当記事では2024年3月30日(土)にドバイのメイダン競馬場で開催されるドバイワールドカップデー(ドバイミーティング)各競走に登録しているJRA所属馬(日本馬)を一覧形式で記載する。
当記事では、2024年1月19日にJRAのホームページ上で発表された内容をもとに、2024年ドバイワールドカップデーに予備登録をおこなっているJRA所属馬を各競走ごとに一覧形式で記載する。
年
着
枠番
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム
着差
通過順
上り
単勝
人気
馬体重
調教師
馬主
2021
1
1
2
ケイデンスコール
牡5
56
岩田康誠
1:33.1
6-4-3
34.0
43.3
12
472(+4)
[西] 安田隆行
サンデーレーシング
2021
2
2
4
ピースワンパラディ
牡5
56
福永祐一
1:33.2
3/4
4-4-5
33.9
3.6
2
470(+4)
[東] 大竹正博
長谷川成利
2021
3
7
13
エントシャイデン
牡6
56
川須栄彦
1:33.4
1
1-1-1
34.9
93.6
14
488(+2)
[西] 矢作芳人
前田幸治
2020
1
2
3
サウンドキアラ
牝5
53
松山弘平
1:34.0
4-5
34.6
5.5
3
458(+2)
[西] 安達昭夫
増田雄一
2020
2
3
6
ダイアトニック
牡5
57
北村友一
1:34.2
1.1/4
9-9
34.3
4.8
2
484(+12)
[西] 安田隆行
シルクレーシング
2020
3
4
7
ボンセルヴィーソ
牡6
54
太宰啓介
1:34.4
1
2-2
35.3
83.7
14
478(+6)
[西] 池添学
名古屋友豊
2019
1
6
12
パクスアメリカーナ
牡4
55
川田将雅
1:34.9
6-5
34.8
2.2
1
470(+2)
[西] 中内田充
山紫水明
2019
2
8
15
マイスタイル
牡5
56
田中勝春
1:35.0
3/4
3-3
35.0
15.6
5
456(-4)
[西] 昆貢
寺田千代乃
2019
3
4
7
ミエノサクシード
牝6
54
川島信二
1:35.1
クビ
10-9
34.8
86.7
11
462(+4)
[西] 高橋亮
里見美惠子
2018
1
6
9
ブラックムーン
牡6
57
武豊
1:34.3
12-9
33.9
6.4
4
500(-6)
[西] 西浦勝一
HimRockRacing
2018
2
8
13
クルーガー
牡6
57.5
浜中俊
1:34.4
3/4
7-7
34.5
5.7
3
538(0)
[西] 高野友和
キャロットファーム
2018
3
5
7
レッドアンシェル
牡4
56
幸英明
1:34.4
クビ
5-4
34.8
3.0
1
458(+2)
[西] 庄野靖志
東京ホースレーシング
2017
1
3
6
エアスピネル
牡4
56.5
武豊
1:32.8
6-4
34.9
1.8
1
480(+2)
[西] 笹田和秀
ラッキーフィールド
2017
2
1
1
ブラックスピネル
牡4
55
福永祐一
1:32.8
ハナ
6-8
34.7
13.1
6
512(-10)
[西] 音無秀孝
サンデーレーシング
2017
3
3
5
フィエロ
牡8
S.フォーリー
1:32.9
1/2
12-11
34.6
12.7
5
502(-2)
[西] 藤原英昭
金子真人ホールディングス
2016
1
4
7
ウインプリメーラ
牝6
53
川田将雅
1:33.0
3-3
33.9
6.1
3
452(-2)
[西] 大久保龍
ウイン
2016
2
7
14
テイエムタイホー
牡7
57
浜中俊
1:33.1
1/2
5-5
33.8
37.7
13
498(-2)
[西] 鈴木孝志
竹園正繼
2016
3
3
6
ミッキーラブソング
牡5
54
小牧太
1:33.3
1.1/2
2-2
34.4
13.0
7
468(+4)
[西] 橋口弘次
野田みづき
2015
1
2
4
ウインフルブルーム
牡4
55
池添謙一
1:32.8
1-1
34.0
7.1
5
516(-2)
[西] 宮本博
ウイン
2015
2
1
1
エキストラエンド
牡6
57
福永祐一
1:32.8
クビ
8-6
33.3
5.9
4
478(+6)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2015
3
1
2
マイネルメリエンダ
牡4
54
丹内祐次
1:32.9
1/2
3-3
33.8
18.2
7
478(+10)
[東] 和田正一
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2014
1
1
2
エキストラエンド
牡5
C.ルメール
1:32.5
13-12
33.5
10.1
6
472(+10)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2014
2
3
6
オースミナイン
牡4
54
福永祐一
1:32.7
1.1/2
13-12
33.6
4.1
1
476(+4)
[西] 松永昌博
オースミ
2014
3
5
10
ガルボ
牡7
58
岩田康誠
1:32.8
3/4
7-7
34.3
9.9
5
474(0)
[東] 清水英克
石川一義
2013
1
1
1
ダノンシャーク
牡5
C.ルメール
1:33.5
6-6
34.0
3.6
1
448(+4)
[西] 大久保龍
ダノックス
2013
2
2
3
トライアンフマーチ
牡7
58
岩田康誠
1:33.9
2.1/2
3-3
34.7
13.3
6
484(0)
[西] 角居勝彦
キャロットファーム
2013
3
4
8
ヤマニンウイスカー
牡7
53
武豊
1:33.9
ハナ
1-1
34.9
13.3
7
500(-2)
[西] 千田輝彦
土井肇
2012
1
2
4
マイネルラクリマ
牡4
55
松岡正海
1:32.9
5-6
34.9
5.9
3
480(+10)
[東] 上原博之
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2012
2
4
7
ダノンシャーク
牡4
54
安藤勝己
1:33.1
1.1/4
14-15
34.1
4.5
2
442(0)
[西] 大久保龍
ダノックス
2012
3
8
16
アスカトップレディ
牝5
53
酒井学
1:33.1
クビ
9-9
34.5
41.4
10
472(0)
[西] 須貝尚介
上野武
2010年から2014年にかけてはダートではなくオールウェザーで行われており、日本から参戦したヴィクトワールピサが2011年に優勝。2着にトランセンドが入線し、日本馬ワンツーフィニッシュという快挙を成し遂げている。
年
着
枠番
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム
着差
通過順
上り
単勝
人気
馬体重
調教師
馬主
2021
1
1
2
ケイデンスコール
牡5
56
岩田康誠
1:33.1
6-4-3
34.0
43.3
12
472(+4)
[西] 安田隆行
サンデーレーシング
2021
2
2
4
ピースワンパラディ
牡5
56
福永祐一
1:33.2
3/4
4-4-5
33.9
3.6
2
470(+4)
[東] 大竹正博
長谷川成利
2021
3
7
13
エントシャイデン
牡6
56
川須栄彦
1:33.4
1
1-1-1
34.9
93.6
14
488(+2)
[西] 矢作芳人
