当記事では、かつて栃木県に存在した宇都宮競馬場で2004年まで施行されていたとちぎマロニエカップ(交流G3)のレース概要・歴代優勝馬について記載する。
開催年 | 優勝馬 | 性齢 | 騎手 | 所属・厩舎 |
---|---|---|---|---|
2004年 | ノボトゥルー | 牡8 | 横山典弘 | 美浦・高市圭二 |
2003年 | ビワシンセイキ | 牡5 | 横山典弘 | 栗東・森秀行 |
2002年 | ノボトゥルー | 牡6 | 武豊 | 栗東・松田博資 |
2001年 | ビーマイナカヤマ | 牡7 | 鹿戸雄一 | 栗東・森秀行 |
とちぎマロニエカップとは、かつて栃木県に存在した宇都宮競馬場で開催されていたダートグレード競走。格付けはG3。宇都宮競馬場で開催されていた唯一のダートグレード競走である。ダート1400mで施行されていた。
宇都宮競馬場が2005年3月14日に廃止されたため、これにともなって当競走も廃止された。歴代優勝馬4頭はいずれもJRA所属馬であり、うち2回をノボトゥルーが制している。
【天皇賞(春)2025予想】細江純子の注目馬 ポイントはフットワークの良かった菊花賞出走時の返し馬など最新情報/予想まとめ
【天皇賞(春)2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【天皇賞(春)2025枠順発表】全15頭 武豊ショウナンラプンタ5枠8番・レーン&ヘデントール4枠6番など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【天皇賞(春)2025予想】過去10年のデータから見る 京都競馬場の芝3000m以上のレースにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【天皇賞(春)2025】登録馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【ケンタッキーダービー2025枠順発表】フルゲート20頭 日本馬アドマイヤデイトナは6番ゲート・ルクソールカフェは7番ゲートなど最新情報
【ヴィクトリアマイル2025】出走想定馬24頭・レース概要・歴代優勝馬 ステレンボッシュ・シランケド・サフィラ・クイーンズウォークなど最新情報【5月18日(日)15時40分】
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
天皇賞(春) 歴代優勝馬・騎手一覧
【ケンタッキーダービー2025オッズ】ブックメーカーのオッズ一覧 ルクソールカフェ3番人気など最新情報(4月16日更新)