルメール
2016年 シンハライト 牝3 池添謙一
2015年 ミッキークイーン 牝3 浜中俊
2014年 ヌーヴォレコルト 牝3 岩田康誠
2013年 メイショウマンボ 牝3 武幸四郎
2012年 ジェンティルドンナ 牝3 川田将雅
2011年 エリンコート 牝3 後藤浩輝
2010年 アパパネ 牝3 蛯名正義
サンテミリオン 牝3 横山典弘
2009年 ブエナビスタ 牝3 安藤勝己
2008年 トールポピー 牝3 池添謙一
2007年 ローブデコルテ 牝3 福永祐一
2006年 カワカミプリンセス 牝3 本田優
2005年 シーザリオ 牝3 福永祐一
2004年 ダイワエルシエーロ 牝3 福永祐一
2003年 スティルインラブ 牝3 幸英明
2002年 スマイルトゥモロー 牝3 吉田豊
2001年 レディパステル 牝3 K.デザーモ
2000年 シルクプリマドンナ 牝3 藤田伸二
1999年 ウメノファイバー 牝3 蛯名正義
1998年 エリモエクセル 牝3 的場均
1997年 メジロドーベル 牝3 吉田豊
1996年 エアグルーヴ 牝3 武豊
1995年 ダンスパートナー 牝3 武豊
1994年 チョウカイキャロル 牝3 小島貞博
1993年 ベガ 牝3 武豊
1992年 アドラーブル 牝3 村本善之
1991年 イソノルーブル 牝3 松永幹夫
1990年 エイシンサニー 牝3 岸滋彦
1989年 ライトカラー 牝3 田島良保
1988年 コスモドリーム 牝3 熊沢重文
1987年 マックスビューティ 牝3 田原成貴
1986年 メジロラモーヌ 牝3 河内洋
1985年 ノアノハコブネ 牝3 音無秀孝
1984年 トウカイローマン 牝3 岡冨俊一
1983年 ダイナカール 牝3 岡部幸雄
1982年 シャダイアイバー 牝3 加藤和宏
1981年 テンモン 牝3 嶋田功
1980年 ケイキロク 牝3 岡部幸雄
1979年 アグネスレディー 牝3 河内洋
1978年 ファイブホープ 牝3 横山富雄
1977年 リニアクイン 牝3 松田幸春
1976年 テイタニヤ 牝3 嶋田功
1975年 テスコガビー 牝3 菅原泰夫
1974年 トウコウエルザ 牝3 嶋田功
1973年 ナスノチグサ 牝3 嶋田功
1972年 タケフブキ 牝3 嶋田功
1971年 カネヒムロ 牝3 岡部幸雄
1970年 ジュピック 牝3 森安重勝
1969年 シャダイターキン 牝3 森安重勝
1968年 ルピナス 牝3 中野渡清一
1967年 ヤマピツト 牝3 保田隆芳
1966年 ヒロヨシ 牝3 古山良司
1965年 ベロナ 牝3 加賀武見
1964年 カネケヤキ 牝3 野平祐二
1963年 アイテイオー 牝3 伊藤竹男
1962年 オーハヤブサ 牝3 藤本勝彦
1961年 チトセホープ 牝3 伊藤修司
1960年 スターロツチ 牝3 高松三太
1959年 オーカン 牝3 清田十一
1958年 ミスマルサ 牝3 八木沢勝美
1957年 ミスオンワード 牝3 栗田勝
1956年 フエアマンナ 牝3 佐藤嘉秋
1955年 ヒロイチ 牝3 岩下密政
1954年 ヤマイチ 牝3 八木沢勝美
1953年 ジツホマレ 牝3 杉村一馬
1952年 スウヰイスー 牝3 八木沢勝美
1951年 キヨフジ 牝3 阿部正太郎
1950年 コマミノル 牝3 渡辺正人
1949年 キングナイト 牝3 高橋英夫
1948年 ヤシマヒメ 牝3 佐藤嘉秋
1947年 トキツカゼ 牝3 佐藤嘉秋
1946年 ミツマサ 牝3 新屋幸吉
1943年 クリフジ 牝3 前田長吉
1942年 ロツクステーツ 牝3 玉谷敬治
1941年 テツバンザイ 牝3 稲葉幸夫
1940年 ルーネラ 牝3 近藤貞男
1939年 ホシホマレ 牝3 佐々木猛
1938年 アステリモア 牝3 保田隆芳
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

関連ニュース・特集など

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る