前田幸治
2020
1
2
3
サウンドキアラ
牝5
53
松山弘平
1:34.0
4-5
34.6
5.5
3
458(+2)
[西] 安達昭夫
増田雄一
2020
2
3
6
ダイアトニック
牡5
57
北村友一
1:34.2
1.1/4
9-9
34.3
4.8
2
484(+12)
[西] 安田隆行
シルクレーシング
2020
3
4
7
ボンセルヴィーソ
牡6
54
太宰啓介
1:34.4
1
2-2
35.3
83.7
14
478(+6)
[西] 池添学
名古屋友豊
2019
1
6
12
パクスアメリカーナ
牡4
55
川田将雅
1:34.9
6-5
34.8
2.2
1
470(+2)
[西] 中内田充
山紫水明
2019
2
8
15
マイスタイル
牡5
56
田中勝春
1:35.0
3/4
3-3
35.0
15.6
5
456(-4)
[西] 昆貢
寺田千代乃
2019
3
4
7
ミエノサクシード
牝6
54
川島信二
1:35.1
クビ
10-9
34.8
86.7
11
462(+4)
[西] 高橋亮
里見美惠子
2018
1
6
9
ブラックムーン
牡6
57
武豊
1:34.3
12-9
33.9
6.4
4
500(-6)
[西] 西浦勝一
HimRockRacing
2018
2
8
13
クルーガー
牡6
57.5
浜中俊
1:34.4
3/4
7-7
34.5
5.7
3
538(0)
[西] 高野友和
キャロットファーム
2018
3
5
7
レッドアンシェル
牡4
56
幸英明
1:34.4
クビ
5-4
34.8
3.0
1
458(+2)
[西] 庄野靖志
東京ホースレーシング
2017
1
3
6
エアスピネル
牡4
56.5
武豊
1:32.8
6-4
34.9
1.8
1
480(+2)
[西] 笹田和秀
ラッキーフィールド
2017
2
1
1
ブラックスピネル
牡4
55
福永祐一
1:32.8
ハナ
6-8
34.7
13.1
6
512(-10)
[西] 音無秀孝
サンデーレーシング
2017
3
3
5
フィエロ
牡8
S.フォーリー
1:32.9
1/2
12-11
34.6
12.7
5
502(-2)
[西] 藤原英昭
金子真人ホールディングス
2016
1
4
7
ウインプリメーラ
牝6
53
川田将雅
1:33.0
3-3
33.9
6.1
3
452(-2)
[西] 大久保龍
ウイン
2016
2
7
14
テイエムタイホー
牡7
57
浜中俊
1:33.1
1/2
5-5
33.8
37.7
13
498(-2)
[西] 鈴木孝志
竹園正繼
2016
3
3
6
ミッキーラブソング
牡5
54
小牧太
1:33.3
1.1/2
2-2
34.4
13.0
7
468(+4)
[西] 橋口弘次
野田みづき
2015
1
2
4
ウインフルブルーム
牡4
55
池添謙一
1:32.8
1-1
34.0
7.1
5
516(-2)
[西] 宮本博
ウイン
2015
2
1
1
エキストラエンド
牡6
57
福永祐一
1:32.8
クビ
8-6
33.3
5.9
4
478(+6)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2015
3
1
2
マイネルメリエンダ
牡4
54
丹内祐次
1:32.9
1/2
3-3
33.8
18.2
7
478(+10)
[東] 和田正一
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2014
1
1
2
エキストラエンド
牡5
C.ルメール
1:32.5
13-12
33.5
10.1
6
472(+10)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2014
2
3
6
オースミナイン
牡4
54
福永祐一
1:32.7
1.1/2
13-12
33.6
4.1
1
476(+4)
[西] 松永昌博
オースミ
2014
3
5
10
ガルボ
牡7
58
岩田康誠
1:32.8
3/4
7-7
34.3
9.9
5
474(0)
[東] 清水英克
石川一義
2013
1
1
1
ダノンシャーク
牡5
C.ルメール
1:33.5
6-6
34.0
3.6
1
448(+4)
[西] 大久保龍
ダノックス
2013
2
2
3
トライアンフマーチ
牡7
58
岩田康誠
1:33.9
2.1/2
3-3
34.7
13.3
6
484(0)
[西] 角居勝彦
キャロットファーム
2013
3
4
8
ヤマニンウイスカー
牡7
53
武豊
1:33.9
ハナ
1-1
34.9
13.3
7
500(-2)
[西] 千田輝彦
土井肇
2012
1
2
4
マイネルラクリマ
牡4
55
松岡正海
1:32.9
5-6
34.9
5.9
3
480(+10)
[東] 上原博之
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2012
2
4
7
ダノンシャーク
牡4
54
安藤勝己
1:33.1
1.1/4
14-15
34.1
4.5
2
442(0)
[西] 大久保龍
ダノックス
2012
3
8
16
アスカトップレディ
牝5
53
酒井学
1:33.1
クビ
9-9
34.5
41.4
10
472(0)
[西] 須貝尚介
上野武
これまで数々の日本馬が出走しており、2002年(当時はG2)に日本から参戦したステイゴールドが日本調教馬として初優勝。以後、2006年にはハーツクライ、2014年にはジェンティルドンナ、2022年にはシャフリヤールがそれぞれ同競走を制している。
年
着
枠番
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム
着差
通過順
上り
単勝
人気
馬体重
調教師
馬主
2021
1
1
2
ケイデンスコール
牡5
56
岩田康誠
1:33.1
6-4-3
34.0
43.3
12
472(+4)
[西] 安田隆行
サンデーレーシング
2021
2
2
4
ピースワンパラディ
牡5
56
福永祐一
1:33.2
3/4
4-4-5
33.9
3.6
2
470(+4)
[東] 大竹正博
長谷川成利
2021
3
7
13
エントシャイデン
牡6
56
川須栄彦
1:33.4
1
1-1-1
34.9
93.6
14
488(+2)
[西] 矢作芳人
前田幸治
2020
1
2
3
サウンドキアラ
牝5
53
松山弘平
1:34.0
4-5
34.6
5.5
3
458(+2)
[西] 安達昭夫
増田雄一
2020
2
3
6
ダイアトニック
牡5
57
北村友一
1:34.2
1.1/4
9-9
34.3
4.8
2
484(+12)
[西] 安田隆行
シルクレーシング
2020
3
4
7
ボンセルヴィーソ
牡6
54
太宰啓介
1:34.4
1
2-2
35.3
83.7
14
478(+6)
[西] 池添学
名古屋友豊
2019
1
6
12
パクスアメリカーナ
牡4
55
川田将雅
1:34.9
6-5
34.8
2.2
1
470(+2)
[西] 中内田充
山紫水明
2019
2
8
15
マイスタイル
牡5
56
田中勝春
1:35.0
3/4
3-3
35.0
15.6
5
456(-4)
[西] 昆貢
寺田千代乃
2019
3
4
7
ミエノサクシード
牝6
54
川島信二
1:35.1
クビ
10-9
34.8
86.7
11
462(+4)
[西] 高橋亮
里見美惠子
2018
1
6
9
ブラックムーン
牡6
57
