第30回 青葉賞(2023年4月29日 G2 東京競馬場 芝2400m)。青葉賞の過去10年のデータ「レース結果(1~3着馬)」一覧と過去の傾向からピックアップした的中への注目ポイントです。
2013年から2022年、過去10年の3着以内のデータを使って今週も勝利で終われるよう、競馬予想にお役立てください。
【注目ポイント】
◆連対率の高い枠は「2枠」、馬番は「3番」
◆前走1勝クラス出走組[ 6-7-8-68 ]、複勝率は23.6%と前走OPクラス出走組(複勝率15.1%)よりも好成績。その中でも2200~2400mを優勝している馬は[ 5-6-6-17 ]、連対率32.4%、複勝率は50.0%。
◆前走で0.5秒以上負けている馬は[ 1-0-2-46 ]、連対率2.0%、複勝率6.1%と成績が振るわず、巻き返し出来ないケースの方が多い。
◆4角を1~3番手で回った馬は[ 1-3-0-32 ]で複勝率11.1%と東京コースらしく先行馬には厳しい展開になることが多い。
◆1番人気馬の成績は[ 2-3-3-2 ]、2番人気の成績は[ 0-1-1-8 ]、と2番人気馬は不振傾向。4番人気の連対率が50%あり要注意。
【帝王賞2025予想】細江純子の帝王賞の見解はこちら/予想まとめ
【帝王賞2025予想】過去10年で4枠から3頭が優勝 過去10回のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【帝王賞2025】選定馬・出走予定馬の一覧・レース概要・歴代優勝馬 ミッキーファイト・ラムジェット出走予定など最新情報【7月2日(水)20時05分開催】
【北九州記念2025予想】川田将雅騎手・坂井瑠星騎手が勝率20パーセント超 過去10年のデータから見る 小倉芝1200mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【北九州記念2025予想】過去10年のデータから導き出された北九州記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【帝王賞2025枠順発表】全14頭 武豊ノットゥルノ大外8枠14番・メイショウハリオ6枠9番など最新情報【7月2日(水)20時05分】
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)