当記事では、日本における芦毛の競走馬の国内獲得賞金ランキングの上位30頭を一覧形式で記載している。データは2024年11月時点。
順位 | 馬名 | 国内獲得賞金 | 性 | 生年 | 父 | 母 | 母の父 |
1位 | ゴールドシップ | 13億9776万円 | 牡 | 2009年 | ステイゴールド | ポイントフラッグ | メジロマックイーン |
2位 | クロノジェネシス | 11億171万円 | 牝 | 2016年 | バゴ | クロノロジスト | クロフネ |
3位 | メジロマックイーン | 9億9810万円 | 牡 | 1987年 | メジロティターン | メジロオーロラ | リマンド |
4位 | オグリキャップ | 9億1111万円 | 牡 | 1985年 | ダンシングキャップ | ホワイトナルビー | シルバーシャーク |
5位 | ビワハヤヒデ | 8億1769万円 | 牡 | 1990年 | シャルード | パシフィカス | Northern Dancer |
6位 | オメガパフューム | 7億5207万円 | 牡 | 2015年 | スウェプトオーヴァーボード | オメガフレグランス | ゴールドアリュール |
7位 | セイウンスカイ | 6億1028万円 | 牡 | 1995年 | シェリフズスター | シスターミル | ミルジョージ |
8位 | エムアイブラン | 5億4134万円 | 牡 | 1992年 | ブライアンズタイム | ユキグニ | Caro |
9位 | ホエールキャプチャ | 5億3231万円 | 牝 | 2008年 | クロフネ | グローバルピース | サンデーサイレンス |
10位 | ヒシミラクル | 5億1498万円 | 牡 | 1999年 | サッカーボーイ | シュンサクヨシコ | シェイディハイツ |
11位 | タマモクロス | 4億8967万円 | 牡 | 1984年 | シービークロス | グリーンシャトー | シャトーゲイ |
12位 | アップトゥデイト | 4億8820万円 | 牡 | 2010年 | クロフネ | リニアミューズ | トニービン |
13位 | クーリンガー | 4億8508万円 | 牡 | 1999年 | フォーティナイナー | クールアライヴァル | Relaunch |
14位 | スマートレイアー | 4億7984万円 | 牝 | 2010年 | ディープインパクト | スノースタイル | ホワイトマズル |
15位 | レッドファルクス | 4億6924万円 | 牡 | 2011年 | スウェプトオーヴァーボード | ベルモット | サンデーサイレンス |
16位 | アエロリット | 4億5917万円 | 牝 | 2014年 | クロフネ | アステリックス | ネオユニヴァース |
17位 | カレンチャン | 4億4906万円 | 牝 | 2007年 | クロフネ | スプリングチケット | トニービン |
18位 | ホワイトストーン | 4億1774万円 | 牡 | 1987年 | シービークロス | ワイングラス | ナイスダンサー |
19位 | エイシンバーリン | 4億620万円 | 牝 | 1992年 | Cozzene | Blade of Luck | Blade |
20位 | ワシントンカラー | 3億9676万円 | 牡 | 1994年 | ブラックタイアフェアー | Jump With Joy | Linkage |
21位 | フジノウェーブ | 3億8949万円 | 牡 | 2002年 | ブラックタイアフェアー | インキュラブルロマンティック | Stop the Music |
22位 | スノードラゴン | 3億8780万円 | 牡 | 2008年 | アドマイヤコジーン | マイネカプリース | タヤスツヨシ |
23位 | アドマイヤコジーン | 3億8126万円 | 牡 | 1996年 | Cozzene | アドマイヤマカディ | ノーザンテースト |
24位 | キャプテントゥーレ | 3億8097万円 | 牡 | 2005年 | アグネスタキオン | エアトゥーレ | トニービン |
25位 | リュウノユキナ | 3億7385万円 | 牡 | 2015年 | ヴァーミリアン | ネオカラー | クロフネ |
26位 | マコトスパルビエロ | 3億7161万円 | 牡 | 2004年 | ブライアンズタイム | マコトシュンレイ | リンドシェーバー |
27位 | クロフネ | 3億7023万円 | 牡 | 1998年 | フレンチデピュティ | ブルーアヴェニュー | Classic Go Go |
28位 | ノームコア | 3億6728万円 | 牝 | 2015年 | ハービンジャー | クロノロジスト | クロフネ |
29位 | ラヴェリータ | 3億6228万円 | 牝 | 2006年 | Unbridled's Song | Go Classic | Gone West |
30位 | ホクトヘリオス | 3億5540万円 | 牡 | 1984年 | パーソナリティ | ホクトヒシヨウ | ボールドリック |
上記ランキングはJRA・NARでの賞金(国内獲得賞金)を記載しており、海外競走の獲得賞金については含まれていない。
芦毛馬の国内獲得賞金ランキング歴代1位はゴールドシップで13億9776万円。歴代2位はクロノジェネシスで11億171万円。なおクロノジェネシスは海外での獲得賞金を含めると12億473万5400円となる。
また上記ランキングには含まれていないが、香港とフランスでG1競走を勝利したエイシンヒカリは4億3761万7200円を獲得している。
【東海ステークス2025予想】過去10回のプロキオンステークスのデータから導き出された東海ステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【東海ステークス2025予想】川田将雅騎手が勝率25パーセント 過去10年のデータから見る中京ダート1400m 騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
POG2025-2026 有力馬まとめ
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド