第72回 中山金杯(2023年1月5日 G3 中山競馬場 芝2000m)。中山金杯の過去10年のデータ「レース結果(1~3着馬)」一覧です。
注目ポイントは
◆連対率の高い枠は「2枠」、馬番は「3番」
◆好走馬の前走レースはチャレンジC(朝日チャレンジC含む)が最も多く、次いで福島記念、ディセンバーSとなっている。
◆前走重賞出走馬は[ 7-7-6-83 ]、ハンデ戦の重賞となると[ 2-3-3-40 ]、連対率10.4%、複勝率は16.7%と数字は下がる。
◆4コーナーを先頭で回った馬は[ 0-1-1-8 ]だが、2~4番手で回った馬は[ 4-6-1-25 ]と基本的には先行有利。その中でも前走5着以内の馬は[ 4-5-1-6 ]、連対率56.3%、複勝率62.5%と好走確率が上がる。
◆4コーナーを10番手以下で回った馬は[ 0-0-2-62 ]、連対率0%、複勝率は3.2%と後方から脚を伸ばす馬にとってはマイナスデータ。
◆1番人気馬の成績は[ 3-1-4-2 ]
2013年から2022年の過去10年の3着以内のデータを使って今週も勝利で終われるよう、競馬予想にお役立てください。
【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【大阪杯2025予想】細江純子の注目馬 先行勢の多さから追い込みも好機など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【ドバイワールドカップ2025結果情報】伏兵ヒットショーが優勝 フォーエバーヤングは3着など最新情報
【ドバイシーマクラシック2025結果情報】日本ダービー馬ダノンデサイルが優勝 3着にドゥレッツァが入線など最新情報
【ドバイターフ2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 香港最強馬ロマンチックウォリアー参戦など最新情報【4月5日(土)25時15分】
【ドバイターフ2025結果情報】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを破りハナ差で優勝 日本馬による7度目の優勝など最新情報