当記事では、2024年1月28日(日)にアメリカのガルフストリームパーク競馬場で開催されたペガサスワールドカップ(G1)のレース結果・レース映像・過去の優勝馬などを記載する。
※YouTube『NBC Sports』より引用
レースを制したのはナショナルトレジャー(National Treasure)。4コーナーから早めに抜け出し、追い縋るセニョールブスカドール(Senor Buscador)の追撃をクビ差しのいだ。同馬は2024年サウジカップ(G1)への優先出走権を手にした。
ナショナルトレジャーは父Quality Road、母Treasure、母の父Medaglia D'oroという血統。2023年のプリークネスステークス(G1)覇者で、同年のBCダートマイル(G1)ではコディーズウィッシュ(Cody's Wish)とハナ差の接戦を演じていた。これが通算3勝目。G1は2勝目となる。
着順 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
1着 | 7 | ナショナルトレジャー | 牡4 | 56kg | F.プラ |
2着 | 6 | セニョールブスカドール | 牡6 | 56kg | J.アルバラード |
3着 | 11 | クルッピ | 牡4 | 56kg | L.デットーリ |
4着 | 4 | ホイストザゴールド | 牡5 | 56kg | J.ヴェラスケス |
5着 | 2 | オコナー | 牡7 | 56kg | P.ロペス |
6着 | 10 | イルミラコロ | 牡4 | 56kg | J.カステリャーノ |
7着 | 3 | ダイナミックワン | 牡6 | 56kg | I・オルティスJr. |
8着 | 1 | ニミッツクラス | 牡5 | 56kg | E.ザヤス |
9着 | 8 | ファーストミッション | 牡4 | 56kg | L.サエス |
10着 | 5 | トレードマーク | セ5 | 56kg | F.デラクルーズ |
11着 | 9 | グランドアスペン | 牡5 | 56kg | J.オルティス |
中止 | 12 | スキッピーロングストッキング | 牡5 | 56kg | T.ガファリオン |
ペガサスワールドカップとは、アメリカのガルフストリームパーク競馬場で開催される競馬の競走。格付けはG1。出走条件は4歳以上、距離はダート9ハロン(1800m)で施行される。当競走の優勝馬には、同年にサウジアラビアで行われるサウジカップ(G1)への優先出走権が与えられる。
第一回は2017年に開催された。2016年にドバイワールドカップを超える総賞金1200万ドルのレースを実施することが告知され、出走馬の関係者が同競走の出走枠を1枠100万ドルで購入するという方式で実現された。
2018年には総賞金が1630万ドルに増額。2019年からは芝競走であるペガサスワールドカップの新設および同時開催がおこなわれ、ペガサスワールドカップの総賞金は900万ドル、出走料が50万ドルに変更。2020年からは登録料制度が廃止され、総賞金は300万ドルとなっている。
開催年 | 優勝馬(英名) | 性齢 | 騎手 |
---|---|---|---|
2024年 | ナショナルトレジャー(National Treasure) | 牡4 | F.プラ |
2023年 | アートコレクター(Art Collector) | 牡6 | J.アルバラード |
2022年 | ライフイズグッド(Life Is Good) | 牡4 | I.オルティスJr. |
2021年 | ニックスゴー(Knicks Go) | 牡5 | J.ロザリオ |
2020年 | ムーチョグスト(Mucho Gusto) | 牡4 | I.オルティスJr. |
2019年 | シティオブライト(City of Light) | 牡5 | J.カステリャーノ |
2018年 | ガンランナー(Gun Runner) | 牡5 | F.ジェルー |
2017年 | アロゲート(Arrogate) | 牡4 | M.スミス |
【札幌記念2025予想】1枠が勝率30パーセント超 8枠も好走傾向 有利・不利な札幌記念の枠順分析など最新情報
【札幌記念2025予想】武豊騎手は勝率13.9パーセントと安定感たっぷり 札幌芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
ジャックルマロワ賞とは? レース概要・歴代優勝馬など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