2019年産世代からはイクイノックスが東京スポーツ杯2歳Sを制覇し皐月賞でも2着、ピースオブエイトは無敗の3連勝で毎日杯を優勝。他にもコラリン、シンティレーション、サンカルパ、ブラックブロッサム、ラスールなどが4月末までに2勝を挙げる活躍。クラブ提供の近況写真とともにシルクレーシングの2022年デビューの有力馬を紹介。
兄姉馬 | テーオーアリエス |
---|---|
父 | ハーツクライ |
母 | ハーレクイーン |
母父 | Canford Cliffs |
厩舎 | 藤原英昭 (栗東) |
生産者 | ノーザンファーム |
兄姉馬 | - |
---|---|
父 | Showcasing |
母 | ジェットセッティング |
母父 | Fast Company |
厩舎 | 安田隆行 (栗東) |
生産者 | Northern Farm |
兄姉馬 | ガーデンコンサート |
---|---|
父 | エピファネイア |
母 | アースサウンド |
母父 | Yes It's True |
厩舎 | 斉藤崇史 (栗東) |
生産者 | ハシモトファーム |
兄姉馬 | スワーヴリチャード |
---|---|
父 | ハーツクライ |
母 | ピラミマ |
母父 | Unbridled's Song |
厩舎 | 高野友和 (栗東) |
生産者 | ノーザンファーム |
兄姉馬 | フォレスクライト |
---|---|
父 | ロードカナロア |
母 | デックドアウト |
母父 | Street Boss |
厩舎 | 友道康夫 (栗東) |
生産者 | レイクヴィラファーム |
兄姉馬 | ドウデュース |
---|---|
父 | ロードカナロア |
母 | ダストアンドダイヤモンズ |
母父 | Vindication |
厩舎 | 尾関知人 (美浦) |
生産者 | ノーザンファーム |
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
1 | 1 | カフェファラオ | 牡5 | 58.0 | 福永祐一 | 美浦堀宣行 |
1 | 2 | ヴァンドギャルド | 牡6 | 58.0 | 岩田望来 | 栗東藤原英昭 |
2 | 3 | ロータスランド | 牝5 | 56.0 | M.デムーロ | 栗東辻野泰之 |
2 | 4 | ダノンザキッド | 牡4 | 58.0 | 川田将雅 | 栗東安田隆行 |
3 | 5 | ホウオウアマゾン | 牡4 | 58.0 | 坂井瑠星 | 栗東矢作芳人 |
3 | 6 | カラテ | 牡6 | 58.0 | 菅原明良 | 栗東辻野泰之 |
4 | 7 | ファインルージュ | 牝4 | 56.0 | 武豊 | 美浦木村哲也 |
4 | 8 | イルーシヴパンサー | 牡4 | 58.0 | 田辺裕信 | 美浦久保田貴士 |
5 | 9 | シュネルマイスター | 牡4 | 58.0 | C.ルメール | 美浦手塚貴久 |
5 | 10 | エアロロノア | 牡5 | 58.0 | 幸英明 | 栗東笹田和秀 |
6 | 11 | カテドラル | 牡6 | 58.0 | 戸崎圭太 | 栗東池添学 |
6 | 12 | ダイアトニック | 牡7 | 58.0 | 岩田康誠 | 栗東安田隆行 |
7 | 13 | ソングライン | 牝4 | 56.0 | 池添謙一 | 美浦林徹 |
7 | 14 | ソウルラッシュ | 牡4 | 58.0 | 浜中俊 | 栗東池江泰寿 |
7 | 15 | セリフォス | 牡3 | 54.0 | 藤岡佑介 | 栗東中内田充正 |
8 | 16 | レシステンシア | 牝5 | 56.0 | 横山武史 | 栗東松下武士 |
8 | 17 | サリオス | 牡5 | 58.0 | D.レーン | 美浦堀宣行 |
8 | 18 | ナランフレグ | 牡6 | 58.0 | 丸田恭介 | 美浦宗像義忠 |
POGとは、「Paper Owner Game(ペーパーオーナーゲーム)」の略称で、仮想馬主として競走馬を選択し、その馬の競走成績によって獲得した賞金の合計を競い合う競馬ゲームである。一般的に「ポグ」「ピーオージー」と呼ばれる。ここでは2022~2023年シーズンのPOG最新情報をまとめました!
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【日本ダービー2025】出走想定馬・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025予想】細江純子の注目馬 アスコリピチェーノ・ボンドガール・アルジーヌの評価など最新情報/予想まとめ
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから見る 東京芝1600mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025枠順発表】全18頭 武豊ボンドガール5枠10番・アスコリピチェーノ8枠17番・ステレンボッシュ1枠2番など最新情報【5月18日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025】出走想定馬24頭・レース概要・歴代優勝馬 ステレンボッシュ・シランケド・サフィラ・クイーンズウォークなど最新情報【5月18日(日)15時40分】
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ・トロヴァトーレ・ジュンブロッサム出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報