下記動画は2023年アミール・トロフィーのレース映像。優勝馬は香港所属のロシアンエンペラー(Russian Emperor)。
※引用:YouTube『QREC TV』より
※公益財団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナルの表記を参照し、当記事内では「アミール」と表記する。
日本からはサトノグランツ・ゼッフィーロ・ノースブリッジの3頭が出走を予定している。
ゴールデンシックスティやロマンチックウォリアーなどの強豪馬を下した経験もある香港の雄・ロシアンエンペラーが連覇を狙う。
また、2022年のニエル賞でドウデュースを破ったシムカミルなど、海外からも強豪馬が揃う。
『Horse Racing Nation』の結果一覧ページを参照。2009年、2011年は施行距離が異なる。
馬名 | 性齢 | 所属・厩舎 |
---|---|---|
プラダリア | 牡5 | 栗東・池添学厩舎 |
ゼッフィーロ | 牡5 | 栗東・池江泰寿厩舎 |
スタッドリー | 牡6 | 栗東・奥村豊厩舎 |
ブレークアップ | 牡6 | 栗東・吉岡辰弥厩舎 |
ノースブリッジ | 牡6 | 美浦・奥村武厩舎 |
エヒト | 牡7 | 栗東・森秀行厩舎 |
ヒンドゥタイムズ | セ8 | 栗東・斉藤崇史厩舎 |
テーオーロイヤル | 牡6 | 栗東・岡田稲男厩舎 |
シルブロン | 牡6 | 美浦・稲垣幸雄厩舎 |
セファーラジエル | 牡6 | 栗東・高柳大輔厩舎 |
ヤマニンサンパ | 牡6 | 栗東・斉藤崇史厩舎 |
サンセットクラウド | 牡5 | 栗東・矢作芳人厩舎 |
サトノグランツ | 牡4 | 栗東・友道康夫厩舎 |
リビアングラス | 牡4 | 栗東・矢作芳人厩舎 |
サリエラ | 牝5 | 美浦・国枝栄厩舎 |
グランスラムアスク | 牝5 | 栗東・矢作芳人厩舎 |
ラヴェル | 牝4 | 栗東・矢作芳人厩舎 |
シンリョクカ | 牝4 | 美浦・竹内正洋厩舎 |
アミール・トロフィー(H. H. The Amir Trophy)とはカタール・ドーハのアルライヤン競馬場で開催される競馬の競走。カタール国内におけるG1とされており、また国際競走としてはG3となっている。5歳以上の競走馬は58kg、4歳馬は57kgの斤量が定められており、牝馬は2kg減となる。追加エントリー〆切は2023年1月23日(火)の正午。
開催地であるアルライヤン競馬場は1975年創立の「カタール競馬・馬術クラブ」によって設立された競馬場であり、カタール国内における唯一の競馬場である。競馬場には最新鋭の設備が整っている。
カタールにおける競馬の開催期間は10月末から4月末まで。国際招待競走であるアミール・スウォード・フェスティバルは2月末に行われ、欧州を中心に世界中から出走馬を集めている。
項目 | 賞金額 |
---|---|
総賞金 | 250万米ドル |
1着 | 142万5000米ドル |
2着 | 55万米ドル |
3着 | 27万5000米ドル |
4着 | 15万米ドル |
5着 | 10万米ドル |
2024年アミール・トロフィーの賞金額については上記の通り。1着賞金額は250万米ドル。日本円にしておよそ2億円となる。
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
【小倉記念2025予想】8枠から優勝馬が3頭 小倉開催過去10回のデータから導き出された小倉記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【競馬ファンが選ぶ】「2025上半期の神騎乗」アンケート企画! netkeibaユーザーが選ぶ2025年上半期のTOP20など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【セレクトセール2025】落札価格ランキングTOP30 ミッドナイトビズーの2025が5億8000万円で第一位など最新情報