当記事では、2024年4月28日(日)17時00分に香港の沙田競馬場で開催されるチャンピオンズマイル(G1・芝1600m)の出走馬・枠順を記載する。日本からはエルトンバローズ・オオバンブルマイ・シャンパンカラーの3頭が出走する。
| 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
| 1 | 9 | ギャラクシーパッチ (Galaxy Patch) |
セ4 | 57kg | B.シン |
| 2 | 7 | シャンパンカラー | 牡4 | 57kg | 坂井瑠星 |
| 3 | 11 | タージドラゴン (Taj Dragon) |
セ5 | 57kg | A.アッゼニ |
| 4 | 4 | ビューティージョイ (Beauty Joy) |
セ7 | 57kg | B.アヴドゥラ |
| 5 | 8 | エルトンバローズ | 牡4 | 57kg | 西村淳也 |
| 6 | 2 | ヴォイッジバブル (Voyage Bubble) |
セ5 | 57kg | J.マクドナルド |
| 7 | 1 | ゴールデンシックスティ (Golden Sixty) |
セ8 | 57kg | C.ホー |
| 8 | 10 | レッドライオン (Red Lion) |
セ5 | 57kg | H.ボウマン |
| 9 | 6 | ブレーヴエンペラー (Brave Emperor) |
セ4 | 57kg | L.モリス |
| 10 | 5 | オオバンブルマイ | 牡4 | 57kg | D.レーン |
| 11 | 3 | ビューティーエターナル (Beauty Eternal) |
セ5 | 57kg | Z.パートン |
香港競馬における最強馬ゴールデンシックスティが同レース4連覇を狙う。
日本からはオオバンブルマイ・シャンパンカラー・エルトンバローズが出走予定。
そのほか、ヴォイッジバブル・ビューティーエターナル・ビューティージョイなど、近年のマイル界で活躍する競走馬が名を連ねる。
チャンピオンズマイルとは、香港の沙田(シャティン)競馬場で開催されている競馬の競走。格付けは国際G1。
2001年に香港の国内G1として創設された。2007年からは国際G1に格付けされている。
無傷17連勝中だった香港競馬の英雄・サイレントウィットネス(Silent Witness)をブリッシュラックが下したのが当レースである。また、2008年にはグッドババが当レースを制し、香港競馬におけるマイルG1完全制覇を飾っている。
2014年には南アフリカのヴァライエティクラブが海外調教馬として初制覇。2016年にはモーリスが日本馬として初制覇を果たした。
【エリザベス女王杯2025予想】細江純子の注目馬 当週の販路調教が光る注目の1頭など最新情報/予想まとめ
【エリザベス女王杯2025予想】 1枠の複勝率が27パーセント 2023年は1番・2番・3番枠のワンツースリーと内枠有利 エリザベス女王杯の枠順分析など最新情報
【ジャパンカップ2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬 クロワデュノール・ダノンデサイル・タスティエーラの日本ダービー馬対決実現かなど最新情報【11月30日15時40分】
【エリザベス女王杯2025予想】騎手データ ルメール騎手(ステレンボッシュ)勝率27パーセント・岩田望来騎手(パラディレーヌ)勝率24パーセントなど最新情報
エリザベス女王杯 歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
【マイルチャンピオンシップ2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬 ジャンタルマンタル・アドマイヤズーム・ドックランズなど最新情報【11月23日(日)15時40分】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング フォーエバーヤングがBCクラシックを勝利し歴代獲得賞金1位に浮上など最新情報
【エリザベス女王杯2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬 レガレイラ・ステレンボッシュなど最新情報【11月16日(日)15時40分】
馬主をしている有名人・芸能人の所有馬・最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報