【シルクロードS予想】過去10年のレース結果(1~3着馬)のデータ一覧/競馬予想データ

  • 更新日:

第28回 シルクロードステークス(2023年1月29日 G3 中京競馬場 芝1200m)。シルクロードステークスの過去10年のデータ「レース結果(1~3着馬)」一覧です。

2013年から2022年の過去10年の3着以内のデータを使って今週も勝利で終われるよう、競馬予想にお役立てください。

第27回シルクロードステークスを制したメイケイエール、鞍上は池添謙一騎手(c)netkeiba.com
第27回シルクロードステークスを制したメイケイエール、鞍上は池添謙一騎手(c)netkeiba.com
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
  1. シルクロードステークス 過去10年のデータ・レース結果(1~3着馬)
  2. シルクロードステークス 予想情報
  3. 「シルクロードステークス」のニュース・最新情報
  4. もっと見る

シルクロードステークス 過去10年のデータ・レース結果(1~3着馬)

開催年 馬名
2022年 2 2 マテンロウレオ
2021年 2 2 ラーゴム
2020年 1 1 コルテジア
2019年 4 4 ダノンチェイサー
2018年 3 3 サトノフェイバー
2017年 7 7 アメリカズカップ
2016年 8 9 サトノダイヤモンド
2015年 3 3 ルージュバック
2014年 1 1 トーセンスターダム
2013年 3 3 タマモベストプレイ

【注目ポイント】
◆連対率の高い枠は「1枠」、馬番は「2番」「1番」「8番」
◆前走京阪杯組とスプリンターズS組が同数の[ 3-2-0-12 ]、連対率は29.4%とまずまず。前走淀短距離S組は[ 1-4-3-16 ]、勝率は低いが複勝率は33.3%、回収率も100%を超えておりと穴候補として頭に入れておきたい。
◆過去10年中、父がMr. Prospector系の馬が5勝を挙げている。フミノムーン(15番人気3着)やティーハーフ(12番人気3着)のような人気薄の激走もあるので要チェック。
◆過去10年、トップハンデ馬は1着1回、2着2回と好走馬は少なく注意が必要。
◆1番人気馬の成績は[ 1-1-0-8 ]、2番人気の成績は[ 5-0-1-4 ]、と1番人気は不振だが2番人気3番人気は複勝率が50%を超えており軸は1番人気ではない人気馬がオススメ。

シルクロードステークス 競馬予想情報

開催年 馬名
2022年 2 2 マテンロウレオ
2021年 2 2 ラーゴム
2020年 1 1 コルテジア
2019年 4 4 ダノンチェイサー
2018年 3 3 サトノフェイバー
2017年 7 7 アメリカズカップ
2016年 8 9 サトノダイヤモンド
2015年 3 3 ルージュバック
2014年 1 1 トーセンスターダム
2013年 3 3 タマモベストプレイ

「シルクロードステークス」のニュース・最新情報

開催年 馬名
2022年 2 2 マテンロウレオ
2021年 2 2 ラーゴム
2020年 1 1 コルテジア
2019年 4 4 ダノンチェイサー
2018年 3 3 サトノフェイバー
2017年 7 7 アメリカズカップ
2016年 8 9 サトノダイヤモンド
2015年 3 3 ルージュバック
2014年 1 1 トーセンスターダム
2013年 3 3 タマモベストプレイ
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

「シルクロードステークス 」特集

 シルクロードステークス競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る