第41回東海ステークス(4歳上・GII・ダ1800m)は、2番手追走から3コーナーで先頭に立って押し切った坂井瑠星騎手騎乗の2番人気ウィリアムバローズ(牡6、栗東・上村洋行厩舎)が、3番手追走から食い下がった1番人気オメガギネス(牡4、美浦・大和田成厩舎)に1馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分49秒2(重)。
ウィリアムバローズは重賞初勝利、馬名の由来は人名より+冠名。坂井瑠星騎手は今年のJRA重賞・1勝目、上村洋行厩舎はJRA重賞通算4勝目となった。第41回 東海ステークスのレース結果・ニュース・レース後コメント・映像など結果情報をお届けします
【フェブラリーステークス2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ペプチドナイル連覇へ・タガノビューティーがラストランなど最新情報【2月23日(日)】
2025年サウジカップデー各競走に登録した日本馬の一覧 フォーエバーヤング・ダノンデサイル・シンエンペラーなど最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
地方競馬の歴代高額払戻ランキング(券種別) 単勝100円→20万円の例など最新情報
【WIN5歴代払戻ランキング】最高額は5億5444万6060円! 対象馬・開催日・レース一覧・的中額・的中票数の一覧など最新情報【JRA高額払戻金ランキング】
【根岸ステークス2025枠順発表】全16頭 フリームファクシ4枠8番・タガノビューティー5枠10番・ドンフランキー1枠2番など最新情報【2月2日(日)15時45分】
現役女性騎手の一覧(JRA・NAR・日本で騎乗経験のある外国人ジョッキーを含む)/データまとめ
【根岸ステークス 2025結果情報】コスタノヴァが4馬身差の圧勝で初タイトル獲得