当記事では、2025年2月24日の日本時間25時50分にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われる国際G2競走・レッドシーターフハンデキャップの歴代優勝馬・騎手の一覧を記載する。
登録日本馬 | 性齢 | 所属・厩舎 |
アイドルアイズ | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
アスクシュタイン | 牡3 | 栗東・藤原英昭 |
アスゴッド | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
アファリン | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
アメリカンステージ | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
アメリカンビキニ | 牝3 | 栗東・斉藤崇史 |
ヴォルオヴァン | 牡3 | 栗東・新谷功一 |
ヴォルクメア | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
エコロアゼル | 牡3 | 栗東・森秀行 |
エコロジーク | 牡3 | 栗東・森秀行 |
オリーブグリーン | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
オンザムーブ | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
カナルビーグル | 牡3 | 栗東・音無秀孝 |
キングスコール | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
クァンタムウェーブ | 牡3 | 栗東・松永幹夫 |
ゴールドダイアー | 牡3 | 栗東・平田修 |
ジャナドリア | 牡3 | 美浦・武井亮 |
ジュタ | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
ショウナンカゼルタ | 牝3 | (登録抹消) |
シンビリーブ | 牡3 | 栗東・森秀行 |
シンフォーエバー | 牡3 | 栗東・森秀行 |
ステアハート | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
スナッピードレッサ | 牡3 | 美浦・大竹正博 |
スマートシーカー | 牡3 | 栗東・吉村圭司 |
タイセイカレント | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
チームビルディング | 牡3 | 栗東・新谷功一 |
テーオーエルビス | 牡3 | 栗東・高柳大輔 |
ドラゴンウェルズ | 牡3 | 栗東・藤原英昭 |
ドラゴンテイラー | 牡3 | 栗東・藤原英昭 |
ドンインザムード | 牡3 | 栗東・今野貞一 |
ナルカミ | 牡3 | 栗東・坂口智康 |
ハッピーマン | 牡3 | 栗東・寺島良 |
バレオリア | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
ピエマンソン | 牡3 | 栗東・平田修 |
フィドルファドル | 牝3 | 栗東・矢作芳人 |
ヘニーガイスト | 牡3 | 美浦・加藤征弘 |
ポールセン | 牡3 | 美浦・斎藤誠 |
マテンロウブレイブ | 牡3 | 栗東・高橋亮 |
マリブオレンジ | 牝3 | 栗東・福永祐一 |
ミストレス | 牝3 | 栗東・矢作芳人 |
ミリアッドラヴ | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
メイショウハチロー | 牡3 | 栗東・福永祐一 |
メリークリスマス | 牡3 | 美浦・小手川準 |
メルキオル | 牡3 | 栗東・松永幹夫 |
モカラマーズ | 牡3 | 栗東・高柳大輔 |
モズナナスター | 牝3 | 栗東・矢作芳人 |
ヤマニンブークリエ | 牡3 | 栗東・松永幹夫 |
ヤングアメリカンズ | 牡3 | 栗東・奥村豊 |
ラージギャラリー | 牝3 | 栗東・高橋亮 |
ラマンシュ | 牡3 | 栗東・音無秀孝 |
リッター | 牡3 | 栗東・大久保龍志 |
ルクスレゼルヴァ | セ3 | 栗東・村山明 |
レイクストライプス | 牡3 | 美浦・大竹正博 |
レッドルイナール | 牡3 | 美浦・加藤征弘 |
ロードラビリンス | 牡3 | 栗東・松下武士 |
開催年 | 騎乗馬 | 騎手 | 所属 |
---|---|---|---|
2024年 | タワーオブロンドン Tower Of London | R.ムーア | アイルランド |
2023年 | シルヴァーソニック | D.レーン | 日本 |
2022年 | ステイフーリッシュ | C.ルメール | 日本 |
2021年 | ギフツオブゴールド(Gifts Of Gold) | P.コスグレイヴ | イギリス |
2020年 | コールザウィンド(Call The Wind) | O.ペリエ | フランス |
開催年 | 騎乗馬 | 着順 | 騎手 |
---|---|---|---|
2024年 | エヒト | 5着 | 川田将雅 |
2024年 | ブレークアップ | 9着 | J.モレイラ |
2024年 | リビアングラス | 10着 | 坂井瑠星 |
2024年 | アイアンバローズ | 12着 | C.デムーロ |
2023年 | シルヴァーソニック | 1着 | D.レーン |
2023年 | エヒト | 7着 | 川田将雅 |
