当記事では、2025年2月22日(土)の日本時間23時00分にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われる国際G2競走・リヤドダートスプリントの歴代優勝馬・騎手の一覧を記載する。
日本からはイグナイター・チカッパ・ジャスパークローネ・リメイク・ガビーズシスターの5頭が出走を予定している。
前年の優勝馬リメイクが2番人気、ガビーズシスターが3番人気。4番人気にジャスパークローネ、5番人気タイにチカッパとイグナイターが続いている。1番人気に指定されているのは2024年BCスプリント優勝馬ストレートノーチェイサー。
開催年 | 騎乗馬 | 騎手 | 所属 |
---|---|---|---|
2024年 | リメイク | 川田将雅 | 日本 |
2023年 | エリートパワー(Elite Power) | L.デットーリ | アメリカ |
2022年 | ダンシングプリンス | W.ビュイック | 日本 |
2021年 | コパノキッキング | C.ルメール | 日本 |
2020年 | ニューヨークセントラル(New York Central) | 武豊 | サウジアラビア |
開催年 | 騎乗馬 | 着順 | 騎手 |
---|---|---|---|
2024年 | リメイク | 1着 | 川田将雅 |
2024年 | ジャスパークローネ | 4着 | 団野大成 |
2024年 | ケイアイドリー | 6着 | C.ルメール |
2023年 | リメイク | 3着 | 福永祐一 |
2023年 | ジャスティン | 4着 | 坂井瑠星 |
2023年 | ダンシングプリンス | 5着 | D.レーン |
2023年 | リュウノユキナ | 6着 | 柴田善臣 |
2022年 | ダンシングプリンス | 1着 | C.ルメール |
2022年 | チェーンオブラブ | 3着 | 坂井瑠星 |
2022年 | コパノキッキング | 4着 | D.イーガン |
2021年 | コパノキッキング | 1着 | W.ビュイック |
2021年 | マテラスカイ | 2着 | 戸崎圭太 |
2021年 | ジャスティン | 6着 | 坂井瑠星 |
2020年 | マテラスカイ | 2着 | 武豊 |
リヤドダートスプリントとは、サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われる競馬の競走。格付けは国際G2。ダート1200mで施行される。
サウジカップをメインレースとするサウジカップデーの当日に開催されるアンダーカードのひとつで、2020年に「サウジアスプリント(サウジアカップ)」の名称で創設された。2021年より現在のレース名に改称。
海外調教馬は国際競馬統括機関連盟のパート1国における重賞・リステッド競走で4着以上の成績をおさめ、かつ自国レーティングにおいて100ポンド以上(牝馬は96ポンド以上)を獲得しなければ登録することができない。
日本でおこなわれるカペラステークス(G3)の1着馬に優先出走権が与えられる。2022年の当レースを制したダンシングプリンスは、前年のカペラステークスを制し、このレースで海外初遠征。5馬身差をつける圧勝劇を見せた。
【七夕賞2025予想】6枠が好成績 過去10年のデータから導き出された七夕賞の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【北九州記念2025予想】川田将雅騎手・坂井瑠星騎手が勝率20パーセント超 過去10年のデータから見る 小倉芝1200mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
POG2025-2026 有力馬まとめ
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報