当記事では、サウジアラビアで行われるサウジダービー(G3)の歴代優勝馬・騎手の一覧を記載する。
今年は13頭で行われる。日本馬デルマソトガケは3番ゲート、エコロアレスは4番ゲート、フロムダスクは9番ゲート、コンティノアールは10番ゲートからの発走となる。
日本から参戦したフルフラット&武豊騎手が第一回サウジダービーを制した。2着に入線したのは、のちに芝ダート問わず大レースで活躍するミシュリフだった。また、日本馬がサウジアラビアの競走を勝利したのはこれが初めてのことだった。
名牝スイープトウショウの半弟にあたる良血馬ピンクカメハメハが日本から参戦。戸崎圭太騎手とのコンビで出走した。レースでは3番手から抜け出して、前年の僚馬フルフラットに次ぐ日本馬連覇を飾った。
アメリカから参戦したパインハーストが勝利した。日本から参戦したセキフウが外から勢いよく伸びて2着入線。また、続く3着には日本馬コンシリエーレが入線した。
開催年 | 馬名 | 着順 |
---|---|---|
2020年 | フルフラット | 1着 |
2021年 | ピンクカメハメハ | 1着 |
2022年 | セキフウ | 2着 |
2022年 | コンシリエーレ | 3着 |
2023年 | コンティノアール | |
2023年 | デルマソトガケ | |
2023年 | エコロアレス | |
2023年 | フロムダスク |
【北九州記念2025予想】川田将雅騎手・坂井瑠星騎手が勝率20パーセント超 過去10年のデータから見る 小倉芝1200mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【北九州記念2025予想】過去10年のデータから導き出された北九州記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
POG2025-2026 有力馬まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