G1競走 開催日 |
レコードタイム 優勝馬(騎手) |
フェブラリーステークス 2022年2月20日 |
1分33秒8 カフェファラオ(福永祐一) |
高松宮記念 2016年3月27日 |
1分06秒7 ビッグアーサー(福永祐一) |
大阪杯 2023年4月2日 |
1分57秒4 ジャックドール(武豊) |
桜花賞 2021年4月11日 |
1分31秒1 ソダシ(吉田隼人) |
皐月賞 2025年4月20日 |
1分57秒0 ミュージアムマイル(J.モレイラ) |
天皇賞・春 2017年4月30日 |
3分12秒5 キタサンブラック(武豊) |
NHKマイルカップ 2010年5月9日 |
1分31秒4 ダノンシャンティ(安藤勝己) |
ヴィクトリアマイル 2019年5月12日 |
1分30秒5 ノームコア(D.レーン) |
オークス(優駿牝馬) 2019年5月19日 |
2分22秒8 ラヴズオンリーユー(M.デムーロ) |
日本ダービー(東京優駿) 2022年5月29日 |
2分21秒9 ドウデュース(武豊) |
安田記念 2019年6月2日 |
1分30秒9 インディチャンプ(福永祐一) |
宝塚記念 2022年6月26日 |
2分09秒7 タイトルホルダー(横山和生) |
スプリンターズステークス 2012年9月30日 |
1分06秒7 ロードカナロア(岩田康誠) |
秋華賞 2015年10月18日 |
1分56秒9 ミッキークイーン(浜中俊) |
菊花賞 2014年10月26日 |
3分01秒0 トーホウジャッカル(酒井学) |
天皇賞(秋) 2023年10月29日 |
1分55秒2 イクイノックス(C.ルメール) |
エリザベス女王杯 2024年11月10日 |
2分11秒1 スタニングローズ(C.デムーロ) |
エリザベス女王杯参考記録 2020年11月15日 |
2分10秒3 ラッキーライラック(C.ルメール) |
マイルチャンピオンシップ 2014年11月23日 |
1分31秒5 ダノンシャーク(岩田康誠) |
ジャパンカップ 2018年11月25日 |
2分20秒6 アーモンドアイ(C.ルメール) |
チャンピオンズカップ 2019年12月1日 |
1分48秒5 クリソベリル(川田将雅) |
[チャンピオンズカップ参考記録] 2012年12月2日 |
1分48秒8 ニホンピロアワーズ(酒井学) |
阪神ジュベナイルフィリーズ 2023年12月10日 |
1分32秒6 アスコリピチェーノ(北村宏司) |
朝日杯FS 2020年12月20日 |
1分32秒3 グレナディアガーズ(川田将雅) |
有馬記念 2004年12月26日 |
2分29秒5 ゼンノロブロイ(O.ペリエ) |
ホープフルステークス 2023年12月28日 |
2分00秒2 レガレイラ(C.ルメール) |
競馬における「レコードタイム」とは、レースにおける走破時計(タイム)の新記録のことを指す。競馬場別、芝・ダートのコース別、距離別、年齢別のレコードタイムを「コースレコード」と呼称し、対して全競馬場において同条件におけるコースレコードのなかでもっとも速い時計を「中央競馬レコード」と呼ぶ。
またG1競走などの主要競走においては「レースレコード」も頻出する。また、同距離における歴代もっとも速い時計を「日本レコード」と称する。
【宝塚記念結果】タイトルホルダーが横綱相撲でレコードV!横山和生騎手は親子3代制覇
【日本ダービー結果】ドウデュースがV!武豊騎手は前人未到6度目のダービー制覇!
【フェブラリーS結果】砂の王者復権!カフェファラオが史上2頭目の連覇!
【ホープフルS結果】キラーアビリティが好位抜け出しで完勝!横山武史騎手は今年のGI・5勝目!
【日本ダービー結果】シャフリヤールが激戦を制して戴冠! 福永祐一騎手は史上3人目のダービー連覇!
【桜花賞結果】ソダシがレコードで無傷5連勝! 史上初、白毛馬のクラシック制覇!
【週末情報】前走2歳レコードで快勝のカイショー 重賞制覇へ絶好枠ゲットだ/馬三郎のつぶやき
【函館2歳S枠順確定】カイショーは2枠2番、ブラックチャリスは6枠8番
【よもやま話】札幌入厩中のキングスコールが好気配 1勝クラスからなら圧倒へ/馬三郎のつぶやき
【函館2歳S出走馬・騎手確定】カイショー&池添謙一騎手、ブラックチャリス&浜中俊騎手など12頭
【函館2歳S】ブラックチャリス上昇気配 サラッとラスト1F12秒8「動きは良かった」
【週末情報】前走レコード勝ちのカイショーはラスト12秒0でカイチョー!/馬三郎のつぶや
【函館2歳S】デビュー戦レコードVブラックチャリスは軽快そのもの 浜中俊騎手「身のこなしがシャキッとした感じ」
高松宮記念覇者のサトノレーヴはスプリンターズSへ ソウルラッシュは毎日王冠で復帰濃厚
【セレクトセール総括】過去最高327億円 吉田照哉氏「日本のレベルが上がっている」
【函館2歳S予想オッズ】カイショーが予想1番人気
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【七夕賞2025予想】戸崎圭太騎手が複勝率48パーセント 過去10年のデータから見る 福島芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【小倉記念2025予想】8枠から優勝馬が3頭 小倉開催過去10回のデータから導き出された小倉記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【競馬ファンが選ぶ】「2025上半期の神騎乗」アンケート企画! netkeibaユーザーが選ぶ2025年上半期のTOP20など最新情報
【セレクトセール2025】1日目(1歳馬)上場馬の一覧など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報