2023年10月4日に大井競馬場で開催された東京盃(Jpn2)の最新情報・レース結果・ニュース・レース後コメント・映像などを記載する。
好位から抜け出したドンフランキーが、追いすがるリュウノユキナの追撃を振り切って勝利。同馬はこれでプロキオンステークス(G3)に続き重賞2勝目を飾った。また、同レースの勝ち時計1分10秒0は2011年JBCスプリントでスーニが計時した1分10秒1をコンマ1秒上まわるレコードタイムとなった。
また、東京盃の優勝馬与えられるJBCスプリント(Jpn1)への優先出走権はドンフランキーが手にした。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
1 | 1 | リュウノユキナ | 牡8 | 56 | 横山武史 |
2 | 2 | エアアルマス | 牡8 | 57 | 御神本訓史 |
3 | 3 | ショウナンバルディ | 牡7 | 56 | 東原悠善 |
4 | 4 | ギシギシ | 牡5 | 56 | 笹川翼 |
4 | 5 | ジャスティン | 牡7 | 57 | 森泰斗 |
5 | 6 | マーチリリー | 牝5 | 54 | 藤田凌 |
5 | 7 | オマツリオトコ | 牡3 | 55 | 松山弘平 |
6 | 8 | ケイアイドリー | 牡6 | 56 | 藤岡康太 |
6 | 9 | マックス | セ6 | 56 | 吉原寛人 |
7 | 10 | ヘリオス | セ7 | 56 | 武豊 |
7 | 11 | アルカウン | 牝6 | 54 | 澤田龍哉 |
8 | 12 | ドンフランキー | 牡4 | 56 | 池添謙一 |
8 | 13 | アポロビビ | 牡7 | 56 | 本橋孝太 |
東京盃の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【エルムステークス2025予想】ルメール騎手が勝率26パーセント 過去10年のデータから見る ダート1700mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
【エルムステークス2025予想】近年は4枠・6枠が好成績 過去10回のデータから導き出されたエルムSの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【レパードステークス2025予想】大外枠の人気薄に要注目 過去10回のデータから導き出されたレパードステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【レパードステークス2025予想】 過去10年のデータから見る 新潟ダート1800mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報