第66回有馬記念(2021年12月26日 G1 中山 芝2500m)。有馬記念の過去10年の「人気・配当の成績」データをご紹介。
過去10年の1番人気馬の勝率は60%にものぼる。過去10年で5番人気以下が勝利した例は2015年ゴールドアクターのみ。今年も人気を集めそうなクロノジェネシスは、昨年の勝利時も1番人気(単勝2.5倍)だった。連覇のかかる2021年にも期待がかかる。
人気 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 3着内率 |
1番人気 | 6-1-1-2 | 60% | 70% | 80% | 27% |
2番人気 | 1-1-3-5 | 10% | 20% | 50% | 17% |
3番人気 | 1-1-2-6 | 10% | 20% | 40% | 13% |
4番人気 | 1-1-2-6 | 10% | 20% | 40% | 13% |
5番人気 | 0-1-0-9 | 0% | 10% | 10% | 3% |
6番人気 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% | 0% |
7番人気 | 0-1-0-9 | 0% | 10% | 10% | 3% |
8番人気 | 1-1-0-8 | 10% | 20% | 20% | 7% |
9番人気 | 0-1-2-7 | 0% | 10% | 30% | 10% |
10番人気 | 0-1-0-9 | 0% | 10% | 10% | 3% |
11番人気 | 0-1-0-9 | 0% | 10% | 10% | 3% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% | 0% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% | 0% |
14番人気 | 0-0-0-9 | 0% | 0% | 0% | 0% |
15番人気 | 0-0-0-9 | 0% | 0% | 0% | 0% |
16番人気 | 0-0-0-9 | 0% | 0% | 0% | 0% |
年 | 単勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
2020 | 250円 | 380円 | 10,330円 | 11,360円 | 7,370円 | 50,150円 |
2019 | 670円 | 300円 | 2,990円 | 6,130円 | 10,750円 | 57,860円 |
2018 | 890円 | 970円 | 940円 | 2,400円 | 4,910円 | 25,340円 |
2017 | 190円 | 1,600円 | 3,170円 | 3,810円 | 5,420円 | 25,040円 |
2016 | 260円 | 330円 | 440円 | 770円 | 1,050円 | 3,940円 |
2015 | 1,700円 | 5,010円 | 6,840円 | 13,780円 | 20,360円 | 125,870円 |
2014 | 870円 | 2,610円 | 12,350円 | 21,190円 | 15,250円 | 109,590円 |
2013 | 160円 | 610円 | 860円 | 1,020円 | 1,420円 | 5,240円 |
2012 | 270円 | 3,350円 | 3,730円 | 5,200円 | 4,020円 | 24,250円 |
2011 | 220円 | 2,500円 | 3,170円 | 3,650円 | 24,290円 | 78,260円 |
年 | 着 | 馬名 | 人気 | 単勝 |
2020 | 1 | クロノジェネシス | 1 | 2.5 |
2020 | 2 | サラキア | 11 | 74.9 |
2020 | 3 | フィエールマン | 2 | 3.5 |
2019 | 1 | リスグラシュー | 2 | 6.7 |
2019 | 2 | サートゥルナーリア | 3 | 7.8 |
2019 | 3 | ワールドプレミア | 4 | 13.4 |
2018 | 1 | ブラストワンピース | 3 | 8.9 |
2018 | 2 | レイデオロ | 1 | 2.2 |
2018 | 3 | シュヴァルグラン | 9 | 22.7 |
2017 | 1 | キタサンブラック | 1 | 1.9 |
2017 | 2 | クイーンズリング | 8 | 33.1 |
2017 | 3 | シュヴァルグラン | 3 | 6.7 |
2016 | 1 | サトノダイヤモンド | 1 | 2.6 |
2016 | 2 | キタサンブラック | 2 | 2.7 |
2016 | 3 | ゴールドアクター | 3 | 7.9 |
2015 | 1 | ゴールドアクター | 8 | 17 |
2015 | 2 | サウンズオブアース | 5 | 9.9 |
2015 | 3 | キタサンブラック | 4 | 8.4 |
2014 | 1 | ジェンティルドンナ | 4 | 8.7 |
2014 | 2 | トゥザワールド | 9 | 31.2 |
2014 | 3 | ゴールドシップ | 1 | 3.5 |
2013 | 1 | オルフェーヴル | 1 | 1.6 |
2013 | 2 | ウインバリアシオン | 4 | 16.1 |
2013 | 3 | ゴールドシップ | 2 | 4.4 |
2012 | 1 | ゴールドシップ | 1 | 2.7 |
2012 | 2 | オーシャンブルー | 10 | 27.6 |
2012 | 3 | ルーラーシップ | 2 | 3.7 |
2011 | 1 | オルフェーヴル | 1 | 2.2 |
2011 | 2 | エイシンフラッシュ | 7 | 26.8 |
2011 | 3 | トゥザグローリー | 9 | 47.1 |
【セレクトセール2025速報(1日目・1歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025速報(2日目・当歳馬)】セレクトセールの落札情報はこちら
【セレクトセール2025特集】1日目・2日目の上場馬一覧・歴代高額馬の一覧など最新情報
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【七夕賞2025予想】戸崎圭太騎手が複勝率48パーセント 過去10年のデータから見る 福島芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【小倉記念2025予想】8枠から優勝馬が3頭 小倉開催過去10回のデータから導き出された小倉記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
【競馬ファンが選ぶ】「2025上半期の神騎乗」アンケート企画! netkeibaユーザーが選ぶ2025年上半期のTOP20など最新情報
【セレクトセール2025】1日目(1歳馬)上場馬の一覧など最新情報
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報