当記事では、2023年12月10日(日)に香港・シャティン競馬場で行われる香港カップ(G1・芝2000m・11頭・17:40発走)の枠順・出走馬を記載する。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
1 | 11 | オリゾンドレ | セ3 | 56.0kg | M.バルザローナ |
2 | 5 | ヒシイグアス | 牡7 | 57.0kg | J.モレイラ |
3 | 7 | ストレートアロン | セ5 | 57.0kg | C.ホー |
4 | 9 | ニンブルニンバス | セ6 | 57.0kg | A.アッゼニ |
5 | 10 | チャンピオンドラゴン | セ5 | 57.0kg | A.バデル |
6 | 3 | プログノーシス | 牡5 | 57.0kg | 川田将雅 |
7 | 2 | ロマンチックウォリアー | セ5 | 57.0kg | J.マクドナルド |
8 | 6 | マネーキャッチャー | セ6 | 57.0kg | K.リョン |
9 | 8 | ソードポイント | セ5 | 57.0kg | Z.パートン |
10 | 1 | ルクセンブルク | 牡4 | 57.0kg | R.ムーア |
11 | 4 | ローシャムパーク | 牡4 | 57.0kg | D.レーン |
ヒシイグアスは2番ゲート、プログノーシスは6番ゲート、ローシャムパークは11番ゲートからの発走となる。
2023年のクイーンエリザベス2世カップ(G1)、オーストラリアのコックスプレート(G1)を制しており、今回は香港カップ連覇がかかるロマンチックウォリアー(Romantic Warrior)は7番ゲートからのスタートとなる。
【東海ステークス2025予想】過去10回のプロキオンステークスのデータから導き出された東海ステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【東海ステークス2025予想】川田将雅騎手が勝率25パーセント 過去10年のデータから見る中京ダート1400m 騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
POG2025-2026 有力馬まとめ