【映像まとめ】ドバイターフ2025(G1・芝1800m)出走想定馬の参考レース映像

  • 更新日:

当記事では、2025年4月5日(土)25時15分にアラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で開催されるドバイターフ(G1)出走予定馬の参考レース映像を一覧形式で記載している。

netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード
2024年ドバイターフのゴール前の様子(撮影:高橋正和)
2024年ドバイターフのゴール前の様子(撮影:高橋正和)
  1. ロマンチックウォリアー
  2. ネーションズプライド
  3. マルジューム
  4. ゴーストライター
  5. ドバイターフとは
  6. ドバイターフ2025最新情報
  7. もっと見る
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

ロマンチックウォリアー

 ※YouTube『At The Races』より引用。

 ロマンチックウォリアーが勝利した2024年香港ヴァーズ(G1)のレース映像。2着にリバティアイランド、3着にタスティエーラが入線した。

ネーションズプライド

 ※YouTube『At The Races』より引用。

 ネーションズプライドが優勝した2024年アーリントンミリオン(G1)のレース映像。

マルジューム

 ※YouTube『Racing TV』より引用。

 マルジュームが2着だった2024年サセックスステークス(G1)のレース映像。1着はノータブルスピーチ。3着はドバイターフ連覇を狙うファクトゥールシュヴァルだった。

ゴーストライター

 ※YouTube『Racing TV』より引用。

 ゴーストライターが3着だった2024年英インターナショナルステークス(G1)のレース映像。1着はシティオブトロイ、2着はカランダガン。4着は後の凱旋門賞ブルーストッキングだった。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

ドバイターフとは

 ドバイターフとは、アラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で開催される競馬の競走。格付けは国際G1。

 南半球産馬3歳以上、北半球産馬4歳以上のサラブレッドが出走可能な芝1800m戦。1996年に『ドバイデューティーフリー』として創設され、2000年から芝に変更されている。

 2007年に日本から出走したアドマイヤムーンが1着となり、日本調教馬として初勝利。2014年にはジャスタウェイがレコードタイムを2秒以上短縮する1分45秒52の勝ち時計で勝利し、世界ランキング1位に輝いた。

 2016年にはリアルスティール、翌2017年にヴィブロス、2019年にアーモンドアイが勝利。2022年にはパンサラッサが前年覇者ロードノースとの同着優勝を飾っている。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

ドバイターフ2025最新情報

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る