第40回 フェブラリーステークス(2023年2月19日 G1 東京競馬場 ダート1600m)。フェブラリーステークスの過去10年のデータ「レース結果(1~3着馬)」一覧と過去の傾向からピックアップした的中への注目ポイントです。
2013年から2022年の過去10年の3着以内のデータを使って今週も勝利で終われるよう、競馬予想にお役立てください。
【注目ポイント】
◆連対率の高い枠は「7枠」、馬番は「2番」「6番」「14番」「15番」
◆好走馬が多いのは前走チャンピオンズC組[ 3-3-2-9 ]、と好成績だが、今年は出走馬がゼロ。
◆前走からの距離短縮組は[ 7-8-6-62 ]、連対率18.1%、距離延長組は[ 3-2-3-61 ]、連対率7.2%と距離短縮馬の方が成績は良い。
◆よく成績が直結しない、といわれる根岸S組は[ 3-2-3-49 ]、連対率8.8%、複勝率14.0%と数字的には高い数字ではないが、ここ7年連続1、2着馬のどちらか1頭は馬券になっていること、前走からの距離延長馬で馬券になっているのは根岸S組しかいない、事には留意しておきたい。
◆4コーナーを先頭で回った馬は[ 1-1-0-8 ]、と不振傾向にあるが着外に負けている馬の内7頭は10番人気以下、と一概に先行勢全体が不振とも言いにくい。
◆1番人気馬の成績は[ 4-2-2-2 ]、2番人気の成績は[ 3-2-0-5 ]、と人気馬の成績は良く、1、2番人気両方とも馬券圏外に負けたのは2014年のみ、と人気馬が強い傾向。
フェブラリーステークス の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【サウジカップデー2025結果まとめ】各競走の優勝馬・騎手・出走した日本馬の成績 日本馬が4連勝など最新情報
【サウジカップデー2025】出走予定の日本馬・発走時刻・出走予定のレースなど最新情報【2月22日(土)開催】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 サウジカップ優勝フォーエバーヤング歴代3位に浮上など最新情報
【サウジカップ2025結果情報】日本馬フォーエバーヤングが優勝 香港最強馬ロマンチックウォリアーとのマッチレースを制するなど最新情報
【サウジカップ2025枠順発表】ロマンチックウォリアー3番ゲート・フォーエバーヤング14番ゲート・ウシュバテソーロ1番ゲートなど最新情報【2月22日(土)26時40分】
【フェブラリーステークス2025予想】細江純子の注目馬 充実期が到来したように見える出走馬など最新情報/予想まとめ
【ネオムターフカップ2025結果情報】日本馬シンエンペラーが逃げ切り優勝 武豊アルリファー3着など最新情報
【1351ターフスプリント2025結果情報】アスコリピチェーノが優勝 2着ウインマーベルと日本馬ワンツーフィニッシュなど最新情報
【サウジカップデー2025発走時刻】サウジカップ各競走の発走時刻の一覧 2月22日(土)22時20分から2月23日(日)2時40分にかけてなど最新情報
【レッドシーターフハンデキャップ2025結果情報】日本馬ビザンチンドリームが完勝 3着に日本産馬コンティニュアス入線など最新情報