道中は中団でレースを進めクロノジェネシスをピッタリマークしていたエフフォーリアと横山武史騎手。パンサラッサがややハイペースで飛ばす中、しっかり折り合ってジッと我慢し、4コーナーから徐々に進出。最後の直線では馬場の真ん中から脚を伸ばし前を行くタイトルホルダーを交わし、内から伸びてきたディープボンドを3/4馬身差抑えて優勝、引退レースとなるクロノジェネシスは3着。
エフフォーリアは今年のGI・3勝目、横山武史騎手は今年のGI・4勝目となった第66回有馬記念(2021年12月26日 G1 中山 芝2500m)のレース結果・ニュース・レース後コメント・映像など結果情報をお届けします。
【札幌記念2025予想】1枠が勝率30パーセント超 8枠も好走傾向 有利・不利な札幌記念の枠順分析など最新情報
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
ジャックルマロワ賞とは? レース概要・歴代優勝馬など最新情報
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬
【POG2025-2026】レベルの高いレースは? タイム指数ランキング/2歳牡馬・芝
POG2025-2026 有力馬まとめ