当記事では、1998年から開催されているセレクトセールにおいて、最多頭数を落札したオーナーを各年別に一覧形式で記載している。
開催年 | 落札者 | 頭数 |
1998年 | 金子真人 | 10頭 |
1999年 | ティーエムインターナショナル | 25頭 |
2000年 | 金子真人 | 10頭 |
2001年 | 金子真人 | 12頭 |
2002年 | 近藤利一 | 13頭 |
2003年 | 金子真人 | 17頭 |
2004年 | 金子真人 | 16頭 |
2005年 | 島川隆哉 | 16頭 |
2006年 | 近藤利一 | 18頭 |
2007年 | 近藤利一 | 22頭 |
2008年 | 近藤利一 | 19頭 |
2009年 | 島川隆哉 | 17頭 |
2010年 | 近藤利一 | 14頭 |
2011年 | ジャパンフードビジネス 島川隆哉 |
13頭 |
2012年 | ジャパンフードビジネス | 17頭 |
2013年 | ダノックス | 17頭 |
2014年 | 近藤利一 島川隆哉 |
14頭 |
2015年 | ダノックス | 15頭 |
2016年 | 里見治 | 13頭 |
2017年 | 里見治 | 16頭 |
2018年 | ダノックス | 11頭 |
2019年 | サラブレッドクラブライオン | 16頭 |
2020年 | 金子真人 | 15頭 |
2021年 | 藤田晋 | 18頭 |
2022年 | 田畑利彦 | 22頭 |
2023年 | 田畑利彦 | 20頭 |
金子真人オーナーは「金子真人ホールディングス」名義変更後と記載を統一している。
セレクトセールとは、日本競走馬協会が主催する競走馬の競市である。
主催者が厳選した良質な馬が上場されることで知られ、過去には6億円超の高額で取引されたサラブレッドが2頭、5億円超の値がつけられたサラブレッドが3頭存在する。
1998年に創設され、毎年7月にノーザンホースパーク内の特設開場で開催されている。
【ヴィクトリアマイル2025予想】細江純子の注目馬 アスコリピチェーノ・ボンドガール・アルジーヌの評価など最新情報/予想まとめ
【オークス2025予想】1枠が複勝率30パーセント 過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【日本ダービー2025】出走想定馬・出走順・レース概要・歴代優勝馬 ミュージアムマイル・クロワデュノールなど最新情報【6月1日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから見る 東京芝1600mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【宝塚記念2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ベラジオオペラ・アーバンシック・武豊メイショウタバル出走予定など最新情報【6月15日(日)15時40分】
【安田記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・出走予定馬 ソウルラッシュ・トロヴァトーレ・ジュンブロッサム出走予定など最新情報【6月8日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025枠順発表】全18頭 武豊ボンドガール5枠10番・アスコリピチェーノ8枠17番・ステレンボッシュ1枠2番など最新情報【5月18日(日)15時40分】
【ヴィクトリアマイル2025予想】過去10年のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
POG2024-2025 有力馬まとめ