タイム指数はnetkeiba.comで公開を開始してから10年以上、ずっと皆様にご愛用いただいている人気コンテンツの1つ。レース予想だけでなくレース結果の指数を比較することでそのときのレースのレベルや衝撃度を思い出すことが出来ます。ここではここでは2006年以降のヴィクトリアマイル連対馬のタイム指数ランキングベスト20を公開します。
アーモンドアイ、ウオッカ、グランアレグリア、ブエナビスタ、アパパネ、ストレイトガール、ヴィルシーナ、リスグラシューなどそうそうたる名馬を抑えて栄えある歴代タイム指数の1位に輝いたのはオーストラリアの若武者D.レーン騎手とのコンビで日本レコードとなる1分30秒5で2019年ヴィクトリアマイルを制したノームコア、2着のプリモシーン。今年の優勝馬はいくつのタイム指数をマークすることができるか?
順位 | 馬名 | タイム指数 | 開催年 |
1位 | ノームコア | 124 | 2019年 |
1位 | プリモシーン | 124 | 2019年 |
3位 | アーモンドアイ | 123 | 2020年 |
4位 | ウオッカ | 122 | 2009年 |
4位 | グランアレグリア | 122 | 2021年 |
6位 | コイウタ | 121 | 2007年 |
7位 | ストレイトガール | 120 | 2016年 |
8位 | エイジアンウインズ | 119 | 2008年 |
8位 | ストレイトガール | 119 | 2015年 |
10位 | ウオッカ | 118 | 2008年 |
10位 | アパパネ | 118 | 2011年 |
10位 | ブエナビスタ | 118 | 2011年 |
10位 | リスグラシュー | 118 | 2018年 |
14位 | ケイアイエレガント | 117 | 2015年 |
15位 | ダンスインザムード | 116 | 2006年 |
16位 | ミッキークイーン | 116 | 2016年 |
17位 | ジュールポレール | 115 | 2018年 |
18位 | エアメサイア | 114 | 2006年 |
18位 | ホエールキャプチャ | 114 | 2012年 |
18位 | メイショウマンボ | 114 | 2014年 |
18位 | サウンドキアラ | 114 | 2020年 |
18位 | ランブリングアレー | 114 | 2021年 |
【帝王賞2025予想】細江純子の帝王賞の見解はこちら/予想まとめ
【帝王賞2025】選定馬・出走予定馬の一覧・レース概要・歴代優勝馬 ミッキーファイト・ラムジェット出走予定など最新情報【7月2日(水)20時05分開催】
【帝王賞2025予想】過去10年で4枠から3頭が優勝 過去10回のデータから導き出された有利・不利な枠順の分析など最新情報
【函館記念2025予想】過去10年のデータから見る 函館芝2000mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
【帝王賞2025枠順発表】全14頭 武豊ノットゥルノ大外8枠14番・メイショウハリオ6枠9番など最新情報【7月2日(水)20時05分】
【セレクトセール2025】2日目(当歳馬)上場馬の一覧など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
【函館記念2025予想】3枠・4枠が好成績 過去10年のデータから導き出された函館記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】