第46回 名古屋大賞典(2023年3月16日 Jpn3 名古屋競馬場 ダート2000m)。名古屋大賞典の過去10年のデータ「レース結果(1~3着馬)」一覧です。
一覧の他にも、過去のデータから浮かび上がったレースの注目ポイントも公開! 2013年から2022年の過去10年の3着以内のデータを使って今週も勝利で終われるよう、競馬予想にお役立てください。
年 | 着 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順 | 上り | 単勝 | 人気 | 馬体重 | 調教師 | 馬主 |
2022 | 1 | 6 | 7 | クリンチャー | 牡8 | 58 | 川田将雅 | 2:03.4 | 5-5-4 | 38.5 | 1.4 | 1 | 488(+5) | [西] 宮本博 | 前田幸治 | |
2022 | 2 | 7 | 10 | ケイアイパープル | 牡6 | 55 | 藤岡康太 | 2:03.4 | アタマ | 3-3-1 | 38.9 | 3.3 | 2 | 504(-4) | [西] 村山明 | ケイアイスタリオン |
2022 | 3 | 4 | 4 | ジンギ | 牡6 | 54 | 田中学 | 2:04.2 | 4 | 1-1-2 | 40.0 | 33.5 | 5 | 456(0) | [地] 橋本忠明 | (株)ラ・メール |
2021 | 1 | 6 | 7 | クリンチャー | 牡7 | 58 | 川田将雅 | 2:00.0 | 4-3-1 | 38.0 | 1.3 | 1 | 492(+7) | [西] 宮本博 | 前田幸治 | |
2021 | 2 | 8 | 12 | バンクオブクラウズ | 牡4 | 54 | 大野拓弥 | 2:00.7 | 3 | 1-1-2 | 39.0 | 15.9 | 4 | 520(+4) | [西] 石坂公一 | ノルマンディーサラブレッドレーシング |
2021 | 3 | 7 | 10 | ロードブレス | 牡5 | 57 | C.ルメール | 2:00.9 | 1 | 2-2-3 | 39.0 | 4.9 | 2 | 510(+6) | [西] 奥村豊 | ロードホースクラブ |
2020 | 1 | 5 | 5 | ロードゴラッソ | 牡5 | 55 | 川田将雅 | 2:02.0 | 6-6-5 | 36.4 | 4.1 | 4 | 472(0) | [西] 藤岡健一 | ロードホースクラブ | |
2020 | 2 | 4 | 4 | アングライフェン | 牡8 | 54 | M.デムーロ | 2:02.3 | 1.1/2 | 5-1-2 | 37.2 | 3.2 | 2 | 493(-5) | [西] 安田隆行 | 前田幸治 |
2020 | 3 | 7 | 10 | ナムラカメタロー | 牡4 | 55 | 石川裕紀人 | 2:02.4 | 1/2 | 3-1-1 | 37.3 | 2.5 | 1 | 502(0) | [東] 稲垣幸雄 | 奈村睦弘 |
2019 | 1 | 8 | 12 | グリム | 牡4 | 55 | 武豊 | 2:02.1 | 2-2-1 | 38.1 | 1.9 | 1 | 515(+3) | [西] 野中賢二 | カナヤマホールディングス | |
2019 | 2 | 2 | 2 | ヒラボクラターシュ | 牡4 | 55 | 福永祐一 | 2:02.3 | 1.1/2 | 3-4-4 | 38.0 | 2.4 | 2 | 522(0) | [西] 大久保龍志 | 平田牧場 |
2019 | 3 | 7 | 9 | アナザートゥルース | セ5 | 54 | 大野拓弥 | 2:02.7 | 2 | 3-3-3 | 38.5 | 12.1 | 4 | 480(-2) | [東] 高木登 | ノルマンディーサラブレッドレーシング |
2018 | 1 | 5 | 5 | サンライズソア | 牡4 | 54 | M.デムーロ | 2:02.4 | 1-1-1 | 36.7 | 2.0 | 1 | 511(-7) | [西] 河内洋 | 松岡隆雄 | |
2018 | 2 | 6 | 6 | ミツバ | 牡6 | 55 | 松山弘平 | 2:02.5 | 1/2 | 5-5-2 | 36.3 | 3.8 | 2 | 476(+5) | [西] 加用正 | 協栄 |
2018 | 3 | 4 | 4 | キーグラウンド | 牡4 | 54 | 藤岡康太 | 2:02.7 | 3/4 | 3-4-5 | 36.7 | 32.1 | 6 | 490(-2) | [西] 宮徹 | 北前孔一郎 |
2017 | 1 | 5 | 5 | ケイティブレイブ | 牡4 | 58 | 福永祐一 | 2:02.5 | 1-1-1 | 40.5 | 4.5 | 3 | 502(+4) | [西] 目野哲也 | 瀧本和義 | |
2017 | 2 | 2 | 2 | ピオネロ | 牡6 | 54 | 戸崎圭太 | 2:02.8 | 1.1/2 | 5-3-2 | 40.3 | 5.3 | 4 | 508(+12) | [西] 松永幹夫 | キャロットファーム |
2017 | 3 | 6 | 6 | カツゲキキトキト | 牡4 | 54 | 大畑雅章 | 2:02.9 | 1/2 | 3-4-4 | 40.3 | 29.8 | 6 | 514(+4) | [地] 錦見勇夫 | 野々垣正義 |
