タイム指数はnetkeiba.comで公開を開始してから10年以上、ずっと皆様にご愛用いただいている人気コンテンツの1つ。レース予想だけでなくレース結果の指数を比較することでそのときのレースのレベルや衝撃度を思い出すことが出来ます。ここでは2006年以降のラジオNIKKEI賞連対馬のタイム指数ランキングベスト20を公開します。
3歳限定戦唯一のハンデ重賞ということもあり、混戦になることが多いレース。歴代の好走馬にはフィエールマン、スクリーンヒーローやロックドゥカンブ、バビットなどがおりますが、栄えある歴代タイム指数の1位に輝いたのは、2008年雨の中行われたラジオNIKKEI賞を制したレオマイスター。今年の優勝馬はいくつのタイム指数をマークすることができるか?
順位 | 馬名 | タイム指数 | 開催年 |
1位 | レオマイスター | 108 | 2007年 |
2位 | ノットアローン | 107 | 2007年 |
3位 | ロックドゥカンブ | 106 | 2006年 |
3位 | スクリーンヒーロー | 106 | 2006年 |
5位 | バビット | 105 | 2020年 |
6位 | ブレイキングドーン | 104 | 2019年 |
7位 | クォークスター | 103 | 2010年 |
7位 | フレールジャック | 103 | 2011年 |
7位 | ウインマーレライ | 103 | 2014年 |
7位 | マイネルサーパス | 103 | 2019年 |
11位 | タマモサポート | 101 | 2006年 |
11位 | アロマカフェ | 101 | 2010年 |
11位 | ファイナルフォーム | 101 | 2012年 |
11位 | クラリティシチー | 101 | 2014年 |
11位 | アンビシャス | 101 | 2015年 |
2022年 | |||
17位 | セダブリランテス | 100 | 2017年 |
17位 | ウインガナドル | 100 | 2017年 |
17位 | メイショウテッコン | 100 | 2018年 |
2022年 | |||
21位 | ストロングガルーダ | 99 | 2009年 |
21位 | マイネルラクリマ | 99 | 2011年 |
21位 | ゼーヴィント | 99 | 2016年 |
21位 | フィエールマン | 99 | 2018年 |
ラジオNIKKEI賞の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【ドバイワールドカップデー2025結果一覧】全レース結果・映像まとめ ソウルラッシュがドバイターフ・ダノンデサイルがドバイシーマクラシック優勝など最新情報
【ドバイワールドカップデー2025】各競走の概要・出走予定の日本馬・放送予定など最新情報【4月5日(土)開催】
【特集】ドバイワールドカップデー2025まとめ・最新情報
【大阪杯2025予想】細江純子の注目馬 先行勢の多さから追い込みも好機など最新情報/予想まとめ
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
【ドバイワールドカップ2025結果情報】伏兵ヒットショーが優勝 フォーエバーヤングは3着など最新情報
【ドバイワールドカップ2025】出走予定馬・レース概要・過去の優勝馬 フォーエバーヤング参戦予定など最新情報【4月5日(土)26時30分】
【ドバイシーマクラシック2025結果情報】日本ダービー馬ダノンデサイルが優勝 3着にドゥレッツァが入線など最新情報
【ドバイターフ2025結果情報】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを破りハナ差で優勝 日本馬による7度目の優勝など最新情報
【UAEダービー2025結果情報】アドマイヤデイトナ&ルメール騎手が優勝 日本馬が4連覇達成など最新情報