第74回ラジオNIKKEI賞(3歳・GIII・芝1800m)は、中団追走から直線で馬群の間を抜けて差し切った荻野極騎手騎乗の4番人気エキサイトバイオ(牡3、栗東・今野貞一厩舎)が、好位から一旦は先頭に立った2番人気センツブラッド(牡3、栗東・斉藤崇史厩舎)に1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分46秒9(良)。
エキサイトバイオは重賞初勝利、馬名の由来は興奮する+冠名。荻野極騎手は今年のJRA重賞1勝目、今野貞一厩舎はJRA重賞初勝利となった。第74回 ラジオNIKKEI賞のレース結果・ニュース・レース後コメント・映像など結果情報をお届けします。
年 | 着 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順 | 上り | 単勝 | 人気 | 馬体重 | 調教師 | 馬主 | 前走レース名 | 前走着順 |
2022 | 1 | 3 | 3 | ジャックドール | 牡4 | 56 | 藤岡佑介 | 1:57.2 | 1-1-1-1 | 34.6 | 2.0 | 1 | 506(-2) | [西] 藤岡健一 | 前原敏行 | 白富士S | 1着 | |
2022 | 2 | 7 | 10 | レイパパレ | 牝5 | 56 | 川田将雅 | 1:57.6 | 2.1/2 | 4-4-4-4 | 34.6 | 5.6 | 2 | 430(-4) | [西] 高野友和 | キャロットファーム | 香港C | 6着 |
2022 | 3 | 5 | 6 | アカイイト | 牝5 | 55 | 幸英明 | 1:57.8 | 1.1/4 | 7-7-5-5 | 34.7 | 17.8 | 5 | 512(-4) | [西] 中竹和也 | 岡浩二 | 有馬記念 | 7着 |
2021 | 1 | 5 | 5 | ギベオン | 牡6 | 56 | 西村淳也 | 2:01.8 | 1-1-1-1 | 36.8 | 227.3 | 10 | 508(+8) | [西] 藤原英昭 | 社台レースホース | 白富士S | 5着 | |
2021 | 2 | 1 | 1 | デアリングタクト | 牝4 | 55 | 松山弘平 | 2:01.8 | クビ | 6-6-6-6 | 36.1 | 1.4 | 1 | 470(-4) | [西] 杉山晴紀 | ノルマンディーサラブレッドレーシング | ジャパンカップ | 3着 |
2021 | 3 | 8 | 10 | ポタジェ | 牡4 | 56 | 北村友一 | 2:01.9 | 1/2 | 3-3-3-3 | 36.4 | 19.8 | 6 | 464(0) | [西] 友道康夫 | 金子真人ホールディングス | 白富士S | 1着 |
2020 | 1 | 5 | 6 | サートゥルナーリア | 牡4 | 58 | C.ルメール | 2:01.6 | 5-5-5-5 | 33.2 | 1.3 | 1 | 502(-2) | [西] 角居勝彦 | キャロットファーム | 有馬記念 | 2着 | |
2020 | 2 | 6 | 8 | サトノソルタス | 牡5 | 56 | 藤岡康太 | 2:01.9 | 2 | 3-3-3-3 | 33.8 | 41.3 | 8 | 498(+2) | [東] 堀宣行 | サトミホースカンパニー | 中日新聞杯 | 5着 |
2020 | 3 | 4 | 4 | ダイワキャグニー | 牡6 | 56 | 内田博幸 | 2:02.0 | 3/4 | 1-1-1-1 | 34.2 | 24.3 | 6 | 514(+6) | [東] 菊沢隆徳 | 大城敬三 | 白富士S | 7着 |
2019 | 1 | 1 | 1 | ダノンプレミアム | 牡4 | 56 | 川田将雅 | 2:00.1 | 3-3-3-3 | 34.1 | 3.5 | 2 | 502(+4) | [西] 中内田充正 | ダノックス | 東京優駿 | 6着 | |
2019 | 2 | 7 | 11 | リスグラシュー | 牝5 | 55 | A.シュタルケ | 2:00.3 | 1.1/4 | 8-7-6-6 | 34.1 | 8.7 | 5 | 458(+2) | [西] 矢作芳人 | キャロットファーム | 香港ヴァーズ | 2着 |
2019 | 3 | 6 | 8 | エアウィンザー | 牡5 | 56 | 武豊 | 2:00.4 | 3/4 | 7-7-6-6 | 34.2 | 3.0 | 1 | 512(+4) | [西] 角居勝彦 | ラッキーフィールド | チャレンジカップ | 1着 |
2018 | 1 | 8 | 9 | スワーヴリチャード | 牡4 | 57 | M.デムーロ | 2:01.6 | 3-3-2-2 | 33.8 | 1.6 | 1 | 520(+10) | [西] 庄野靖志 | NICKS | 有馬記念 | 4着 | |
2018 | 2 | 4 | 4 | サトノノブレス | 牡8 | 56 | 幸英明 | 2:01.7 | 1/2 | 1-1-1-1 | 34.3 | 89.2 | 8 | 510(0) | [西] 池江泰寿 | サトミホースカンパニー | 凱旋門賞 | 16着 |
2018 | 3 | 5 | 5 | サトノダイヤモンド | 牡5 | 57 | C.ルメール | 2:01.9 | 1 | 5-5-5-6 | 33.7 | 3.3 | 2 | 506(0) | [西] 池江泰寿 | サトミホースカンパニー | 凱旋門賞 | 15着 |