武豊
1:34.3
12-9
33.9
6.4
4
500(-6)
[西] 西浦勝一
HimRockRacing
2018
2
8
13
クルーガー
牡6
57.5
浜中俊
1:34.4
3/4
7-7
34.5
5.7
3
538(0)
[西] 高野友和
キャロットファーム
2018
3
5
7
レッドアンシェル
牡4
56
幸英明
1:34.4
クビ
5-4
34.8
3.0
1
458(+2)
[西] 庄野靖志
東京ホースレーシング
2017
1
3
6
エアスピネル
牡4
56.5
武豊
1:32.8
6-4
34.9
1.8
1
480(+2)
[西] 笹田和秀
ラッキーフィールド
2017
2
1
1
ブラックスピネル
牡4
55
福永祐一
1:32.8
ハナ
6-8
34.7
13.1
6
512(-10)
[西] 音無秀孝
サンデーレーシング
2017
3
3
5
フィエロ
牡8
S.フォーリー
1:32.9
1/2
12-11
34.6
12.7
5
502(-2)
[西] 藤原英昭
金子真人ホールディングス
2016
1
4
7
ウインプリメーラ
牝6
53
川田将雅
1:33.0
3-3
33.9
6.1
3
452(-2)
[西] 大久保龍
ウイン
2016
2
7
14
テイエムタイホー
牡7
57
浜中俊
1:33.1
1/2
5-5
33.8
37.7
13
498(-2)
[西] 鈴木孝志
竹園正繼
2016
3
3
6
ミッキーラブソング
牡5
54
小牧太
1:33.3
1.1/2
2-2
34.4
13.0
7
468(+4)
[西] 橋口弘次
野田みづき
2015
1
2
4
ウインフルブルーム
牡4
55
池添謙一
1:32.8
1-1
34.0
7.1
5
516(-2)
[西] 宮本博
ウイン
2015
2
1
1
エキストラエンド
牡6
57
福永祐一
1:32.8
クビ
8-6
33.3
5.9
4
478(+6)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2015
3
1
2
マイネルメリエンダ
牡4
54
丹内祐次
1:32.9
1/2
3-3
33.8
18.2
7
478(+10)
[東] 和田正一
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2014
1
1
2
エキストラエンド
牡5
C.ルメール
1:32.5
13-12
33.5
10.1
6
472(+10)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2014
2
3
6
オースミナイン
牡4
54
福永祐一
1:32.7
1.1/2
13-12
33.6
4.1
1
476(+4)
[西] 松永昌博
オースミ
2014
3
5
10
ガルボ
牡7
58
岩田康誠
1:32.8
3/4
7-7
34.3
9.9
5
474(0)
[東] 清水英克
石川一義
2013
1
1
1
ダノンシャーク
牡5
C.ルメール
1:33.5
6-6
34.0
3.6
1
448(+4)
[西] 大久保龍
ダノックス
2013
2
2
3
トライアンフマーチ
牡7
58
岩田康誠
1:33.9
2.1/2
3-3
34.7
13.3
6
484(0)
[西] 角居勝彦
キャロットファーム
2013
3
4
8
ヤマニンウイスカー
牡7
53
武豊
1:33.9
ハナ
1-1
34.9
13.3
7
500(-2)
[西] 千田輝彦
土井肇
2012
1
2
4
マイネルラクリマ
牡4
55
松岡正海
1:32.9
5-6
34.9
5.9
3
480(+10)
[東] 上原博之
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2012
2
4
7
ダノンシャーク
牡4
54
安藤勝己
1:33.1
1.1/4
14-15
34.1
4.5
2
442(0)
[西] 大久保龍
ダノックス
2012
3
8
16
アスカトップレディ
牝5
53
酒井学
1:33.1
クビ
9-9
34.5
41.4
10
472(0)
[西] 須貝尚介
上野武
2007年に日本から出走したアドマイヤムーンが1着となり、日本調教馬として初勝利。2014年にはジャスタウェイがレコードタイムを2秒以上短縮する1分45秒52の勝ち時計で勝利し、世界ランキング1位に輝いた。
2016年にはリアルスティール、翌2017年にヴィブロス、2019年にアーモンドアイが勝利。2022年にはパンサラッサが前年覇者ロードノースとの同着優勝を飾っている。
年
着
枠番
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム
着差
通過順
上り
単勝
人気
馬体重
調教師
馬主
2021
1
1
2
ケイデンスコール
牡5
56
岩田康誠
1:33.1
6-4-3
34.0
43.3
12
472(+4)
[西] 安田隆行
サンデーレーシング
2021
2
2
4
ピースワンパラディ
牡5
56
福永祐一
1:33.2
3/4
4-4-5
33.9
3.6
2
470(+4)
[東] 大竹正博
長谷川成利
2021
3
7
13
エントシャイデン
牡6
56
川須栄彦
1:33.4
1
1-1-1
34.9
93.6
14
488(+2)
[西] 矢作芳人
前田幸治
2020
1
2
3
サウンドキアラ
牝5
53
松山弘平
1:34.0
4-5
34.6
5.5
3
458(+2)
[西] 安達昭夫
増田雄一
2020
2
3
6
ダイアトニック
牡5
57
北村友一
1:34.2
1.1/4
9-9
34.3
4.8
2
484(+12)
[西] 安田隆行
シルクレーシング
2020
3
4
7
ボンセルヴィーソ
牡6
54
太宰啓介
1:34.4
1
2-2
35.3
83.7
14
478(+6)
[西] 池添学
名古屋友豊
2019
1
6
12
パクスアメリカーナ
牡4
55
川田将雅
1:34.9
6-5
34.8
2.2
1
470(+2)
[西] 中内田充
山紫水明
2019
2
8
15
マイスタイル
牡5
56
田中勝春
1:35.0
3/4
3-3
35.0
15.6
5
456(-4)
[西] 昆貢
寺田千代乃
2019
3
4
7
ミエノサクシード
牝6
54
川島信二
1:35.1
クビ
10-9
34.8
86.7
11
462(+4)
[西] 高橋亮
里見美惠子
2018
1
6
9
ブラックムーン
牡6
57
武豊
1:34.3
12-9
33.9
6.4
4
500(-6)
[西] 西浦勝一
HimRockRacing
2018
2
8
13
クルーガー
牡6
57.5
浜中俊
1:34.4
3/4
7-7
34.5
5.7
3
538(0)
[西] 高野友和
キャロットファーム
2018
3
5
7
レッドアンシェル
牡4
56
幸英明
1:34.4
クビ
5-4
34.8
3.0
1
458(+2)
[西] 庄野靖志
東京ホースレーシング
2017
1
3
6
エアスピネル
牡4
56.5
武豊
1:32.8
6-4
34.9
1.8
1
480(+2)
[西] 笹田和秀
ラッキーフィールド
2017
2
1
1
ブラックスピネル
牡4
55
福永祐一
1:32.8
ハナ
6-8
34.7
13.1
6
512(-10)
[西] 音無秀孝
サンデーレーシング
2017
3
3
5
フィエロ
牡8
S.フォーリー
1:32.9
1/2
12-11
34.6
12.7
5
