2023年3月16日に名古屋競馬場で開催されるダートグレード競走、 名古屋大賞典(Jpn3)の枠順が確定した。
名古屋大賞典の出走馬、枠順は以下の通り。
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
1 | 1 | タニノタビト | 牡4 | 54 | 岡部誠 | 愛知・角田輝也 |
2 | 2 | ケイアイパープル | 牡7 | 55 | 藤岡康太 | 栗東・村山明 |
3 | 3 | ハギノアレグリアス | 牡6 | 54 | 川田将雅 | 栗東・四位洋文 |
4 | 4 | マウントゴールド | 牡10 | 54 | 丸野勝虎 | 愛知・角田輝也 |
5 | 5 | アルサトワ | 牡6 | 54 | 幸英明 | 栗東・斉藤崇史 |
6 | バーデンヴァイラー | 牡5 | 55 | 岩田望来 | 栗東・斉藤崇史 | |
6 | 7 | ニューモニュメント | 牡7 | 54 | 小崎綾也 | 栗東・小崎憲 |
8 | コンビーノ | 牝4 | 52 | 塚本征吾 | 愛知・竹下直人 | |
7 | 9 | ジンギ | 牡7 | 54 | 田中学 | 兵庫・橋本忠明 |
10 | ナムラアラシ | 牡10 | 54 | 加藤聡一 | 愛知・今津博之 | |
8 | 11 | コウエイスーシェフ | セ8 | 54 | 大畑雅章 | 愛知・今津博之 |
12 | ブラヴール | 牡6 | 54 | 渡辺竜也 | 船橋・佐藤裕太 |
みやこステークス、東海ステークスで2着に入線したハギノアレグリアスは3枠3番、前走の佐賀記念で重賞2勝目を飾ったバーデンヴァイラーは5枠6番、2022年の始動戦から一度も馬券圏内を外しておらず川崎記念でも3着に好走したニューモニュメントは6枠7番からの発走となる。
名古屋大賞典の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【東海ステークス2025予想】過去10回のプロキオンステークスのデータから導き出された東海ステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【東海ステークス2025予想】川田将雅騎手が勝率25パーセント 過去10年のデータから見る中京ダート1400m 騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
POG2025-2026 有力馬まとめ
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド