ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な“ホソジュン”こと細江純子さん。今週の注目レースは第66回宝塚記念(2025年6月15日)。
今週のコラムでは先週の安田記念回顧と今週の注目レース、宝塚記念について語っています。大きなポイントとなりそうなのは週末の雨。極端に悪い馬場となった際に魅了される馬とは…。 もちろん今週の宝塚記念もnetkeibaアプリでは無料で細江純子さんの予想を公開中! 是非週末の競馬予想にお役立てください。
東京競馬5週連続GIも終わり、今週は春のGIを締めくくる宝塚記念。
例年よりも2週早い日程。夏の暑さに弱い馬たちにとっては、この2週早まる点はプラスに働きそう。
さて先週を振り返ってですが、普通の状態であればジャンタルマンタルの圧勝もあり得ると思っていましたが、当日の馬体は、これまでの中でも1番メリハリのきいたもので、テン・ナカ・シマイヨシのパーフェクトな走り。
改めてこの馬のポテンシャルの高さとマイル適性を感じるものでした。
一方、昨年に引き続き3着となったソウルラッシュですが、本質的に長すぎる直線はこの馬向きではないようにも…。そういった意味では、京都のマイルがベストなのでしょう。
そして驚かされたのはガイアフォース。10日競馬でこの結果とは…。改めて時代の変化のようなものを感じる結果となりました。
さぁ日曜日・阪神競馬場で行われる宝塚記念ですが、週末の天気が雨マーク。
しかも土曜においては大雨・嵐ともなっており、馬場状態がどうなるか? そこが大きなポイントとなりそう。そこばかりは当日になってみないと分からない所はありますが、極端に悪い馬場となった際に魅了されるのは…
ホース・コラボレーターとして「みんなのKEIBA」などに出演。パドック診断が好評な細江純子さんに宝塚記念に出走する有力馬10頭の馬体診断を行っていただきました。
ベラジオオペラ・栗東・上村洋行 牡5
とっても素晴らしいです。もともとがトモのユルサが目立つ馬でしたが、年齢と共にそのあたりが成長。また前走の大阪杯では勝利を収めましたが、個人的には、まだよくなる途上にも映りました。それが今回は一変。全体的にパンプアップし、メリハリがうまれています。そして何よりも…
アプリ限定!パドック診断でお馴染みの細江純子さんが、秋のGI予想も無料公開。金曜18時に、どこよりも早くお届けします!
【札幌記念2025】出走予定馬・レース概要・コース解説・歴代優勝馬など最新情報【8月17日(日)15時45分】
【エルムステークス2025予想】ルメール騎手が勝率26パーセント 過去10年のデータから見る ダート1700mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【エルムステークス2025予想】近年は4枠・6枠が好成績 過去10回のデータから導き出されたエルムSの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【レパードステークス2025予想】 過去10年のデータから見る 新潟ダート1800mにおける騎手の勝率・連対率・複勝率・着別度数など最新情報
【レパードステークス2025予想】大外枠の人気薄に要注目 過去10回のデータから導き出されたレパードステークスの有利・不利な枠順の分析など最新情報
【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報
2025年に死亡した著名な競走馬・元競走馬 グラスワンダー・リバティアイランド・ファストフレンド・エイシンプレストン・ダノンシャンティ・タイキフォーチュンなどがこの世を去るなど最新情報
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年8月7日)
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