502(-2)
[西] 藤原英昭
金子真人ホールディングス
2016
1
4
7
ウインプリメーラ
牝6
53
川田将雅
1:33.0
3-3
33.9
6.1
3
452(-2)
[西] 大久保龍
ウイン
2016
2
7
14
テイエムタイホー
牡7
57
浜中俊
1:33.1
1/2
5-5
33.8
37.7
13
498(-2)
[西] 鈴木孝志
竹園正繼
2016
3
3
6
ミッキーラブソング
牡5
54
小牧太
1:33.3
1.1/2
2-2
34.4
13.0
7
468(+4)
[西] 橋口弘次
野田みづき
2015
1
2
4
ウインフルブルーム
牡4
55
池添謙一
1:32.8
1-1
34.0
7.1
5
516(-2)
[西] 宮本博
ウイン
2015
2
1
1
エキストラエンド
牡6
57
福永祐一
1:32.8
クビ
8-6
33.3
5.9
4
478(+6)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2015
3
1
2
マイネルメリエンダ
牡4
54
丹内祐次
1:32.9
1/2
3-3
33.8
18.2
7
478(+10)
[東] 和田正一
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2014
1
1
2
エキストラエンド
牡5
C.ルメール
1:32.5
13-12
33.5
10.1
6
472(+10)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2014
2
3
6
オースミナイン
牡4
54
福永祐一
1:32.7
1.1/2
13-12
33.6
4.1
1
476(+4)
[西] 松永昌博
オースミ
2014
3
5
10
ガルボ
牡7
58
岩田康誠
1:32.8
3/4
7-7
34.3
9.9
5
474(0)
[東] 清水英克
石川一義
2013
1
1
1
ダノンシャーク
牡5
C.ルメール
1:33.5
6-6
34.0
3.6
1
448(+4)
[西] 大久保龍
ダノックス
2013
2
2
3
トライアンフマーチ
牡7
58
岩田康誠
1:33.9
2.1/2
3-3
34.7
13.3
6
484(0)
[西] 角居勝彦
キャロットファーム
2013
3
4
8
ヤマニンウイスカー
牡7
53
武豊
1:33.9
ハナ
1-1
34.9
13.3
7
500(-2)
[西] 千田輝彦
土井肇
2012
1
2
4
マイネルラクリマ
牡4
55
松岡正海
1:32.9
5-6
34.9
5.9
3
480(+10)
[東] 上原博之
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2012
2
4
7
ダノンシャーク
牡4
54
安藤勝己
1:33.1
1.1/4
14-15
34.1
4.5
2
442(0)
[西] 大久保龍
ダノックス
2012
3
8
16
アスカトップレディ
牝5
53
酒井学
1:33.1
クビ
9-9
34.5
41.4
10
472(0)
[西] 須貝尚介
上野武
年
着
枠番
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム
着差
通過順
上り
単勝
人気
馬体重
調教師
馬主
2021
1
1
2
ケイデンスコール
牡5
56
岩田康誠
1:33.1
6-4-3
34.0
43.3
12
472(+4)
[西] 安田隆行
サンデーレーシング
2021
2
2
4
ピースワンパラディ
牡5
56
福永祐一
1:33.2
3/4
4-4-5
33.9
3.6
2
470(+4)
[東] 大竹正博
長谷川成利
2021
3
7
13
エントシャイデン
牡6
56
川須栄彦
1:33.4
1
1-1-1
34.9
93.6
14
488(+2)
[西] 矢作芳人
前田幸治
2020
1
2
3
サウンドキアラ
牝5
53
松山弘平
1:34.0
4-5
34.6
5.5
3
458(+2)
[西] 安達昭夫
増田雄一
2020
2
3
6
ダイアトニック
牡5
57
北村友一
1:34.2
1.1/4
9-9
34.3
4.8
2
484(+12)
[西] 安田隆行
シルクレーシング
2020
3
4
7
ボンセルヴィーソ
牡6
54
太宰啓介
1:34.4
1
2-2
35.3
83.7
14
478(+6)
[西] 池添学
名古屋友豊
2019
1
6
12
パクスアメリカーナ
牡4
55
川田将雅
1:34.9
6-5
34.8
2.2
1
470(+2)
[西] 中内田充
山紫水明
2019
2
8
15
マイスタイル
牡5
56
田中勝春
1:35.0
3/4
3-3
35.0
15.6
5
456(-4)
[西] 昆貢
寺田千代乃
2019
3
4
7
ミエノサクシード
牝6
54
川島信二
1:35.1
クビ
10-9
34.8
86.7
11
462(+4)
[西] 高橋亮
里見美惠子
2018
1
6
9
ブラックムーン
牡6
57
武豊
1:34.3
12-9
33.9
6.4
4
500(-6)
[西] 西浦勝一
HimRockRacing
2018
2
8
13
クルーガー
牡6
57.5
浜中俊
1:34.4
3/4
7-7
34.5
5.7
3
538(0)
[西] 高野友和
キャロットファーム
2018
3
5
7
レッドアンシェル
牡4
56
幸英明
1:34.4
クビ
5-4
34.8
3.0
1
458(+2)
[西] 庄野靖志
東京ホースレーシング
2017
1
3
6
エアスピネル
牡4
56.5
武豊
1:32.8
6-4
34.9
1.8
1
480(+2)
[西] 笹田和秀
ラッキーフィールド
2017
2
1
1
ブラックスピネル
牡4
55
福永祐一
1:32.8
ハナ
6-8
34.7
13.1
6
512(-10)
[西] 音無秀孝
サンデーレーシング
2017
3
3
5
フィエロ
牡8
S.フォーリー
1:32.9
1/2
12-11
34.6
12.7
5
502(-2)
[西] 藤原英昭
金子真人ホールディングス
2016
1
4
7
ウインプリメーラ
牝6
53
川田将雅
1:33.0
3-3
33.9
6.1
3
452(-2)
[西] 大久保龍
ウイン
2016
2
7
14
テイエムタイホー
牡7
57
浜中俊
1:33.1
1/2
5-5
33.8
37.7
13
498(-2)
[西] 鈴木孝志
竹園正繼
2016
3
3
6
ミッキーラブソング
牡5
54
小牧太
1:33.3
1.1/2
2-2
34.4
13.0
7
468(+4)
[西] 橋口弘次
野田みづき
2015
1
2
4
ウインフルブルーム
牡4
55
池添謙一
1:32.8
1-1
34.0
7.1
5
516(-2)
[西] 宮本博
ウイン
2015
2
1
1
エキストラエンド
牡6
57
福永祐一
1:32.8
クビ
8-6
33.3
5.9
4
478(+6)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2015
3
1
2
マイネルメリエンダ
牡4
54
丹内祐次
1:32.9
1/2
3-3
33.8
18.2
7
478(+10)
[東] 和田正一
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2014
1
1
2
エキストラエンド
牡5
C.ルメール
1:32.5
13-12
