ネオユニヴァースの軌跡 成績・血統・産駒・ニュースなど 2003年のクラシック二冠馬/名馬列伝

  • 更新日:

当記事では2003年のクラシック二冠を達成し、父としても優秀な産駒を送り出した名馬ネオユニヴァースについて記載する。

2003年日本ダービー勝利時のネオユニヴァース(撮影:下野雄規)
2003年日本ダービー勝利時のネオユニヴァース(撮影:下野雄規)
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
  1. 【概要】ネオユニヴァースとは
  2. 【競走馬として】クラシック二冠を達成
  3. 【種牡馬として】主な産駒
  4. 現役時のライバル馬
  5. 永眠(21歳没)
  6. 関連情報
  7. もっと見る

【概要】ネオユニヴァースとは

 ネオユニヴァースは日本の競走馬・種牡馬。2003年の皐月賞日本ダービーを勝利しクラシック二冠制覇を達成、同年のJRA最優秀3歳牡馬に輝いた。

 その後さらなる飛躍を目指したが、4歳春に右前脚の浅屈腱炎および球節亀裂骨折が判明し、同年の秋に惜しまれながら現役引退。現役時代の主戦は当時JRA短期免許で来日していたミルコ・デムーロ騎手が務めた。

【競走馬として】クラシック二冠を達成

2003年皐月賞のゴール前(撮影:下野雄規)
2003年皐月賞のゴール前(撮影:下野雄規)
 2002年11月にデビューを迎え、翌2003年のきさらぎ賞で良血馬サイレントディールを抑えて重賞初制覇。続くスプリングステークスでは、前年の札幌2歳ステークス覇者サクラプレジデントを振り切り重賞連勝を飾ると、満を持して牡馬クラシック路線へと駒を進めた。

 クラシック第一戦・皐月賞では、上述のサクラプレジデントサイレントディールに加えて前年の2歳王者エイシンチャンプや前年のラジオたんぱ杯2歳S覇者ザッツザプレンティなどが揃うなか単勝1番人気に支持され、サクラプレジデントとの激しい競り合いを制してG1ウィナーとなった。

 続く日本ダービーではネオユニヴァースサクラプレジデントの二強対決の様相を呈し、トライアルの青葉賞を完勝したゼンノロブロイが単勝3番人気で続いた。レースでは馬群後方に位置を取り、第3コーナーでインコースを通って先行集団に取り付くと、先に抜け出したゼンノロブロイを手応え充分に交わし去りダービー馬となった。皐月賞日本ダービーの二冠制覇はサニーブライアン(1997年)以来、また外国人騎手がダービージョッキーとなるのは史上初の出来事だった。

【種牡馬として】主な産駒

 現役引退後、社台スタリオンステーションで種牡馬となったネオユニヴァースは初年度から多数の繁殖頭数を集め、2008年にデビューした初年度産駒のなかに、皐月賞アンライバルド日本ダービーロジユニヴァースがいる。

 その後も数々の名馬・強豪馬を輩出。なかでも2007年産のヴィクトワールピサは2010年の皐月賞有馬記念を制覇し、翌2011年には日本馬として史上初となるドバイワールドカップ制覇の偉業を果たした。2011年産のネオリアリズムは2017年のクイーンエリザベス2世カップを制覇。またグレンツェントゴールスキーウェスタールンドなど、芝だけでなくダートでも強豪馬を多数輩出している。

馬名獲得賞金(日本国内)
ヴィクトワールピサ5億9595万4000円
ロジユニヴァース3億4332万3000円
アンライバルド2億3247万9000円
ネオリアリズム2億3355万9000円
サウンズオブアース4億6744万9000円
デスペラード3億2397万6000円
グレンツェント2億9761万8000円
ウェスタールンド2億7361万5000円
ゴールスキー2億5549万6000円

現役時のライバル馬

永眠(21歳没)

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

 2021年3月8日、繋養先である北海道新ひだか町のレックススタッドにて、種付中の事故によりこの世を去った。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

関連情報

馬名 性別
初仔 メジロリュウモン メジロティターン
2番仔 メジロリベー シンボリルドルフ
3番仔 メジロテンオー リアルシャダイ
4番仔 メジロディザイヤー サンデーサイレンス
5番仔 メジロモンジュ リンドシェーバー
6番仔 メジロブレット ティンバーカントリー
7番仔 メジロフラックス ラムタラ
8番仔 メジログリーン メジロライアン
9番仔 メジロベッカム ブライアンズタイム
10番仔 メジロスノーシュー エルコンドルパサー
11番仔 メジロルバート メジロライアン
12番仔 メジロラスタバン タニノギムレット

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る