netkeiba

一口クラブ「ターフ・スポート」とは? 主な所有馬・成績・勝負服など / クラブ法人・愛馬会法人まとめ

  • 更新日:

当記事では、クラブ法人「ターフ・スポート」および愛馬会法人「ターファイトクラブ」について記載する。

インカンテーション(左)、ファントムシーフ(右、撮影:下野雄規)
インカンテーション(左)、ファントムシーフ(右、撮影:下野雄規)
  1. 概要
  2. 勝負服・冠名
  3. 主な所属馬
  4. 関連情報
  5. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

概要

 有限会社ターフ・スポートとは、JRA馬主登録をおこなっているクラブ法人である。所在地は北海道浦河郡浦河町。愛馬会法人「株式会社ターファイトクラブ」より競走馬の現物出資を受けてレースに所有馬を出走させている。

勝負服・冠名

勝負服
勝負服

 勝負服の柄は黒を基調とし、桃格子、桃袖。現在冠名は使用されていないが、以前は「ターフ」「スポート」が所有馬の末尾に使用されていた。

主な所有馬

馬名 主な勝ち鞍
インカンテーション 2015年平安ステークス(G3)など ダート重賞6勝
バローネターフ 1977年から1979年にかけて
中山大障害を5勝
サウンドオブハート 2013年阪神牝馬ステークス(G2)
ビーナスライン 2006年函館スプリントステークス(G3)
ファンディーナ 2017年フラワーカップ(G3)
ファントムシーフ 2023年共同通信杯(G3)
ローマンエンパイア 2002年京成杯(G3)
メイプルロード 2002年小倉2歳ステークス(G3)

 このほか、種牡馬として2013年の全日本2歳優駿(Jpn1)覇者ハッピースプリントを送り出したアッミラーレや、名牝ダイナアクトレスの母として知られるモデルスポートなどもターフ・スポートの所有馬である。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る