33.5
10.1
6
472(+10)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2014
2
3
6
オースミナイン
牡4
54
福永祐一
1:32.7
1.1/2
13-12
33.6
4.1
1
476(+4)
[西] 松永昌博
オースミ
2014
3
5
10
ガルボ
牡7
58
岩田康誠
1:32.8
3/4
7-7
34.3
9.9
5
474(0)
[東] 清水英克
石川一義
2013
1
1
1
ダノンシャーク
牡5
C.ルメール
1:33.5
6-6
34.0
3.6
1
448(+4)
[西] 大久保龍
ダノックス
2013
2
2
3
トライアンフマーチ
牡7
58
岩田康誠
1:33.9
2.1/2
3-3
34.7
13.3
6
484(0)
[西] 角居勝彦
キャロットファーム
2013
3
4
8
ヤマニンウイスカー
牡7
53
武豊
1:33.9
ハナ
1-1
34.9
13.3
7
500(-2)
[西] 千田輝彦
土井肇
2012
1
2
4
マイネルラクリマ
牡4
55
松岡正海
1:32.9
5-6
34.9
5.9
3
480(+10)
[東] 上原博之
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2012
2
4
7
ダノンシャーク
牡4
54
安藤勝己
1:33.1
1.1/4
14-15
34.1
4.5
2
442(0)
[西] 大久保龍
ダノックス
2012
3
8
16
アスカトップレディ
牝5
53
酒井学
1:33.1
クビ
9-9
34.5
41.4
10
472(0)
[西] 須貝尚介
上野武
2016年に日本から出走したラニが1着となり、日本調教馬として初優勝。また2022年にはクラウンプライドが勝利し、日本生産馬として白星を飾っている。
年
着
枠番
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム
着差
通過順
上り
単勝
人気
馬体重
調教師
馬主
2021
1
1
2
ケイデンスコール
牡5
56
岩田康誠
1:33.1
6-4-3
34.0
43.3
12
472(+4)
[西] 安田隆行
サンデーレーシング
2021
2
2
4
ピースワンパラディ
牡5
56
福永祐一
1:33.2
3/4
4-4-5
33.9
3.6
2
470(+4)
[東] 大竹正博
長谷川成利
2021
3
7
13
エントシャイデン
牡6
56
川須栄彦
1:33.4
1
1-1-1
34.9
93.6
14
488(+2)
[西] 矢作芳人
前田幸治
2020
1
2
3
サウンドキアラ
牝5
53
松山弘平
1:34.0
4-5
34.6
5.5
3
458(+2)
[西] 安達昭夫
増田雄一
2020
2
3
6
ダイアトニック
牡5
57
北村友一
1:34.2
1.1/4
9-9
34.3
4.8
2
484(+12)
[西] 安田隆行
シルクレーシング
2020
3
4
7
ボンセルヴィーソ
牡6
54
太宰啓介
1:34.4
1
2-2
35.3
83.7
14
478(+6)
[西] 池添学
名古屋友豊
2019
1
6
12
パクスアメリカーナ
牡4
55
川田将雅
1:34.9
6-5
34.8
2.2
1
470(+2)
[西] 中内田充
山紫水明
2019
2
8
15
マイスタイル
牡5
56
田中勝春
1:35.0
3/4
3-3
35.0
15.6
5
456(-4)
[西] 昆貢
寺田千代乃
2019
3
4
7
ミエノサクシード
牝6
54
川島信二
1:35.1
クビ
10-9
34.8
86.7
11
462(+4)
[西] 高橋亮
里見美惠子
2018
1
6
9
ブラックムーン
牡6
57
武豊
1:34.3
12-9
33.9
6.4
4
500(-6)
[西] 西浦勝一
HimRockRacing
2018
2
8
13
クルーガー
牡6
57.5
浜中俊
1:34.4
3/4
7-7
34.5
5.7
3
538(0)
[西] 高野友和
キャロットファーム
2018
3
5
7
レッドアンシェル
牡4
56
幸英明
1:34.4
クビ
5-4
34.8
3.0
1
458(+2)
[西] 庄野靖志
東京ホースレーシング
2017
1
3
6
エアスピネル
牡4
56.5
武豊
1:32.8
6-4
34.9
1.8
1
480(+2)
[西] 笹田和秀
ラッキーフィールド
2017
2
1
1
ブラックスピネル
牡4
55
福永祐一
1:32.8
ハナ
6-8
34.7
13.1
6
512(-10)
[西] 音無秀孝
サンデーレーシング
2017
3
3
5
フィエロ
牡8
S.フォーリー
1:32.9
1/2
12-11
34.6
12.7
5
502(-2)
[西] 藤原英昭
金子真人ホールディングス
2016
1
4
7
ウインプリメーラ
牝6
53
川田将雅
1:33.0
3-3
33.9
6.1
3
452(-2)
[西] 大久保龍
ウイン
2016
2
7
14
テイエムタイホー
牡7
57
浜中俊
1:33.1
1/2
5-5
33.8
37.7
13
498(-2)
[西] 鈴木孝志
竹園正繼
2016
3
3
6
ミッキーラブソング
牡5
54
小牧太
1:33.3
1.1/2
2-2
34.4
13.0
7
468(+4)
[西] 橋口弘次
野田みづき
2015
1
2
4
ウインフルブルーム
牡4
55
池添謙一
1:32.8
1-1
34.0
7.1
5
516(-2)
[西] 宮本博
ウイン
2015
2
1
1
エキストラエンド
牡6
57
福永祐一
1:32.8
クビ
8-6
33.3
5.9
4
478(+6)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2015
3
1
2
マイネルメリエンダ
牡4
54
丹内祐次
1:32.9
1/2
3-3
33.8
18.2
7
478(+10)
[東] 和田正一
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2014
1
1
2
エキストラエンド
牡5
C.ルメール
1:32.5
13-12
33.5
10.1
6
472(+10)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2014
2
3
6
オースミナイン
牡4
54
福永祐一
1:32.7
1.1/2
13-12
33.6
4.1
1
476(+4)
[西] 松永昌博
オースミ
2014
3
5
10
ガルボ
牡7
58
岩田康誠
1:32.8
3/4
7-7
34.3
9.9
5
474(0)
[東] 清水英克
石川一義
2013
1
1
1
ダノンシャーク
牡5
C.ルメール
1:33.5
6-6
34.0
3.6
1
448(+4)
[西] 大久保龍
ダノックス
2013
2
2
3
トライアンフマーチ
牡7
58
岩田康誠
1:33.9
2.1/2
3-3
34.7
13.3
6
484(0)
[西] 角居勝彦
キャロットファーム
2013
3
4
8
ヤマニンウイスカー
牡7
53
武豊
1:33.9
ハナ
1-1
34.9
13.3
7
500(-2)
[西] 千田輝彦
土井肇
2012
1
2
4
マイネルラクリマ
牡4
55
松岡正海
1:32.9
5-6
34.9
5.9
3
480(+10)
[東] 上原博之
