【香港国際競走2022】テレビ・ラジオ放送スケジュール グリーンチャンネルでは無料で生中継!

  • 更新日:

2022年12月11日に香港 シャティン競馬場で開催される香港国際競走。日本馬は、ジャックドール武豊騎手)、パンサラッサ吉田豊騎手)など総勢14頭が出走を予定。ここでは香港国際競走関連番組の放送スケジュールをご紹介します。

※:放送予定等の詳細は、各放送局のホームページ等でご確認ください。
  放送局の都合により、お知らせ内容が変更となることがあります。

札幌記念を制したジャックドールは香港カップでGI初制覇に挑む(撮影:高橋正和)
札幌記念を制したジャックドール香港カップでGI初制覇に挑む(撮影:高橋正和)
順位 勝ち時計 優勝馬 開催年 馬場
1位 3分12秒5 キタサンブラック 2017年
2位 3分13秒4 ディープインパクト 2006年
3位 3分13秒8 ビートブラック 2012年
4位 3分14秒1 メイショウサムソン 2007年
5位 3分14秒2 フェノーメノ 2013年
6位 3分14秒4 マイネルキッツ 2009年
マヤノトップガン 1997年
8位 3分14秒7 ゴールドシップ 2015年
9位 3分15秒0 フィエールマン 2019年
10位 3分15秒1 フェノーメノ 2014年
アドマイヤジュピタ 2008年
12位 3分15秒3 キタサンブラック 2016年
スペシャルウィーク 1999年
14位 3分15秒7 ジャガーメイル 2010年
15位 3分16秒1 ジャスティンパレス 2023年
16位 3分16秒2 レインボーライン 2018年
テイエムオペラオー 2001年
18位 3分16秒5 フィエールマン 2020年
スズカマンボ 2005年
20位 3分17秒0 ヒシミラクル 2003年
21位 3分17秒1 ライスシャワー 1993年
22位 3分17秒6 テイエムオペラオー 2000年
23位 3分17秒8 サクラローレル 1996年
24位 3分18秒4 イングランディーレ 2004年
25位 3分18秒8 メジロマックイーン 1991年
イナリワン 1989年
27位 3分19秒5 マンハッタンカフェ 2002年
28位 3分19秒9 ライスシャワー 1995年
29位 3分20秒0 メジロマックイーン 1992年
30位 3分20秒4 ミホシンザン 1987年
シンボリルドルフ 1985年
32位 3分20秒6 ヒルノダムール 2011年
33位 3分21秒8 タマモクロス 1988年
34位 3分21秒9 スーパークリーク 1990年
35位 3分23秒6 メジロブライト 1998年
36位 3分25秒4 クシロキング 1986年
netkeibaNo.1競馬アプリ 無料ダウンロード

地上波(フジテレビ系)

放送日時番組名
12/11(日)15:00~16:00(予定)「みんなのKEIBA」
放送時間内に行われるレースの模様を紹介

BS・CS放送(グリーンチャンネル)

放送日時番組名
12/08(木)24:00~25:00(予定)「2022香港国際競走参考レース&調教VTR」
※初回のみ無料放送、再放送あり
12/09(金)20:30~22:00(予定)「Go Racing!世界の競馬 2022香港国際競走徹底解説!」
※初回のみ無料放送、再放送あり
12/11(日)09:30~17:00中央競馬パドック中継」
香港ヴァーズ香港スプリントをライブ放送、無料放送
12/11(日)16:30~18:30「2022香港国際競走中継」
※無料放送

注記:スカパー!(BS・CS・光)、J:COM、CNCiグループ(一部を除く)およびグリーンチャンネルWebでは無料放送。その他のケーブルテレビ局における無料放送の実施の有無については、ご加入のケーブルテレビ局にお問い合わせください。なお、ひかりTV、auひかりは無料放送を行いません。

BS放送(BS11)

放送日時番組名
12/11(日)16:00~17:30「BSイレブン競馬中継(第2部)」
放送時間内に行われるレースの模様を紹介

ラジオ(ラジオNIKKEI第1)

放送日時番組名
12/11(日)16:30~18:00(予定)「香港国際競走実況中継」
香港マイル香港カップを生中継、他2レースは「中央競馬実況中継」内で紹介

注記:「ラジコ(radiko.jp)」ではパソコン・スマートフォンでラジオ競馬中継を聴くことができます(ラジオNIKKEIは全国で聴取可能)。

香港国際4競走まとめ

香港国際4競走の最新情報、オッズ、予想・結果・速報・日程などをお届けします。

netkeibaアプリ(無料)今すぐダウンロード

おすすめトピック

アクセスランキング

アクセス数

新着まとめ

もっと見る