アロースタッド供用種牡馬の2023年の種付料一覧 新たにジャンダルム、ステルヴィオなどが追加 シニスターミニスターは500万円に増額

  • 更新日:

2022年11月28日、株式会社ジェイエスが2023年度におけるアロースタッドの供用種牡馬および種付料を発表した。当記事では新たに加わる新種牡馬4頭を含む供用種牡馬の一覧を記載する。

左上からカデナ、サンライズノヴァ、ジャンダルム、ステルヴィオ
左上からカデナサンライズノヴァジャンダルムステルヴィオ

8歳まで現役を続け2017年の弥生賞など重賞3勝を挙げたカデナは30万円、2019年のマイルCS南部杯を制するなどダート路線で活躍したサンライズノヴァは40万円、2022年のスプリンターズSを制し同レース母仔制覇を果たしたジャンダルムは100万円、デビュー当初から好走を続け2018年のマイルCSを勝利したステルヴィオは80万円となった。

供用種牡馬・2023年の種付料一覧

供用種牡馬 種付料
シニスターミニスター 500万円
カリフォルニアクローム 400万円
モズアスコット 300万円
シャンハイボビー 250万円
ビッグアーサー 150万円
フィレンツェファイア 150万円
ダノンプレミアム 120万円
ジャンダルム(新) 100万円
ステルヴィオ(新) 80万円
ディーマジェスティ 80万円
スズカコーズウェイ 60万円
エポカドーロ 50万円
セイウンコウセイ 50万円
トランセンド 50万円
ヤマカツエース 50万円
ラニ 50万円
リーチザクラウン 50万円
サンライズノヴァ(新) 40万円
カデナ(新) 30万円
アスクピーターパン 受胎30万円/生後50万円
ヘンリーバローズ 受胎30万円/生後50万円
レッドベルジュール 30万円
ワールドエース 30万円
ワンダーアキュート 30万円
ウォータービルド 20万円
シュウジ 20万円
セレスハント 20万円
ダンスディレクター 20万円
トウケイヘイロー 20万円
ナカヤマフェスタ 20万円
ナムラタイタン 20万円
ポアゾンブラック 受胎20万円/生後30万円
ガルボ 10万円
ドリームバレンチノ 10万円
ミュゼスルタン 10万円

アロースタッドの供用種牡馬

関連情報

おすすめトピック

アクセスランキング

新着まとめ

もっと見る