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2012
2
4
7
ダノンシャーク
牡4
54
安藤勝己
1:33.1
1.1/4
14-15
34.1
4.5
2
442(0)
[西] 大久保龍
ダノックス
2012
3
8
16
アスカトップレディ
牝5
53
酒井学
1:33.1
クビ
9-9
34.5
41.4
10
472(0)
[西] 須貝尚介
上野武
日本からは2012年に前年のサマースプリントシリーズ王者エーシンヴァーゴウが初出走(12着)。以後、2016年にベルカント(12着)、2022年にラウダシオン(9着)、エントシャイデン(12着)が出走している。
年
着
枠番
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム
着差
通過順
上り
単勝
人気
馬体重
調教師
馬主
2021
1
1
2
ケイデンスコール
牡5
56
岩田康誠
1:33.1
6-4-3
34.0
43.3
12
472(+4)
[西] 安田隆行
サンデーレーシング
2021
2
2
4
ピースワンパラディ
牡5
56
福永祐一
1:33.2
3/4
4-4-5
33.9
3.6
2
470(+4)
[東] 大竹正博
長谷川成利
2021
3
7
13
エントシャイデン
牡6
56
川須栄彦
1:33.4
1
1-1-1
34.9
93.6
14
488(+2)
[西] 矢作芳人
前田幸治
2020
1
2
3
サウンドキアラ
牝5
53
松山弘平
1:34.0
4-5
34.6
5.5
3
458(+2)
[西] 安達昭夫
増田雄一
2020
2
3
6
ダイアトニック
牡5
57
北村友一
1:34.2
1.1/4
9-9
34.3
4.8
2
484(+12)
[西] 安田隆行
シルクレーシング
2020
3
4
7
ボンセルヴィーソ
牡6
54
太宰啓介
1:34.4
1
2-2
35.3
83.7
14
478(+6)
[西] 池添学
名古屋友豊
2019
1
6
12
パクスアメリカーナ
牡4
55
川田将雅
1:34.9
6-5
34.8
2.2
1
470(+2)
[西] 中内田充
山紫水明
2019
2
8
15
マイスタイル
牡5
56
田中勝春
1:35.0
3/4
3-3
35.0
15.6
5
456(-4)
[西] 昆貢
寺田千代乃
2019
3
4
7
ミエノサクシード
牝6
54
川島信二
1:35.1
クビ
10-9
34.8
86.7
11
462(+4)
[西] 高橋亮
里見美惠子
2018
1
6
9
ブラックムーン
牡6
57
武豊
1:34.3
12-9
33.9
6.4
4
500(-6)
[西] 西浦勝一
HimRockRacing
2018
2
8
13
クルーガー
牡6
57.5
浜中俊
1:34.4
3/4
7-7
34.5
5.7
3
538(0)
[西] 高野友和
キャロットファーム
2018
3
5
7
レッドアンシェル
牡4
56
幸英明
1:34.4
クビ
5-4
34.8
3.0
1
458(+2)
[西] 庄野靖志
東京ホースレーシング
2017
1
3
6
エアスピネル
牡4
56.5
武豊
1:32.8
6-4
34.9
1.8
1
480(+2)
[西] 笹田和秀
ラッキーフィールド
2017
2
1
1
ブラックスピネル
牡4
55
福永祐一
1:32.8
ハナ
6-8
34.7
13.1
6
512(-10)
[西] 音無秀孝
サンデーレーシング
2017
3
3
5
フィエロ
牡8
S.フォーリー
1:32.9
1/2
12-11
34.6
12.7
5
502(-2)
[西] 藤原英昭
金子真人ホールディングス
2016
1
4
7
ウインプリメーラ
牝6
53
川田将雅
1:33.0
3-3
33.9
6.1
3
452(-2)
[西] 大久保龍
ウイン
2016
2
7
14
テイエムタイホー
牡7
57
浜中俊
1:33.1
1/2
5-5
33.8
37.7
13
498(-2)
[西] 鈴木孝志
竹園正繼
2016
3
3
6
ミッキーラブソング
牡5
54
小牧太
1:33.3
1.1/2
2-2
34.4
13.0
7
468(+4)
[西] 橋口弘次
野田みづき
2015
1
2
4
ウインフルブルーム
牡4
55
池添謙一
1:32.8
1-1
34.0
7.1
5
516(-2)
[西] 宮本博
ウイン
2015
2
1
1
エキストラエンド
牡6
57
福永祐一
1:32.8
クビ
8-6
33.3
5.9
4
478(+6)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2015
3
1
2
マイネルメリエンダ
牡4
54
丹内祐次
1:32.9
1/2
3-3
33.8
18.2
7
478(+10)
[東] 和田正一
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2014
1
1
2
エキストラエンド
牡5
C.ルメール
1:32.5
13-12
33.5
10.1
6
472(+10)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2014
2
3
6
オースミナイン
牡4
54
福永祐一
1:32.7
1.1/2
13-12
33.6
4.1
1
476(+4)
[西] 松永昌博
オースミ
2014
3
5
10
ガルボ
牡7
58
岩田康誠
1:32.8
3/4
7-7
34.3
9.9
5
474(0)
[東] 清水英克
石川一義
2013
1
1
1
ダノンシャーク
牡5
C.ルメール
1:33.5
6-6
34.0
3.6
1
448(+4)
[西] 大久保龍
ダノックス
2013
2
2
3
トライアンフマーチ
牡7
58
岩田康誠
1:33.9
2.1/2
3-3
34.7
13.3
6
484(0)
[西] 角居勝彦
キャロットファーム
2013
3
4
8
ヤマニンウイスカー
牡7
53
武豊
1:33.9
ハナ
1-1
34.9
13.3
7
500(-2)
[西] 千田輝彦
土井肇
2012
1
2
4
マイネルラクリマ
牡4
55
松岡正海
1:32.9
5-6
34.9
5.9
3
480(+10)
[東] 上原博之
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2012
2
4
7
ダノンシャーク
牡4
54
安藤勝己
1:33.1
1.1/4
14-15
34.1
4.5
2
442(0)
[西] 大久保龍
ダノックス
2012
3
8
16
アスカトップレディ
牝5
53
酒井学
1:33.1
クビ
9-9
34.5
41.4
10
472(0)
[西] 須貝尚介
上野武
日本からは2012年にマカニビスティー、2016年にネオブラックダイヤが出走していたがいずれも大敗。2022年に参戦したステイフーリッシュが2着馬マノーボとの激戦の末に1着となり、日本調教馬初の優勝を飾った。
年
着
枠番
馬番
馬名
性齢
斤量
騎手
タイム
着差
通過順
上り
単勝
人気
馬体重
調教師
馬主
2021
1
1
2
ケイデンスコール
牡5
56
岩田康誠
1:33.1
6-4-3
34.0
43.3
12
472(+4)
[西] 安田隆行
サンデーレーシング
2021
2
2
4
ピースワンパラディ
牡5
56
福永祐一
1:33.2
3/4
4-4-5
33.9
3.6
2
470(+4)
[東] 大竹正博
