当記事では、2024年4月24日(水)20時10分に大井競馬場で開催される羽田盃(Jpn1・ダート1800m)の出走馬・騎手・レース概要などを記載する。
雲取賞を逃げ切ったブルーサンは8枠8番、京浜盃2着から臨むアンモシエラは1枠1番に入った。
そのほかにも、重賞初制覇を目指す白毛馬アマンテビアンコ、クラシックチャレンジを制したムットクルフェなどが出走を予定している。
羽田盃とは、特別区競馬組合が大井競馬場で施行する競馬の競走。格付けはJpn1。ダート1800mで行われる。3歳ダート三冠競走の一冠目。
創設は1956年。1964年より現在の名称となった。2023年までは南関東競馬の3歳クラシック三冠競走の一冠目として位置付けられており、南関東グレードのS1に格付けされていた。
Jpn1に格付けされたことで、優勝賞金が5000万円に増額。JRAに所属する競走馬も出走可能となった。また、当レースで5着以内に入線したJRA所属馬・地方所属馬のそれぞれ上位3頭には、東京ダービー(Jpn1)への優先出走権が付与される。
JRA所属馬は4頭まで、地方所属馬は12頭までのフルゲート16頭で施行される。
【フェブラリーステークス2025】出走予定馬・レース概要・歴代優勝馬 ペプチドナイル連覇へ・タガノビューティーがラストランなど最新情報【2月23日(日)】
2025年サウジカップデー各競走に登録した日本馬の一覧 フォーエバーヤング・ダノンデサイル・シンエンペラーなど最新情報
【WIN5歴代払戻ランキング】最高額は5億5444万6060円! 対象馬・開催日・レース一覧・的中額・的中票数の一覧など最新情報【JRA高額払戻金ランキング】
【アメリカジョッキークラブカップ 2025結果情報】ダノンデサイルが人気に応え優勝! ダービー馬の意地を見せる
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
地方競馬の歴代高額払戻ランキング(券種別) 単勝100円→20万円の例など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロがドバイワールドカップ2年連続連対で歴代1位を更新 ドウデュースがジャパンカップ勝利で歴代7位に浮上など最新情報
現役女性騎手の一覧(JRA・NAR・日本で騎乗経験のある外国人ジョッキーを含む)/データまとめ