2022年 | ステイフーリッシュ | 1着 | C.ルメール |
レッドシーターフハンデキャップとは、サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で行われる競馬の競走。格付けは国際G2。芝3000mで施行される。2025年、G3からG2に昇格した。
サウジカップをメインレースとするサウジカップデーの当日に開催されるアンダーカードのひとつで、2020年に「ロンジンターフハンデキャップ」の名称で創設された。2021年より現在のレース名に改称された。
海外調教馬は国際競馬統括機関連盟のパート1国における重賞・リステッド競走で4着以上の成績をおさめ、かつ自国レーティングにおいて100ポンド以上(牝馬は96ポンド以上)を獲得しなければ登録することができない。
G3として施行された2022年には日本馬ステイフーリッシュ、続く2023年には日本馬シルヴァーソニックが勝利し、日本馬が連覇を飾っている。
登録日本馬 | 性齢 | 所属・厩舎 |
アイドルアイズ | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
アスクシュタイン | 牡3 | 栗東・藤原英昭 |
アスゴッド | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
アファリン | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
アメリカンステージ | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
アメリカンビキニ | 牝3 | 栗東・斉藤崇史 |
ヴォルオヴァン | 牡3 | 栗東・新谷功一 |
ヴォルクメア | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
エコロアゼル | 牡3 | 栗東・森秀行 |
エコロジーク | 牡3 | 栗東・森秀行 |
オリーブグリーン | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
オンザムーブ | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
カナルビーグル | 牡3 | 栗東・音無秀孝 |
キングスコール | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
クァンタムウェーブ | 牡3 | 栗東・松永幹夫 |
ゴールドダイアー | 牡3 | 栗東・平田修 |
ジャナドリア | 牡3 | 美浦・武井亮 |
ジュタ | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
ショウナンカゼルタ | 牝3 | (登録抹消) |
シンビリーブ | 牡3 | 栗東・森秀行 |
シンフォーエバー | 牡3 | 栗東・森秀行 |
ステアハート | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
スナッピードレッサ | 牡3 | 美浦・大竹正博 |
スマートシーカー | 牡3 | 栗東・吉村圭司 |
タイセイカレント | 牡3 | 栗東・矢作芳人 |
チームビルディング | 牡3 | 栗東・新谷功一 |
テーオーエルビス | 牡3 | 栗東・高柳大輔 |
ドラゴンウェルズ | 牡3 | 栗東・藤原英昭 |
ドラゴンテイラー | 牡3 | 栗東・藤原英昭 |
ドンインザムード | 牡3 | 栗東・今野貞一 |
ナルカミ | 牡3 | 栗東・坂口智康 |
ハッピーマン | 牡3 | 栗東・寺島良 |
バレオリア | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
ピエマンソン | 牡3 | 栗東・平田修 |
フィドルファドル | 牝3 | 栗東・矢作芳人 |
ヘニーガイスト | 牡3 | 美浦・加藤征弘 |
ポールセン | 牡3 | 美浦・斎藤誠 |
マテンロウブレイブ | 牡3 | 栗東・高橋亮 |
マリブオレンジ | 牝3 | 栗東・福永祐一 |
ミストレス | 牝3 | 栗東・矢作芳人 |
ミリアッドラヴ | 牝3 | 栗東・新谷功一 |
メイショウハチロー | 牡3 | 栗東・福永祐一 |
メリークリスマス | 牡3 | 美浦・小手川準 |
メルキオル | 牡3 | 栗東・松永幹夫 |
モカラマーズ | 牡3 | 栗東・高柳大輔 |
モズナナスター | 牝3 | 栗東・矢作芳人 |
ヤマニンブークリエ | 牡3 | 栗東・松永幹夫 |
ヤングアメリカンズ | 牡3 | 栗東・奥村豊 |
ラージギャラリー | 牝3 | 栗東・高橋亮 |
ラマンシュ | 牡3 | 栗東・音無秀孝 |
リッター | 牡3 | 栗東・大久保龍志 |
ルクスレゼルヴァ | セ3 | 栗東・村山明 |
レイクストライプス | 牡3 | 美浦・大竹正博 |
レッドルイナール | 牡3 | 美浦・加藤征弘 |
ロードラビリンス | 牡3 | 栗東・松下武士 |
【七夕賞2025予想】6枠が好成績 過去10年のデータから導き出された七夕賞の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【北九州記念2025予想】川田将雅騎手・坂井瑠星騎手が勝率20パーセント超 過去10年のデータから見る 小倉芝1200mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
POG2025-2026 有力馬まとめ
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報