当記事では、2025年8月14日(木)19時55分に門別競馬場で施行される北海道スプリントカップ(Jpn3・3歳・ダート1200m・8頭)の出走馬・枠順・レース概要・最新情報について記載する。
4連勝中のマテンロウコマンドは2枠2番、前哨戦の星雲賞を制したミラクルヴォイスは3枠3番からのスタートとなった。
今年は中央競馬から3頭、ホッカイドウ競馬から5頭が出走する。中心は4連勝中のマテンロウコマンドだが、星雲賞を制して勢いに乗る地元馬ミラクルヴォイスなどにも注目。未来の短距離王者を目指す、素質馬同士の戦いがいま始まる。発走予定日時は14日(木)の19時55分。主な出走予定馬は以下の通り。
昨年6月のデビュー戦は10着だったが、ダートに転じ才能開花。4着、3着と少しずつ着順を上げると、11月には7馬身差で初白星。そこから勢いに乗り、1勝クラス、昇竜S、兵庫CSと目下4連勝を飾っている。今回は1200mへの距離短縮がポイント。結果を残せれば、秋のビッグタイトルも視野に入る。
デビューから9戦して、全てで掲示板入りと安定感が魅力。今年初戦のネクストスター北日本は2着、続く北斗盃が3着とまずまずだったが、6月の特別戦で距離を縮めると古馬相手に6馬身差の圧勝を飾り、続く星雲賞も4馬身差で完勝した。高い適性示すスプリント戦で、さらなる強敵撃破に燃える。
今年4月のバイオレットSは出遅れたうえ、芝部分で行き脚が付かず、後方からになったが、直線では目の覚めるような末脚で差し切った。兵庫CSはコース形態も合わなかったか4着。前走の天保山Sはやはり芝スタートが課題で追走に苦労した。今回はダートスタートのワンターン。得意条件で巻き返したい。
そのほかにも、先行力が魅力のエコロアゼル(牡3、栗東・森秀行厩舎)、前々走のフロイラインスプリントで7馬身差の圧勝劇みせたワンダーウーマン(牝3、北海道・石本孝博厩舎)などが出走を予定している。
北海道スプリントカップは門別競馬場で行われる重賞競走。1997年に創設され、距離は2009年まで1000mだったが、2010年からダート1200mに変更された。2008年までは札幌か旭川のいずれかで施行されていたが、2009年より門別競馬場で行われている。格付けはJpn3。
【天皇賞(秋)2025予想】4枠から優勝馬が5頭! 格言通り大外は不利? 有利・不利な天皇賞(秋)の枠順分析など最新情報
【菊花賞2025予想】武豊騎手の複勝率46パーセント・ルメール騎手の勝率44パーセントと好成績に注目など最新情報
天皇賞(秋)歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
菊花賞 歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
馬主をしている有名人・芸能人の所有馬・最新情報
ブリーダーズカップデーの各競走に登録している日本馬の一覧 フォーエバーヤング・インビンシブルパパなど最新情報
【マイルチャンピオンシップ2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬 ジャンタルマンタル・アドマイヤズーム・ドックランズなど最新情報【11月23日(日)15時40分】