芝1200mでの開催となった2006年以降のタイムを記載している。
香港スプリントとは、香港の沙田(シャティン)競馬場で開催される競馬の競走。格付けは国際G1。4つのG1競走で構成される「香港国際競走」に含まれるレースで、3歳以上のサラブレッドが出走可能。芝1200mで行われる。
香港競馬におけるシーズン初頭におけるスプリント路線のG1であり、香港だけでなくオセアニア、欧州、日本から強豪スプリンターが多数出走する。
1999年に創設され、2000年に国際G3、2001年に国際G2、2002年より国際G1に昇格し、以後G1競走として施行されている。これまで「香港の英雄」サイレントウィットネスや、近年における日本競馬の最強スプリンター・ロードカナロアが制している。その後2020年に日本馬ダノンスマッシュが優勝し、ロードカナロアとの父仔制覇を達成した。
スタート地点は向正面の中間あたり。3コーナーまで300mほどの直線で、好位を取りたい馬たちの先行争いとなる。前半ハイペースになれば追い込みが決まることもあるが、4コーナーで5、6番手以内の好位につけていないと差し切るのは難しい。ただし重賞クラスでは、よほど能力が抜けている馬でもない限り、逃げ切りは少ない。
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月16日時点のブックメーカーオッズ一覧 プランスドランジュ賞優勝クロワデュノールは3番人気など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【ローズステークス2025予想】川田将雅騎手(カムニャック)・ルメール騎手(チェルビアット)がいずれも複勝率56パーセント超など最新情報
【プランスドランジュ賞2025】日本ダービー馬クロワデュノールが出走 凱旋門賞へのステップなど最新情報【2025年9月14日(金)21時33分】
【オールカマー2025予想】連対率50パーセントの1枠に注目 有利・不利な枠順分析など最新情報
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月1日時点のブックメーカーオッズ一覧 クロワデュノールは4番人気など最新情報(9月1日更新)
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
【凱旋門賞2025海外オッズ】9月8日時点のブックメーカーオッズ一覧 フォワ賞優勝ビザンチンドリームが5番人気に浮上など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【スプリンターズステークス2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【9月28日(日)15時40分】