2017 | 1 | 3 | 6 | ヤマカツエース | 牡5 | 57 | 池添謙一 | 1:59.2 | 8-8-8-6 | 34.7 | 3.6 | 1 | 516(+8) | [西] 池添兼雄 | 山田和夫 | 有馬記念 | 4着 | |
2017 | 2 | 8 | 15 | ロードヴァンドール | 牡4 | 56 | 太宰啓介 | 1:59.4 | 1.1/4 | 1-1-1-1 | 35.3 | 26.4 | 7 | 504(+4) | [西] 昆貢 | ロードホースクラブ | 小倉大賞典 | 4着 |
2017 | 3 | 4 | 8 | スズカデヴィアス | 牡6 | 56 | 藤岡佑介 | 1:59.4 | ハナ | 10-10-9-10 | 34.6 | 66.7 | 13 | 524(+10) | [西] 橋田満 | 永井啓弍 | 白富士S | 1着 |
2016 | 1 | 8 | 13 | ヤマカツエース | 牡4 | 56 | 池添謙一 | 1:59.7 | 6-8-8-7 | 33.1 | 9.9 | 4 | 504(+20) | [西] 池添兼雄 | 山田和夫 | 天皇賞(秋) | 15着 | |
2016 | 2 | 3 | 3 | パドルウィール | 牡5 | 56 | 松山弘平 | 1:59.7 | クビ | 2-2-2-2 | 33.7 | 22.1 | 9 | 490(0) | [西] 中尾秀正 | シルクレーシング | 八坂S | 4着 |
2016 | 3 | 4 | 5 | シュンドルボン | 牝5 | 54 | 丸田恭介 | 1:59.9 | 1.1/2 | 5-5-6-7 | 33.4 | 15.9 | 6 | 504(+6) | [東] 矢野英一 | 下河辺牧場 | エリザベス女王杯 | 6着 |
2015 | 1 | 7 | 10 | ミトラ | セ7 | 56 | 柴山雄一 | 1:58.8 | 5-5-5-5 | 34.6 | 9.0 | 5 | 508(-2) | [東] 萩原清 | 吉田勝己 | 福島記念 | 2着 | |
2015 | 2 | 1 | 1 | ディサイファ | 牡6 | 57 | 四位洋文 | 1:59.0 | 1.1/4 | 3-3-3-2 | 34.9 | 3.7 | 1 | 498(0) | [東] 小島太 | H.H.シェイク・モハメド | 天皇賞(秋) | 8着 |
2015 | 3 | 2 | 2 | サトノノブレス | 牡5 | 56 | 和田竜二 | 1:59.0 | アタマ | 6-6-6-6 | 34.6 | 7.6 | 4 | 518(+4) | [西] 池江泰寿 | 里見治 | アルゼンチン共和国杯 | 4着 |
2014 | 1 | 2 | 4 | ラストインパクト | 牡4 | 57 | 川田将雅 | 1:58.8 | 6-7-7-7 | 34.6 | 3.8 | 1 | 486(0) | [西] 松田博資 | シルクレーシング | 京都大賞典 | 1着 | |
2014 | 2 | 6 | 12 | サトノノブレス | 牡4 | 57 | 池添謙一 | 1:59.0 | 1.1/2 | 9-9-7-7 | 34.8 | 7.0 | 4 | 508(0) | [西] 池江泰寿 | 里見治 | 天皇賞(秋) | 8着 |
2014 | 3 | 3 | 5 | エアソミュール | 牡5 | 57 | 武豊 | 1:59.1 | 1/2 | 6-5-5-5 | 35.1 | 4.4 | 2 | 500(+10) | [西] 角居勝彦 | ラッキーフィールド | 毎日王冠 | 1着 |
2013 | 1 | 7 | 11 | カレンミロティック | セ5 | 56 | 池添謙一 | 1:59.6 | 2-2-2-2 | 35.8 | 6.6 | 3 | 460(+6) | [西] 平田修 | 鈴木隆司 | 札幌日経オープン | 8着 | |
2013 | 2 | 8 | 13 | ラブリーデイ | 牡3 | 54 | 蛯名正義 | 2:00.0 | 2.1/2 | 3-3-3-3 | 35.6 | 9.4 | 6 | 480(+6) | [西] 池江泰寿 | 金子真人ホールディングス | 小倉記念 | 2着 |
2013 | 3 | 3 | 4 | ウインバリアシオン | 牡5 | 56 | 藤岡康太 | 2:00.1 | 3/4 | 9-9-9-8 | 34.6 | 11.0 | 8 | 538(+30) | [西] 松永昌博 | ウイン | 宝塚記念 | 4着 |
ラジオNIKKEI賞の競馬予想・結果・速報・日程・オッズ・出馬表・注目馬・見どころ・調教・映像などがご覧いただけます。
【関屋記念2025予想】7枠&8枠から優勝馬が計7頭と外枠有利 過去10回のデータから導き出された関屋記念の有利・不利な枠順の分析など最新情報
中央競馬(JRA)の最高配当まとめ 歴代の高額払戻を券種(単勝・複勝・枠連・馬連・三連複・三連単・ワイド)ごとに発表など最新情報
【新種牡馬まとめ】2025年に産駒がデビューする新種牡馬の一覧【POG】
セレクトセール歴代高額馬ランキング 税抜の歴代最高価格は6億円のディナシー
【JRAレコードタイム一覧】各競馬場の主要コースのレコードタイム・レコードホルダーまとめ イクイノックス・タイトルホルダーなど最新情報(更新日:2025年6月30日)
日本の競走馬の歴代獲得賞金ランキング ウシュバテソーロが歴代1位 フォーエバーヤングが歴代2位に浮上など最新情報
凱旋門賞(G1)歴代日本馬出走・成績一覧
POG2025-2026 有力馬まとめ
【牝馬三冠】歴代の三冠牝馬一覧 史上7頭目はリバティアイランド
【競馬予想データ】調教時計の基準タイムまとめ/古馬