長谷川成利
2021
3
7
13
エントシャイデン
牡6
56
川須栄彦
1:33.4
1
1-1-1
34.9
93.6
14
488(+2)
[西] 矢作芳人
前田幸治
2020
1
2
3
サウンドキアラ
牝5
53
松山弘平
1:34.0
4-5
34.6
5.5
3
458(+2)
[西] 安達昭夫
増田雄一
2020
2
3
6
ダイアトニック
牡5
57
北村友一
1:34.2
1.1/4
9-9
34.3
4.8
2
484(+12)
[西] 安田隆行
シルクレーシング
2020
3
4
7
ボンセルヴィーソ
牡6
54
太宰啓介
1:34.4
1
2-2
35.3
83.7
14
478(+6)
[西] 池添学
名古屋友豊
2019
1
6
12
パクスアメリカーナ
牡4
55
川田将雅
1:34.9
6-5
34.8
2.2
1
470(+2)
[西] 中内田充
山紫水明
2019
2
8
15
マイスタイル
牡5
56
田中勝春
1:35.0
3/4
3-3
35.0
15.6
5
456(-4)
[西] 昆貢
寺田千代乃
2019
3
4
7
ミエノサクシード
牝6
54
川島信二
1:35.1
クビ
10-9
34.8
86.7
11
462(+4)
[西] 高橋亮
里見美惠子
2018
1
6
9
ブラックムーン
牡6
57
武豊
1:34.3
12-9
33.9
6.4
4
500(-6)
[西] 西浦勝一
HimRockRacing
2018
2
8
13
クルーガー
牡6
57.5
浜中俊
1:34.4
3/4
7-7
34.5
5.7
3
538(0)
[西] 高野友和
キャロットファーム
2018
3
5
7
レッドアンシェル
牡4
56
幸英明
1:34.4
クビ
5-4
34.8
3.0
1
458(+2)
[西] 庄野靖志
東京ホースレーシング
2017
1
3
6
エアスピネル
牡4
56.5
武豊
1:32.8
6-4
34.9
1.8
1
480(+2)
[西] 笹田和秀
ラッキーフィールド
2017
2
1
1
ブラックスピネル
牡4
55
福永祐一
1:32.8
ハナ
6-8
34.7
13.1
6
512(-10)
[西] 音無秀孝
サンデーレーシング
2017
3
3
5
フィエロ
牡8
S.フォーリー
1:32.9
1/2
12-11
34.6
12.7
5
502(-2)
[西] 藤原英昭
金子真人ホールディングス
2016
1
4
7
ウインプリメーラ
牝6
53
川田将雅
1:33.0
3-3
33.9
6.1
3
452(-2)
[西] 大久保龍
ウイン
2016
2
7
14
テイエムタイホー
牡7
57
浜中俊
1:33.1
1/2
5-5
33.8
37.7
13
498(-2)
[西] 鈴木孝志
竹園正繼
2016
3
3
6
ミッキーラブソング
牡5
54
小牧太
1:33.3
1.1/2
2-2
34.4
13.0
7
468(+4)
[西] 橋口弘次
野田みづき
2015
1
2
4
ウインフルブルーム
牡4
55
池添謙一
1:32.8
1-1
34.0
7.1
5
516(-2)
[西] 宮本博
ウイン
2015
2
1
1
エキストラエンド
牡6
57
福永祐一
1:32.8
クビ
8-6
33.3
5.9
4
478(+6)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2015
3
1
2
マイネルメリエンダ
牡4
54
丹内祐次
1:32.9
1/2
3-3
33.8
18.2
7
478(+10)
[東] 和田正一
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2014
1
1
2
エキストラエンド
牡5
C.ルメール
1:32.5
13-12
33.5
10.1
6
472(+10)
[西] 角居勝彦
社台レースホース
2014
2
3
6
オースミナイン
牡4
54
福永祐一
1:32.7
1.1/2
13-12
33.6
4.1
1
476(+4)
[西] 松永昌博
オースミ
2014
3
5
10
ガルボ
牡7
58
岩田康誠
1:32.8
3/4
7-7
34.3
9.9
5
474(0)
[東] 清水英克
石川一義
2013
1
1
1
ダノンシャーク
牡5
C.ルメール
1:33.5
6-6
34.0
3.6
1
448(+4)
[西] 大久保龍
ダノックス
2013
2
2
3
トライアンフマーチ
牡7
58
岩田康誠
1:33.9
2.1/2
3-3
34.7
13.3
6
484(0)
[西] 角居勝彦
キャロットファーム
2013
3
4
8
ヤマニンウイスカー
牡7
53
武豊
1:33.9
ハナ
1-1
34.9
13.3
7
500(-2)
[西] 千田輝彦
土井肇
2012
1
2
4
マイネルラクリマ
牡4
55
松岡正海
1:32.9
5-6
34.9
5.9
3
480(+10)
[東] 上原博之
サラブレッドクラブ・ラフィアン
2012
2
4
7
ダノンシャーク
牡4
54
安藤勝己
1:33.1
1.1/4
14-15
34.1
4.5
2
442(0)
[西] 大久保龍
ダノックス
2012
3
8
16
アスカトップレディ
牝5
53
酒井学
1:33.1
クビ
9-9
34.5
41.4
10
472(0)
[西] 須貝尚介
上野武
2006年、日本から参戦したユートピアが同競走を制し、海外ダート重賞初勝利を達成。2022年には日本馬バスラットレオンがスタートから先手を取り、後続を寄せ付けず逃げ切り勝ちをおさめた。
ドバイワールドカップミーティングとは、毎年3月下旬にアラブ首長国連邦ドバイのメイダン競馬場で開催される各国際招待競走の総称である。
1996年、当時アラブ首長国連邦の皇太子だったシェイク・モハメド氏によって『ドバイワールドカップ』が創設されて以降、競走体系が変革を続け、2024年現在では6つの国際G1競走を含む重賞9レースが同日に行われる。なお、2017年からは日本国内での馬券発売が実施されている。
年 | 着 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順 | 上り | 単勝 | 人気 | 馬体重 | 調教師 | 馬主 |
2021 | 1 | 1 | 2 | ケイデンスコール | 牡5 | 56 | 岩田康誠 | 1:33.1 | 6-4-3 | 34.0 | 43.3 | 12 | 472(+4) | [西] 安田隆行 | サンデーレーシング | |
2021 | 2 | 2 | 4 | ピースワンパラディ | 牡5 | 56 | 福永祐一 | 1:33.2 | 3/4 | 4-4-5 | 33.9 | 3.6 | 2 | 470(+4) | [東] 大竹正博 | 長谷川成利 |
2021 | 3 | 7 | 13 | エントシャイデン | 牡6 | 56 | 川須栄彦 | 1:33.4 | 1 | 1-1-1 | 34.9 | 93.6 | 14 | 488(+2) | [西] 矢作芳人 | 前田幸治 |
2020 | 1 | 2 | 3 | サウンドキアラ | 牝5 | 53 | 松山弘平 | 1:34.0 | 4-5 | 34.6 | 5.5 | 3 | 458(+2) | [西] 安達昭夫 | 増田雄一 | |
2020 | 2 | 3 | 6 | ダイアトニック | 牡5 | 57 | 北村友一 | 1:34.2 | 1.1/4 | 9-9 | 34.3 | 4.8 | 2 | 484(+12) | [西] 安田隆行 | シルクレーシング |
