当記事では、2024年6月1日(土)にイギリスのエプソム競馬場で開催された英ダービー(G1・3歳牡牝・芝2410m)のレース映像・レース結果・レース概要・最新情報などを記載している。
※YouTube『Racing TV』より引用
欧州の名伯楽エイダン・オブライエン調教師が管理するシティオブトロイが、最終直線でインコースから鋭い末脚を発揮。1頭抜け出して圧勝した。
シティオブトロイの父はアメリカの三冠馬ジャスティファイ。前走の英2000ギニーでは圧倒的な1番人気に支持されながらも9着と大敗しており、英ダービーで巻き返す結果となった。
なお、スタート直後にヴォイッジの鞍上P.ドッブス騎手がバランスを崩し落馬。カラ馬となりながらもヴォイッジが馬群に併走するかたちで入線した(競走中止)。
英ダービーとは、イギリスのエプソム競馬場で行われる競馬のレースである。他国のダービーと区別するために『エプソムダービー』と称されることもある。『英ダービー』は日本のメディアで取り扱われる際の呼称であり、正式名称はダービーステークス。
3歳世代の最強馬決定戦として位置付けられている。創設者であるダービー伯爵の名前を由来としており、世界中でおこなわれる「ダービー」の本家としても知られている。
英2000ギニー、英セントレジャーと並び、イギリスにおけるクラシック三冠の2冠目に位置付けられている。また、凱旋門賞、キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスと並び、欧州における三大競走(欧州三冠)としても扱われている。
【北九州記念2025予想】川田将雅騎手・坂井瑠星騎手が勝率20パーセント超 過去10年のデータから見る 小倉芝1200mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【北九州記念2025予想】過去10年のデータから導き出された北九州記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
POG2025-2026 有力馬まとめ
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報