第63回宝塚記念(2022年6月26日 G1 阪神 芝2200m)。今年の天皇賞・春では2着に7馬身差を付ける圧勝劇を演じたタイトルホルダー。人気上位必至のタイトルホルダーだが、気になるデータがある。
1985年以降、前走が天皇賞・春1着馬は18頭が20回出走(1985年シンボリルドルフは取消、テイエムオペラオーとキタサンブラックは2度出走)、[6-4-1-9]と勝率は30%、連対率は50%と成績は良く見えるが、2006年にディープインパクトの優勝後は勝ち馬が出ていない、というデータがある。キタサンブラックは3着まで、ゴールドシップも天皇賞・春を優勝した年に勝つことは出来なかった。
過去10年では4コーナーを先頭で回った馬が5頭馬券圏内に好走している。タイトルホルダー自身の形で走れば4コーナーは先頭で回ってくるはず…。16年振りに天皇賞・春→宝塚記念を連勝する馬が登場するかどうかにも注目したい。
【JBC競走2025結果一覧】JBCクラシック・JBCスプリント・JBCレディスクラシック・JBC2歳優駿の結果一覧など最新情報【11月3日(月)】
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング フォーエバーヤングがBCクラシックを勝利し歴代獲得賞金1位に浮上など最新情報
【天皇賞(秋)2025予想】4枠から優勝馬が5頭! 格言通り大外は不利? 有利・不利な天皇賞(秋)の枠順分析など最新情報
【ブリーダーズカップ2025結果一覧】2025年BC各競走のレース結果まとめ(優勝馬・レース映像) 日本馬フォーエバーヤングが悲願のBCクラシック制覇など最新情報
【天皇賞(秋)2025予想】細江純子の注目馬 相性の良さそうな初コンビのマスカレードボールなど最新情報/予想まとめ
天皇賞(秋)歴代優勝馬・騎手一覧(過去G1結果)
【天皇賞(秋)2025予想】ルメール騎手(マスカレードボール)の勝率33.3パーセント、複勝率は66.7パーセントなど最新情報
【JBCクラシック2025枠順発表】全14頭 ミッキーファイト8枠13番・ウィルソンテソーロ6枠9番・メイショウハリオ2枠2番など最新情報【11月3日(月)17時20分】
【天皇賞(秋)2025】出走予定馬・レース概要・日程・歴代優勝馬など最新情報【11月2日(日)15時40分】
【マイルチャンピオンシップ2025】出走予定馬・日程・レース概要・歴代優勝馬 ジャンタルマンタル・アドマイヤズーム・ドックランズなど最新情報【11月23日(日)15時40分】