2020 | 3 | 4 | 7 | ボンセルヴィーソ | 牡6 | 54 | 太宰啓介 | 1:34.4 | 1 | 2-2 | 35.3 | 83.7 | 14 | 478(+6) | [西] 池添学 | 名古屋友豊 |
2019 | 1 | 6 | 12 | パクスアメリカーナ | 牡4 | 55 | 川田将雅 | 1:34.9 | 6-5 | 34.8 | 2.2 | 1 | 470(+2) | [西] 中内田充 | 山紫水明 | |
2019 | 2 | 8 | 15 | マイスタイル | 牡5 | 56 | 田中勝春 | 1:35.0 | 3/4 | 3-3 | 35.0 | 15.6 | 5 | 456(-4) | [西] 昆貢 | 寺田千代乃 |
2019 | 3 | 4 | 7 | ミエノサクシード | 牝6 | 54 | 川島信二 | 1:35.1 | クビ | 10-9 | 34.8 | 86.7 | 11 | 462(+4) | [西] 高橋亮 | 里見美惠子 |
2018 | 1 | 6 | 9 | ブラックムーン | 牡6 | 57 | 武豊 | 1:34.3 | 12-9 | 33.9 | 6.4 | 4 | 500(-6) | [西] 西浦勝一 | HimRockRacing | |
2018 | 2 | 8 | 13 | クルーガー | 牡6 | 57.5 | 浜中俊 | 1:34.4 | 3/4 | 7-7 | 34.5 | 5.7 | 3 | 538(0) | [西] 高野友和 | キャロットファーム |
2018 | 3 | 5 | 7 | レッドアンシェル | 牡4 | 56 | 幸英明 | 1:34.4 | クビ | 5-4 | 34.8 | 3.0 | 1 | 458(+2) | [西] 庄野靖志 | 東京ホースレーシング |
2017 | 1 | 3 | 6 | エアスピネル | 牡4 | 56.5 | 武豊 | 1:32.8 | 6-4 | 34.9 | 1.8 | 1 | 480(+2) | [西] 笹田和秀 | ラッキーフィールド | |
2017 | 2 | 1 | 1 | ブラックスピネル | 牡4 | 55 | 福永祐一 | 1:32.8 | ハナ | 6-8 | 34.7 | 13.1 | 6 | 512(-10) | [西] 音無秀孝 | サンデーレーシング |
2017 | 3 | 3 | 5 | フィエロ | 牡8 | S.フォーリー | 1:32.9 | 1/2 | 12-11 | 34.6 | 12.7 | 5 | 502(-2) | [西] 藤原英昭 | 金子真人ホールディングス | |
2016 | 1 | 4 | 7 | ウインプリメーラ | 牝6 | 53 | 川田将雅 | 1:33.0 | 3-3 | 33.9 | 6.1 | 3 | 452(-2) | [西] 大久保龍 | ウイン | |
2016 | 2 | 7 | 14 | テイエムタイホー | 牡7 | 57 | 浜中俊 | 1:33.1 | 1/2 | 5-5 | 33.8 | 37.7 | 13 | 498(-2) | [西] 鈴木孝志 | 竹園正繼 |
2016 | 3 | 3 | 6 | ミッキーラブソング | 牡5 | 54 | 小牧太 | 1:33.3 | 1.1/2 | 2-2 | 34.4 | 13.0 | 7 | 468(+4) | [西] 橋口弘次 | 野田みづき |
2015 | 1 | 2 | 4 | ウインフルブルーム | 牡4 | 55 | 池添謙一 | 1:32.8 | 1-1 | 34.0 | 7.1 | 5 | 516(-2) | [西] 宮本博 | ウイン | |
2015 | 2 | 1 | 1 | エキストラエンド | 牡6 | 57 | 福永祐一 | 1:32.8 | クビ | 8-6 | 33.3 | 5.9 | 4 | 478(+6) | [西] 角居勝彦 | 社台レースホース |
2015 | 3 | 1 | 2 | マイネルメリエンダ | 牡4 | 54 | 丹内祐次 | 1:32.9 | 1/2 | 3-3 | 33.8 | 18.2 | 7 | 478(+10) | [東] 和田正一 | サラブレッドクラブ・ラフィアン |
2014 | 1 | 1 | 2 | エキストラエンド | 牡5 | C.ルメール | 1:32.5 | 13-12 | 33.5 | 10.1 | 6 | 472(+10) | [西] 角居勝彦 | 社台レースホース | ||
2014 | 2 | 3 | 6 | オースミナイン | 牡4 | 54 | 福永祐一 | 1:32.7 | 1.1/2 | 13-12 | 33.6 | 4.1 | 1 | 476(+4) | [西] 松永昌博 | オースミ |
2014 | 3 | 5 | 10 | ガルボ | 牡7 | 58 | 岩田康誠 | 1:32.8 | 3/4 | 7-7 | 34.3 | 9.9 | 5 | 474(0) | [東] 清水英克 | 石川一義 |
2013 | 1 | 1 | 1 | ダノンシャーク | 牡5 | C.ルメール | 1:33.5 | 6-6 | 34.0 | 3.6 | 1 | 448(+4) | [西] 大久保龍 | ダノックス | ||
2013 | 2 | 2 | 3 | トライアンフマーチ | 牡7 | 58 | 岩田康誠 | 1:33.9 | 2.1/2 | 3-3 | 34.7 | 13.3 | 6 | 484(0) | [西] 角居勝彦 | キャロットファーム |
2013 | 3 | 4 | 8 | ヤマニンウイスカー | 牡7 | 53 | 武豊 | 1:33.9 | ハナ | 1-1 | 34.9 | 13.3 | 7 | 500(-2) | [西] 千田輝彦 | 土井肇 |
2012 | 1 | 2 | 4 | マイネルラクリマ | 牡4 | 55 | 松岡正海 | 1:32.9 | 5-6 | 34.9 | 5.9 | 3 | 480(+10) | [東] 上原博之 | サラブレッドクラブ・ラフィアン | |
2012 | 2 | 4 | 7 | ダノンシャーク | 牡4 | 54 | 安藤勝己 | 1:33.1 | 1.1/4 | 14-15 | 34.1 | 4.5 | 2 | 442(0) | [西] 大久保龍 | ダノックス |
2012 | 3 | 8 | 16 | アスカトップレディ | 牝5 | 53 | 酒井学 | 1:33.1 | クビ | 9-9 | 34.5 | 41.4 | 10 | 472(0) | [西] 須貝尚介 | 上野武 |
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【七夕賞2025予想】戸崎圭太騎手が複勝率48パーセント 過去10年のデータから見る 福島芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【小倉記念2025予想】8枠から優勝馬が3頭 小倉開催過去10回のデータから導き出された小倉記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【競馬ファンが選ぶ】「2025上半期の神騎乗」アンケート企画! netkeibaユーザーが選ぶ2025年上半期のTOP20など最新情報
【セレクトセール2025】1日目(1歳馬)上場馬の一覧など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報