天皇賞(春)の約半年前に行われる菊花賞。三冠最終戦と言うことで「力のある馬が勝つ」とも言われている。距離も近いレースの菊花賞を制した馬が翌年の天皇賞(春)に出走したら…。ここでは1980年以降の成績をまとめてみた。
【注目ポイント】
◆菊花賞制覇翌年に出走したのが21頭、未出走が22頭。
出走した馬の成績は[ 10-1-4-6 ]、勝率47.6%、連対率52.4%、複勝率71.4%とかなり高い。2023年の天皇賞(春)には2022年菊花賞馬アスクビクターモアが出走する。
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
【小倉記念2025予想】8枠から優勝馬が3頭 小倉開催過去10回のデータから導き出された小倉記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【競馬ファンが選ぶ】「2025上半期の神騎乗」アンケート企画! netkeibaユーザーが選ぶ2025年上半期のTOP20など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【セレクトセール2025】落札価格ランキングTOP30 ミッドナイトビズーの2025が5億8000万円で第一位など最新情報