2016 | 1 | 2 | 2 | アウォーディー | 牡6 | 55 | 武豊 | 2:01.2 | 2-2-2 | 38.2 | 1.4 | 1 | 502(-6) | [西] 松永幹夫 | 前田幸治 | |
2016 | 2 | 7 | 10 | バンズーム | 牡5 | 54 | 田辺裕信 | 2:03.6 | 大 | 5-3-3 | 40.2 | 10.4 | 4 | 468(-12) | [東] 久保田貴士 | 諸江幸祐 |
2016 | 3 | 5 | 6 | モズライジン | 牡4 | 54 | 中谷雄太 | 2:03.7 | 3/4 | 10-6-4 | 40.1 | 7.1 | 3 | 467(-7) | [西] 矢作芳人 | キャピタル・システム |
2015 | 1 | 8 | 11 | メイショウコロンボ | 牡6 | 55 | 武幸四郎 | 2:00.8 | 1-1-1 | 38.4 | 4.8 | 3 | 498(+5) | [西] 角田晃一 | 松本好雄 | |
2015 | 2 | 7 | 10 | アジアエクスプレス | 牡4 | 55 | 戸崎圭太 | 2:00.9 | 1/2 | 3-2-2 | 38.3 | 1.5 | 1 | 538(+4) | [東] 手塚貴久 | 馬場幸夫 |
2015 | 3 | 5 | 5 | フィールザスマート | 牡4 | 54 | 田中勝春 | 2:02.8 | 9 | 5-5-5 | 38.4 | 3.5 | 2 | 496(-6) | [東] 新開幸一 | 櫻井正 |
2014 | 1 | 7 | 9 | ダノンカモン | 牡8 | 54 | 川田将雅 | 2:01.9 | 4-3-3 | 38.0 | 3.9 | 3 | 535(+3) | [西] 池江泰寿 | ダノックス | |
2014 | 2 | 6 | 7 | ソリタリーキング | 牡7 | 58 | 福永祐一 | 2:02.1 | 1 | 6-5-5 | 37.9 | 1.9 | 1 | 466(+7) | [西] 石坂正 | サンデーレーシング |
2014 | 3 | 4 | 4 | エーシンモアオバー | 牡8 | 57 | 岩田康誠 | 2:02.3 | 1 | 2-2-2 | 38.5 | 6.7 | 4 | 517(+8) | [西] 沖芳夫 | 栄進堂 |
2013 | 1 | 5 | 5 | ホッコータルマエ | 牡4 | 55 | 幸英明 | 1:59.8 | 3-3-2 | 36.9 | 1.2 | 1 | 496(+4) | [西] 西浦勝一 | 矢部幸一 | |
2013 | 2 | 6 | 7 | エーシンモアオバー | 牡7 | 57 | 岩田康誠 | 2:00.5 | 3 | 2-2-1 | 37.7 | 4.1 | 2 | 510(+15) | [西] 沖芳夫 | 栄進堂 |
2013 | 3 | 7 | 10 | ダイシンオレンジ | 牡8 | 55 | 川田将雅 | 2:01.3 | 4 | 5-5-4 | 38.0 | 32.4 | 5 | 510(+9) | [西] 庄野靖志 | 大八木信行 |
【注目ポイント】
◆名古屋2000m連対率の高い枠は「8枠」、馬番は「12番」。勝ち馬を最も多く出しているのも8枠。
◆名古屋2000mの基本は逃げ先行有利なコース。逃げ・先行脚質の馬はおおそよ複勝率が56%。差し脚を伸ばすタイプは苦戦
◆前走佐賀記念組が[ 3-4-2-5 ]、複勝率64.3%と中々の成績。前走がGI格競走の馬は[ 3-1-1-4 ]、複勝率55.6%、と出走数は少ないがやはり戦った相手が違うのか好走馬は多い。
◆1番人気馬の成績は[ 6-2-1-1 ]、複勝率90%、2番人気馬の成績は[ 0-5-2-3 ]、複勝率70%、7番人気以下の馬は馬券圏内に好走したことがない。
名古屋大賞典の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【天皇賞(春)2025予想】細江純子の注目馬 ポイントはフットワークの良かった菊花賞出走時の返し馬など最新情報/予想まとめ
【天皇賞(春)2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【天皇賞(春)2025枠順発表】全15頭 武豊ショウナンラプンタ5枠8番・レーン&ヘデントール4枠6番など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【天皇賞(春)2025予想】過去10年のデータから見る 京都競馬場の芝3000m以上のレースにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【天皇賞(春)2025】登録馬・レース概要・歴代優勝馬など最新情報【5月4日(日)15時40分】
【ケンタッキーダービー2025枠順発表】フルゲート20頭 日本馬アドマイヤデイトナは6番ゲート・ルクソールカフェは7番ゲートなど最新情報
【ヴィクトリアマイル2025】出走想定馬24頭・レース概要・歴代優勝馬 ステレンボッシュ・シランケド・サフィラ・クイーンズウォークなど最新情報【5月18日(日)15時40分】
天皇賞(春) 歴代優勝馬・騎手一覧
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【ケンタッキーダービー2025オッズ】ブックメーカーのオッズ一覧 ルクソールカフェ3番人気など最新情報(4月16日更新)