【NARグランプリ】歴代年度代表馬の一覧 前年に引き続き2023年は兵庫のイグナイターに決定 過去にフリオーソ、アジュディミツオーなどが受賞

  • 更新日:

 地方競馬での活躍をたたえるため、1990年度から地方競馬全国協会が主宰している年間表彰『NARグランプリ』。当記事では地方競馬における歴代年度代表馬の一覧を記載する。

2022年度のNARグランプリ年度代表馬に輝いたイグナイター(撮影:高橋正和)
2022年度のNARグランプリ年度代表馬に輝いたイグナイター(撮影:高橋正和)
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

 2022年の年度代表馬に輝いたのは兵庫所属馬イグナイター。兵庫所属馬による年度代表馬獲得はアラブの名馬ケイエスヨシゼン以来26年ぶりの快挙で、また同馬は4歳以上最優秀牡馬と最優秀短距離馬を獲得した。

歴代年度代表馬の一覧

年度代表馬 主な勝ち鞍
2023年 イグナイター JBCスプリント
2022年 イグナイター 黒船賞・かきつばた記念
2021年 ミューチャリー JBCクラシック
2020年 サブノジュニア JBCスプリント
2019年 ブルドッグボス JBCスプリント
2018年 キタサンミカヅキ 東京盃
2017年 ヒガシウィルウィン ジャパンダートダービー
2016年 ソルテ さきたま杯
2015年 ハッピースプリント 浦和記念
2014年 サミットストーン 浦和記念
2013年 ハッピースプリント 全日本2歳優駿
2012年 ラブミーチャン 東京盃
2011年 フリオーソ 川崎記念・かしわ記念
2010年 フリオーソ 帝王賞
2009年 ラブミーチャン 全日本2歳優駿
2008年 フリオーソ 帝王賞
2007年 フリオーソ ジャパンダートダービー
2006年 アジュディミツオー 川崎記念・かしわ記念・帝王賞
2005年 アジュディミツオー 東京大賞典
2004年 コスモバルク 弥生賞セントライト記念など
2003年 ネームヴァリュー 帝王賞
2002年 トーホウエンペラー マイルCS南部杯
2001年 トーホウエンペラー 東京大賞典
2000年 ベラミロード 東京盃など
1999年 メイセイオペラ フェブラリーS・帝王賞
1998年 アブクマポーロ 川崎記念・帝王賞
1997年 アブクマポーロ 東海ウインターS
1996年 ケイエスヨシゼン 兵庫アラブ三冠
1995年 ライデンリーダー 4歳牝馬特別など
1994年 トチノミネフジ 全日本アラブ大賞典
1993年 ホワイトシルバー 東京大賞典
1992年 グレイドショウリ 南関東二冠
1991年 ダイコウガルダン 川崎記念
1990年 ダイコウガルダン 東京大賞典
netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る